ストーリーマジでわかりやすいようにしてくれって思う ストーリーさえ良ければ文句なしなんだわ
鳴潮(WUTHERING WAVES)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
初動利益を捨ててユーザーの獲得
悪くはないぞ
初手でイメージ良くないと
応援してくれるかもしれない
ユーザーまで無くしてしまう
ソシャゲなので還元率は良い
早期回収が鉄則の中で
挑戦的な商法 好評価な運営さん CS関連は 1作品 1諭吉
ソシャゲは 継続的に 1諭吉程度
他の運営にも影響与えつつあるので
双方 切磋琢磨で良き傾向
賛否両論かなり分かれてるゲームなんだな
原神触ってたしやってみようかな刺さればいいけど後は気分次第になりそうw
向こうに飽きてきた人なら馴染めたりもするのかまだ始まって間もないから今後の改善次第でどっちにもすぐ転びそう
原神のパクリって言ってるヤツがいますが原神自体もたいして面白くないだろwwこのゲームは戦闘は比較的楽しいが今時在り来りの仕様です……気になる方は一度DLしてみては……原神よりは快適に探索できますよ……
原神というより幻塔だった。操作感がほぼ同じ、グラは多少マシだがその分重い。探索が快適というより意味がない。これだけ自由でマップ開放ポイントだらけなら始めからオープンで良い。どこかで見たことあるキャラばかり。既視感がすごい。知育ゲームからゼ〇ダにPS〇2手あたり次第パクリまくり。面白くないものも含めてパクってるせいでゴミだらけ。さらにスマホ版コントローラ未対応。とてもじゃないが継続できない。
最初見た時、ホヨバが原神ベースのスピンアウトでも出したのかと思ったら全く別の会社で笑ったわ
それくらいそっくり
ストーリーがつまらないところとか、意地でもスキップ機能を実装しないところまで似てる
ちなみにアプデしたら最初のロード画面でクラッシュしてまともに起動すらしなくなったのでアンインストール済み
原神より快適で云々とか言うけど目新しさが無いって時点で新規ゲームとしての魅力が下がる
似てるからって触ってくれるユーザーもいるだろうけどそれでこっちをメインにしてくれるかというとなぁ……
まぁ原神に飽きたけど似たようなゲームやりたいという層には刺さるかもね
鳴潮のストーリー読んで頑張って理解しようとしたけど何一つ理解できない
日本人向けに作られてないってよーく分かる作品
画質もガビガビ最初のボスみたいなやつこっちが攻撃するまでなにもしてこないで手で煽ってくるのなんのギャグだよ
プレイしてみたけど画質を最高設定にしても汚い、技の演出が弱すぎる、
オープンワールドを謳って起きながらエリアの頭頂部に登れない
これは原神以下と言っても差し支えなさそう
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
鳴潮(WUTHERING WAVES)をプレイしたユーザーのレビュー。
戦闘のクオリティは高く、ビジュアルとBGMは秀逸、基本無料のゲームとは思えないほど素晴らしいゲーム。
しかし、最近はライトユーザー向けなのか分からないがアップデートする度にミニゲームをメインで開催しており、ゲームを30分以内で終了する日が多いくらい何もやることがないことがしばしば...
これらのイベントは育成要素が関係なく楽しめる反面、アクションRPGのキャラを育成して戦闘を楽しむ要素が欠ける。また、クオリティに関してもわざわざ鳴潮でやりたいと思えるレベルではない。
ヘビーユーザーとしてはアクションRPGの深化を求めているのであってこのような戦闘をおざなりにするようなものは求めていない。
これが1バージョンで休憩として行われるのであれば理解は出来るが現状4バージョンほどアップデート毎に続いている。
マルチ要素がver.2.2の時に垣間見え、比較的好評で期待感があったがそれ以降影を潜めた。
このような現状で迷潮や虚無などと言われることもよくある。
もしオープンワールドアクションRPGを求めるなら"今"の鳴潮はおすすめできない。
これらが改善されるようなことがあれば鳴潮は再び期待できるようなゲームになると思う。
フローヴァに関して言えば、好きなキャラだけど、過去の時点で既に狂っており、擁護しようがないキャラですよ。
漂白者が会いに来なかった時空そのものが嘘だとも真実だとも言及されてないし、漂泊者からすれば、楽曲が完成してなかったから会いに行かなかったって視点もあります。
記憶を消したのは事実ですが、その時点で楽曲は完成してなかったのでしょうね。
なので、私は中立である上で、フラクトシデスの一員であり、大事件を起こしたフローヴァに対しては否定的です。繰り返しますが、キャラは好きですよ。
ここにも原神のパクリと言ってる人がいるみたいだけど、原神リリースからプレイして5年で鳴潮に乗り換えた身から言わせ貰うと、鳴潮リリース当初プレイしてた時は
原神寄りの頭で原神には敵わないかなと
思っていましたがストーリー・ゲームシステム・ガチャシステムどれを取っても
鳴潮の方が良く出来てて原神に戻れなくなってしまいました。
ストーリーが良くないと言っている方は
多分やり込みが足りないのではないかと思います。
逆に最近の原神はストーリーも分かりにくく世界観も壊れまくりゲームシステムもブレまくって「オレの知ってる原神ではない」とやる気が出ない印象かな。
| 会社 | kuro games |
|---|---|
| ジャンル | アクションRPG |
| ゲーム システム |
アクションRPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2024年05月23日
Android:2024年05月23日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |