このサイトは一部広告を含みます
美少女系RPG『アビスディア』キャラクターと食事デートできるコンテンツ「いっしょに食べよう?」のティザー動画を公開中
アプリ
2025年08月20日 リリース済
2025年08月20日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

美少女系RPG『アビスディア』キャラクターと食事デートできるコンテンツ「いっしょに食べよう?」のティザー動画を公開中

最終更新 :

『アビスディア』メインコンテンツの1つ「いっしょに食べよう?」のティザー動画を公開

NHN PlayArtは、美少女系RPG『アビスディア』において、メインコンテンツの1つ「いっしょに食べよう?」のティザー動画を公式Xにて公開している。

ここから今すぐ無料でプレイ!

以下、プレスリリースを引用

NHNの美少女系RPG『アビスディア』メインコンテンツ「いっしょに食べよう?」のティザー動画を公開

キャラクターと一緒に食事をしながら仲良くなるデートコンテンツでカリアセリン、ラピスなどの主要キャラクターが登場
実際にデートをしているようなときめきの体感が可能

NHN PlayArt 株式会社グループの NHN(エヌエイチエヌ)(代表取締役:チョン・ウジン、以下 NHN)は、今夏にリリースを予定している美少女系 RPG『アビスディア(Abyssdia)』(iOS / Android / Windows 版)のメインコンテンツの一つである「いっしょに食べよう?」のティザー動画を日本公式 X アカウントにて公開したことをお知らせいたします。

『アビスディア』は世界を蝕む黒い空間「アビススリット」を浄化する調律師とヴァンガードたちの旅を描いた美少女系 RPG です。

世界を「調律」するという独自のコンセプトと強い没入感を与えるストーリー展開をベースに、美少女キャラクターと食事をしながら仲良くなるデートコンテンツ「いっしょに食べよう?」や 4 人のキャラクターと力を合わせて挑むリアルタイムバトルなどといった他にはないコンテンツも多数用意しています。

中でも、「いっしょに食べよう?」は、キャラクターと好きな料理を一緒に味わい、親密度を深めるデートコンテンツで、ユーザーは本コンテンツを通じて、キャラクターと共感しながら特別な絆を育んでいくことができます。

今回公開されたのは、この「いっしょに食べよう?」の感性と魅力が垣間見えるティザー動画で、カリアセリン、ラピス、ルビー、リネットの主要キャラクターが登場。それぞれが食事シーンで魅力溢れるリアクションを披露し、実際にデートをしているようなときめきを感じることができます。また、キャラクターたちの細やかな心の動きが丁寧に描かれており、『アビスディア』がもたらす特別な関係性や心を動かす体験が、美少女 RPG ファンの期待を高めています。

今夏のリリースを予定している『アビスディア』では、現在、App Store および Google Play にて事前登録を受付中です。『アビスディア』の詳細については、公式 X、YouTube、TikTok にて確認が可能です。

●『アビスディア』公式サイト

https://abyssdia.com/

●『アビスディア』事前登録ページ

Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nhn.abyssdia

Appstore: https://apps.apple.com/jp/app/id6737178160

●『アビスディア』日本公式Xアカウント

https://x.com/ABYSSDIA_JP

●『アビスディア』日本公式 Youtube アカウント

https://www.youtube.com/@ABYSSDIA_JP

●『アビスディア』日本公式 Tiktok アカウント

http://tiktok.com/@abyssdia_jp

■タイトル概要

タイトル:アビスディア(ABYSSDIA)

対応機種: iOS / Android / Windows 版

ジャンル: ファンタジー美少女系アクション RPG

配信日: 2025 年夏頃

プレイ料金: 基本プレイ無料(アイテム課金型)

権利表記: © NHN Corp. RingGames. All rights Reserved.

※AppleおよびAppleロゴは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。

※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。

※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

アビスディアをプレイしたユーザーのレビュー。

  • よしでぃ

    googleplayPC版でプレイ
    スマホでプレイしづらかったのでPC版を触りましたが、キーマウ操作で遊びやすくなりました。
    グラフィックもきれいな点、バトルの爽快感やスピード感はテンポよくていいかと。
    必要戦闘力が結構跳ね上がっていく感じで、act3来ることにはどうなっているのか不安ですが、現状必要戦闘力に満たなくても手動操作でクリアできます。

    スタミナ制で、もろもろ装備集めなどはスタミナごっそり減りますが、少しの時間だけ遊ぶなど、プレイスタイルでほかのゲームと同時に遊べるのが良いと思いました。

    act2の10-5までクリア済み
    汚染変異体討伐の採掘機汚染LV4の10段階評価は達成

  • 山田太郎

    操作性が終わっている

  • Shio

    期待してただけに残念で仕方ない そんなゲーム、星1もつける価値ない。
    まずチュートリアル長すぎ、セリフとコマンド両方特定の位置でタップ要求されて初見だとイライラ半端ない

    ストーリーは確かに表情豊かではあるけどそれだけ 3Dモデルの無駄遣いとしか言えないレベルの使い方。 チュートリアルから違和感全開でこの時点で切った人も多いだろうな笑

    チュートリアルのバトルの後にホーム画面で街に行けるけどこの街が謎すぎる。まず建物には入れないしキャラ達に話しかけても無言という笑 愛でる要素どこ??w
    そしてこの街無駄に広い 原神で例えるなら永遠にモンド城の周りををグルグルすることしか出来ない 。

    バトルに関しては論外。 まず回避機能が致命的に腐ってる 通常攻撃連打する仕様なのに連打中は回避ボタンがろくに機能しない。 昨今デフォルトで備わってる極限回避等のアクション要素が無いどころか回避が2回連続でしか使えない上クールタイムが地味に長いからほんと使えない。
    スキル演出も簡素で少しリッチなアヴァベルオンラインって感じだった
    連携スキルに至っては特定のキャラしか使えないみたいでお話にならない。

    バトルとメインストーリーが完全に別コンテンツに分けられてて没入感なんて欠けらも無い 。
    ガチャに関しては論外 スキップ機能が無いのでリセマラはやりにくい仕様

    クエストを進めていけばキャラを愛でる要素もあるらしいけど他の要素が酷すぎてキャラに愛着が沸かないままアンストすること間違いなし

    何より過去にたった一年でサ終したゲームって時点でお察し。
    このゲームを分かりやすく説明するとガワだけ原神やプリコネを意識して素晴らしい駄作が完成しました!!って感じ 。 褒められるのはキャラの作りの良さ ほんとそれだけ

掲示板

アビスディアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

アビスディアの情報

会社 NHN
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年08月20日
Android:2025年08月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