女神楽園攻略サイト|ガデパラwiki

0


twitter share icon line share icon
女神楽園攻略サイト|ガデパラwiki
最終更新 :
ガデパラ攻略班

楽園 ガーデス·パラダイス(ガデパラ)の攻略wikiです。ゲームの進め方や女神に関する情報を掲載。初心者向けの攻略情報についても紹介しているので、攻略の参考にしてください。

目次(タップで移動)
▼おすすめ記事▼最新情報▼毎日祈願情報
▼初心者攻略▼強化要素▼キャラ一覧
▼コンテンツ解説▼ゲーム情報-

おすすめ記事

注目記事

最強おすすめ女神ランキング│Tier表最強女神ランキング│Tier表毎日やるべきこと│毎日任務と日課まとめ毎日やるべき日課まとめ
リセマラはするべき?リセマラはするべき?7日間ログイン特典│選ぶべきSSR女神7日間特典│おすすめSSR
競技場採用率ランキング|8月8日競技場採用率ランキング序盤の効率の良い進め方序盤の効率の良い進め方
無課金プレイで進める初心者向け解説無課金プレイ初心者向け解説課金要素まとめとVIPパスの解説課金要素まとめとVIPパス

初心者におすすめの無課金編成初心者おすすめの無課金編成
詰まった時にチェックするべきこと詰まった時にチェック

最新の記事

最強おすすめ女神ランキング│Tier表
最強おすすめ女神ランキング│Tier表
ガチャの特徴と獲得できる女神一覧
ガチャの特徴と獲得できる女神一覧
限定祈願「サタン」の10連ガチャシミュレーター
限定祈願「サタン」の10連ガチャシミュレーター
限定祈願「八岐」の10連ガチャシミュレーター
限定祈願「八岐」の10連ガチャシミュレーター
UTRサタンの評価と性能
UTRサタンの評価と性能

最新情報

12/1(金)限定UTRサタン登場

開催日時12/1(木)12:00~12/15(木)0:59

UTRのサタンが限定祈願で実装。URまでの女神と異なり、固有スキルが独自の能力に変更され、撃破を1回無効にできる能力を得た。また、誘惑による妨害や味方への堕天付与が消えたが、気勢回復や火力上昇を得た事でメインアタッカーとしての運用が可能になった。

UTRサタンの評価と性能UTRサタンの評価と性能限定祈願「サタン」の10連ガチャシミュレーターサタンのガチャシミュ

UTR祈願ではルーレットへの挑戦が可能

UTR祈願では、2倍・5倍ボーナスや祈願特典が無い代わりに、思いが確率で手に入るルーレットに挑戦できる。ルーレット挑戦に必要なポイントは、祈願を引くことで貯まるのに加えて、確率で思いを消費してポイントを貯める追加運命値交換も発生する。

召喚回数貯まるポイント
1~9回目平均2~3ポイント
10回目12ポイント

段階でアップする賞品と平均期待値の参考

期待値の女神入手は100個分として計算しています。序盤は思いの入手効率が良くないため、URからの入手を狙うだけなら、追加運命値交換はおすすめしない。

1段階目2段階目
女神の思いの期待値
平均2.6個
女神の思いの期待値
平均10個

12/1(金)から女神の願い池が開催

開催期間12/1(金)~12/6(水)4:59

女神の願い池は定期的にも開催される神緑晶を増やせるイベント。ゲーム開始時に挑戦できる初心者の願い池と投入数や倍率が異なる。期間中は神緑晶を貯めて投入できるように準備しよう。

アップデートが11/30(木)に実施予定

メンテナンス時間11/30(木)11:00~12:00

11/30(木)に次回アップデートが実施。限定祈願では女神「八岐」が復刻された。また、12/1より実装のUTRサタンについても情報が公開され、図鑑で能力が確認できるようになった。

▶公式のアップデート情報はこちら

アップデート情報早見表

  • UTRサタンの能力が女神図鑑で公開
  • 限定祈願で八岐が復刻
  • 新アイテム「忘却の砂時計」追加
  • 神恩交換所の更新内容を全プレイヤー統一
  • その他機能やUIの改善

限定祈願で「八岐」が復刻

開催日時11/30(木)12:00~12/7(木)4:59

装甲破壊による防御を低下を付与できる女神「八岐」が復刻された。必殺技では攻撃対象が装甲破壊状態なら必ず会心発生するため火力も高い。通常・必殺技どちらも攻撃が最も高い敵が対象のため、アタッカーを優先して狙うことができる。

