このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年05月23日 リリース済
2024年05月23日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年9月14日 15:57

鳴潮(WUTHERING WAVES)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 64

>>62
天才は頑張って続けてくれw

なおセルランw幻塔コースが見えて笑えるw

名無しのゲーマー 63

鳴潮は原神の下位互換ですw

名無しのゲーマー 62

>>58
馬鹿には難しいゲームだったか

名無しのゲーマー 61

>>49
原神好きなら原神やるんじゃね?
ゲーム性が似てるなら尚更

名無しのゲーマー 60

>>55
PCのWin版で全画面のままやれば分かるよ
最初は読んでたよ、だが余りにも長過ぎた
それよりもマウス+キーボード操作だから色々と指が足りない

名無しのゲーマー 59

ちょっとスマホだと無理だってなったわ
グラップルとかのボタンが増えすぎて誤タップするのがしんどい
ps5で出てればもう少しプレイして感想書けたけど、CSで出る頃にはやらなさそうだな

名無しのゲーマー 58

3時間でアンストしたからレビュー置いとく。端末はiPhone13promaxでの使用感。
(ちなみにグラフィック全て落として、フレームレートだけ60fpsにしても普通に発熱する。)

・まず全体的に操作性がクソ。特に壁走りは爽快感はあるが、出っ張りや天井に引っ掛かると一々落とされるのがストレスマッハで禿げる。

・更にストーリーがクソ。もう専門用語だらけの中国風の漢字だらけで全く頭に入らない。というか途中から何言ってるか分からない。日本語で頼むと言いたくなる。1時間も聞いてたら目眩してくる。声優は良いと思います。

・んで武器とキャラの闇鍋ガチャ。更に限凸仕様でよくある集金システム。最高レア排出計0.8%を見て色々察した。

結論を言うと、スマホでやるべきゲームではない。カジュアルに遊べるゲームでもない。特に社会人には絶対向かない。探索にコレクト要素満載で収集が好きな人には刺さるかもしれないが、腰を据えて遊べるユーザー以外は時間が無駄。
長文失礼。

名無しのゲーマー 57

鳴潮 (原神部屋)

名無しのゲーマー 56

面白いストーリーならスキップしないしちゃんと見るだろw
このゲームのストーリー面白いか?
つまらんストーリーを強制でダラダラ見せられるのはもはや拷問よw

名無しのゲーマー 55

いちおストーリースキップ出来るぞ
(左上に矢印が表示されてる箇所だけ)
ムービーシーンは無理

キャラ操作のストーリーゲーでストーリー興味ない勢はそもそもこの手のゲーム向いてないと思うけど

そういう人は、擬似オープンワールドアスレチックゼルダやサンドボックスゲームやってろと思うよね

名無しのゲーマー 54

んー、つまらん!
スマホには向いてない

名無しのゲーマー 51

Win版エラー出たけど新たにもう一度DLしたらインスト出来た
と言う事でDL(18GB)して開始したのはいいがフルスクの上にマウス固定。
キーボードとマウスの左右とセンターで同時操作必須。
会話もスキップ出来ないし、一々押さないと次に進まないから疲れる。
フルスクだからゲーム中は他の事が一切できないのでお勧めしない。

名無しのゲーマー 49

さっき始めたばかりやから何とも言えんけど、やっぱりオープンワールドはスマホ向きじゃないかな、スマホじゃ操作に難有りやわ、自分がオープンワールド苦手ってのもあるけど、原神好きならやってみても良いかもやな、ワイは早々に引退やな

名無しのゲーマー 48

まだプレイしてないけどそんなにひどいの??タマモンワールドとどっちがひどい?

名無しのゲーマー 47

ユーザーに高スペック要求しておいて中身ゴミとか舐めすぎだろ

名無しのゲーマー 46

スマホでこの操作はしんどいんよ。
アンスコ。

名無しのゲーマー 45

やっぱオープンワールドだるいな

名無しのゲーマー 44

原神好きならハマる

かも

名無しのゲーマー 43

2章くらいまでやったけど全然面白くならないんだが
戦闘も爽快感あるわけじゃないしガチャは闇鍋だし

名無しのゲーマー 42

会話シーンめっちゃ長くてスキップ出来ないゴミゲー

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

鳴潮(WUTHERING WAVES)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • Castaway

    戦闘のクオリティは高く、ビジュアルとBGMは秀逸、基本無料のゲームとは思えないほど素晴らしいゲーム。

    しかし、最近はライトユーザー向けなのか分からないがアップデートする度にミニゲームをメインで開催しており、ゲームを30分以内で終了する日が多いくらい何もやることがないことがしばしば...
    これらのイベントは育成要素が関係なく楽しめる反面、アクションRPGのキャラを育成して戦闘を楽しむ要素が欠ける。また、クオリティに関してもわざわざ鳴潮でやりたいと思えるレベルではない。
    ヘビーユーザーとしてはアクションRPGの深化を求めているのであってこのような戦闘をおざなりにするようなものは求めていない。
    これが1バージョンで休憩として行われるのであれば理解は出来るが現状4バージョンほどアップデート毎に続いている。
    マルチ要素がver.2.2の時に垣間見え、比較的好評で期待感があったがそれ以降影を潜めた。
    このような現状で迷潮や虚無などと言われることもよくある。

    もしオープンワールドアクションRPGを求めるなら"今"の鳴潮はおすすめできない。
    これらが改善されるようなことがあれば鳴潮は再び期待できるようなゲームになると思う。

  • とんちょ

    フローヴァに関して言えば、好きなキャラだけど、過去の時点で既に狂っており、擁護しようがないキャラですよ。
    漂白者が会いに来なかった時空そのものが嘘だとも真実だとも言及されてないし、漂泊者からすれば、楽曲が完成してなかったから会いに行かなかったって視点もあります。
    記憶を消したのは事実ですが、その時点で楽曲は完成してなかったのでしょうね。
    なので、私は中立である上で、フラクトシデスの一員であり、大事件を起こしたフローヴァに対しては否定的です。繰り返しますが、キャラは好きですよ。

  • masa hiro

    ここにも原神のパクリと言ってる人がいるみたいだけど、原神リリースからプレイして5年で鳴潮に乗り換えた身から言わせ貰うと、鳴潮リリース当初プレイしてた時は
    原神寄りの頭で原神には敵わないかなと
    思っていましたがストーリー・ゲームシステム・ガチャシステムどれを取っても
    鳴潮の方が良く出来てて原神に戻れなくなってしまいました。
    ストーリーが良くないと言っている方は
    多分やり込みが足りないのではないかと思います。
    逆に最近の原神はストーリーも分かりにくく世界観も壊れまくりゲームシステムもブレまくって「オレの知ってる原神ではない」とやる気が出ない印象かな。

鳴潮(WUTHERING WAVES)の情報

会社 kuro games
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年05月23日
Android:2024年05月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×