質問と回答
解決済み
MW-Y Lv5
アマゾネスの剣士の運用
アマゾネスの剣士を主軸としてデッキを組む場合、死者の生還はあったほうがいいでしょうか?
それから、アマゾネスの剣士とハーフ・シャットのコンボに立ちはだかる強敵を加えるのはどう思いますか?
これまでの回答一覧 (1)
ヒカル Lv14
死者の生還は自爆特攻限定なので自ターンでしか使えないことを考えると、「自爆する剣士」「手札コスト」「生還」の三枚消費で得られるものは手札に「剣士」のみ。場も空き相手の場にはモンスターが複数体。ちょっと現実的ではないです。
コンボの方ですが、決まれば強いがまず無理でしょう。
エネコンや突撃、トラップジャマーやサクリファイス等一般的なカードで簡単に突破されます。
更に攻撃表示の剣士は非常に警戒されるので(しない相手にはそもそも負けない)狙うことも難しいでしょう。
個人的な趣向としては、死のマジックボックスでビックシールドを送ったり流星の弓で直接攻撃や守備相手に特攻したいですね。
質問を投稿
遊戯王デュエルリンクスについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
やはり敵から攻撃してくることはあまり期待できないですよね… そしてやはり使い道の無い死者の生還(SR)w やはり攻撃を下げてから特攻するのがセオリーですか。そうなるとやはりフォースが相性良さそうですね。相手が守備表示ならトライスも使えそうですね。