UR八岐の評価と性能UR八岐の評価と性能限定祈願「八岐」の10連ガチャシミュレーター八岐のガチャシミュ

【10/26】公式Xから特典コードが告知

10/26(木)にハロウィンイベント開催を記念して公式から、ガチャを引くのに使えるギフトカードや神緑晶が貰える特典コードが告知された。

ギフトコード
trick-or-treat
使用期限10/26(木)~期限不明
貰えるアイテム神縁晶×500
ギフトカード×5
女神教本Lv2×20

▶公式Twitterの告知はこちら

公式から特典コードが告知

7/4(火)にリリースを記念して公式ツイッターから、ガチャを引くのに使えるギフトカードや神緑晶が貰える特典コードが告知された。

ギフトコード
gadepara
使用期限7/4(火)~期限不明
貰えるアイテム神縁晶×1500
ギフトカード×10
女神教本Lv2×10

▶公式Twitterの告知はこちら

毎日祈願の更新情報

12/4(月)に毎日祈願が更新

12/4(月)に毎日祈願が更新され、先週のラインナップとは異なる女神が登場。7日間ログイン特典2日目でもらえる女神は、URまで入手可能な女神なので編成するキャラが揃っているなら獲得を狙っていこう。

ガチャの特徴まとめはこちら

毎日祈願12/4(月)5:00~12/11(月)4:59
megami_i_23ポセイドン
megami_i_29ナイアルラトホテップ
megami_i_21ミカエル
megami_i_27バステト
megami_i_25ディオニュソス
megami_i_67蚩尤
megami_i_19隠神刑部
--
初心者祈願・毎日祈願
megami_i_6タナトスmegami_i_9スサノオmegami_i_12太乙真人
megami_i_31ウリエル--

バフやデバフができるキャラがおすすめ

ガチャを引くなら被ダメ軽減や与ダメ増加が狙えるキャラを狙うのが良い。味方の撃破を遅らせたり敵の撃破を早めることでステージ攻略が安定するので、渦潮で敵の被ダメを増加させるポセイドンや、誘惑で敵の攻撃力を0にできるナイアルがおすすめだ。

pointアタッカーが欲しいなら単体に対して高火力を出せるウリエルを引くと良い。

おすすめ女神

megami_i_23ポセイドン
megami_i_29ナイアルラトホテップ
megami_i_12太乙真人megami_i_31ウリエル

養成と昇格の解説と注意点はこちら

7日間ログインボーナスで1体獲得できる

URまで入手可能な女神はイベントの7日間ログインボーナスで1体SSRが貰える。キャラを揃えるのを優先する場合は、貰う予定のキャラを避けて引いていこう。

pointURの入手を狙う場合は同じキャラを引こう。

初心者攻略

システム解説

女神(キャラ)の入手方法女神(キャラ)の入手方法ガチャの特徴と獲得できる女神一覧ガチャの特徴と解説
放置報酬の解説と貰えるもの放置報酬の解説と貰えるもの戦闘システムと編成による行動順の解説戦闘システムと行動順の解説
チーム編成のコツチーム編成のコツ主人公レベルの上げ方とメリットレベルの上げ方とメリット
バッグで確認できるものバッグで確認できるもの特典コード一覧と入力方法特典コード一覧と入力方法
ホーム画面の女神設定とアイコンの変更方法ホーム画面の女神設定方法神緑晶の入手方法と使い道神緑晶の入手方法と使い道

強化要素

女神の育成方法女神の育成方法装備の使い道と入手方法装備の使い道と入手方法
養成と昇格の解説と注意点養成と昇格の解説と注意点絆効果一覧絆効果一覧
専用装備の作り方と装備できる女神一覧専用装備の作り方装備一覧装備一覧
装備鍛錬の解説とサブ属性の厳選方法装備鍛錬解説とサブ属性厳選神話装備の入手方法神話装備の入手方法
神器一覧と装備するおすすめ女神神器一覧と装備おすすめ女神-

キャラ一覧

一覧

声優一覧声優一覧女神(キャラ)一覧UR女神一覧
女神(キャラ)一覧SSR女神一覧女神(キャラ)一覧SR女神一覧

キャラ個別一覧

UTR
megami_i_74サタン
--
UR
megami_i_3ペルセポネーmegami_i_6タナトスmegami_i_9スサノオ
megami_i_12太乙真人megami_i_14乙姫megami_i_21ミカエル
megami_i_23ポセイドンmegami_i_25ディオニュソスmegami_i_27バステト
megami_i_29ナイアーラトテップmegami_i_31ウリエルmegami_i_41サタン
megami_i_43八岐megami_i_45ルシファーmegami_i_49アザラシ大神
megami_i_54ヴァーリmegami_i_55サマエルmegami_i_57クトゥルフ
megami_i_58ヴリトラmegami_i_60サリエルmegami_i_61ヒュプノス
megami_i_62黒無常&白無常megami_i_64ガブリエル megami_i_66ヨグ=ソトース
megami_i_67蚩尤megami_i_70シュブ=ニグラスmegami_i_72ザラキエル
SSR
megami_i_2ペルセポネーmegami_i_5タナトスmegami_i_8スサノオ
megami_i_11太乙真人megami_i_13乙姫megami_i_15アルテミス
megami_i_16ウルズmegami_i_17ヴェルザンディmegami_i_18スクルド
megami_i_19隠神刑部megami_i_20ミカエルmegami_i_22ポセイドン
megami_i_24ディオニュソスmegami_i_26バステトmegami_i_28ナイアーラトテップ
megami_i_30ウリエルmegami_i_33ヒュプノスmegami_i_35黒無常&白無常
megami_i_36ニーズヘッグmegami_i_37白虎megami_i_38アポロン
megami_i_39太公望megami_i_40サマエルmegami_i_42八岐
megami_i_44ルシファーmegami_i_46金角megami_i_48アザラシ大神
megami_i_51左慈megami_i_52蚩尤megami_i_56ハスター
megami_i_59ヨグ=ソトースmegami_i_63アマテラスmegami_i_65ツクヨミ
megami_i_68megami_i_69シュブ=ニグラス megami_i_71フェンリル
megami_i_73ヨルムンガンド
--
SR
megami_i_1ペルセポネーmegami_i_4タナトスmegami_i_7スサノオ
megami_i_10太乙真人megami_i_32ヒュプノスmegami_i_34黒無常&白無常
megami_i_47アザラシ大神megami_i_50ヘルメス

コンテンツ解説

ダンジョンまとめダンジョンまとめ
勢力ダンジョン解説│獲得できる報酬まとめ勢力ダンジョン報酬まとめ広域探索ミッション達成のコツと報酬の使い道広域探索のコツと報酬まとめ
神器ダンジョン解説│獲得できる報酬まとめ神器ダンジョン報酬まとめ競技場の順位を上げるコツと報酬まとめ競技場の解説と報酬まとめ
ファミリーに入るメリットと神恩券交換所のおすすめファミリーと神恩券交換所解説神界物語の解説と報酬の使い道神界物語解説と報酬まとめ
神界物語SRステージで効率良く進める準備や編成の強化方法神界物語SRの進め方神界物語SSRステージで効率良く進める準備や編成の強化方法神界物語SSRの進め方

女神楽園 ガーデス·パラダイスのゲーム情報

配信予定日2023年7月4日
開発元Asika Games
ジャンル放置系RPG
対応機種iPhone/Android
公式URL▶公式サイトはこちら
▶公式Twitterはこちら
▶公式YouTubeはこちら

手軽に遊べる放置系RPG

放置することでも強化素材、経験値を獲得できるため気軽に遊べるRPG。戦闘はフルオートで複雑な操作は必要ないため、誰でも手軽に遊べるシステムになっている。

女神を育成して戦う

戦闘はガチャや報酬で獲得できる女神を編成して行う。放置報酬やステージクリアで獲得した素材で女神を強化して、戦闘を有利に進めていこう。

他プレイヤーとの対人や協力要素もある

ストーリーやダンジョン攻略の他に、競技場で他のプレイヤーと育成した女神を戦わせることも可能。また、ギルドに加入することで他プレイヤーと交流もできる。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Asika Games

▶女神楽園:ガーデス·パラダイス 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
公式・イベント情報・掲示板
公式Twitter 公式YouTube 公式サイト
最新情報
最新アップデート情報 UTRサタンの評価と性能 サタンのガチャシミュ UR八岐の評価と性能 復刻八岐のガチャシミュ 競技場採用率ランキング
おすすめ情報
リセマラはするべき? 7日間特典│おすすめSSR女神 初心者におすすめの無課金編成 序盤の効率の良い進め方 詰まった時にチェックすること 無課金プレイ初心者向け解説 ホーム画面の女神設定方法 課金要素まとめとVIPパス解説 特典コード一覧と入力方法
初心者攻略
女神(キャラ)の入手方法 ガチャの特徴と獲得できる女神 放置報酬の解説と貰えるもの 神緑晶の入手方法と使い道 チーム編成のコツ 戦闘システムと行動順の解説 バッグで確認できるもの
強化要素
女神の育成方法 装備の使い道と入手方法 養成と昇格の解説と注意点 専用装備の作り方と女神一覧 装備鍛錬解説とサブ属性厳選 神器一覧と装備おすすめ女神
コンテンツ解説
ダンジョンまとめ 勢力ダンジョン報酬まとめ 神器ダンジョン報酬まとめ 広域探索のコツと報酬まとめ 神界物語の進め方と報酬まとめ 神界物語SRの効率良い進め方 競技場のコツと報酬まとめ ギルドと神恩券交換所の解説
各種一覧
キャラ一覧 絆効果一覧 装備一覧
×