DaysGone(デイズゴーン)の、箱舟に入りなさい攻略とやるべきこと、攻略のポイントを掲載しています。チェモーの大群の攻略方法もまとめているので、箱舟に入りなさい攻略の参考にしてください。
ストーリー攻略一覧はこちら箱舟に入りなさいの攻略チャート
攻略チャート
1 | チェモーの大群を倒す |
---|---|
2 | クーリのところへ戻る |
道中のポイント
スタート位置周辺の物資を入手しよう

ミッション開始時のバイク周辺には、「ナパーム火炎瓶」や「遠隔爆弾」、「銃弾」などのアイテムが落ちている。この先で大群戦が待っているので、持てるだけ入手しておこう。
バイクは少し遠めにおいておこう

大群がいる場所まで若干の距離があるので、バイクで移動しよう。バイクを止める際は、目的地の少し遠めがおすすめ。あまり近づきすぎてしまうと音で気づかれてしまうので、用意をする前に敵が来てしまう。
赤ゲージが無くなればクリア

画面上部に表示されている赤ゲージは、残りのフリーカーの数を表している。赤ゲージを全て減らすことで大群を殲滅したことになるので、一体でも残っているとクリアにならない。
囲まれたらあきらめよう

障害物やスタミナ切れで囲まれた時は、潔く諦めることが大事。爆発物は、自爆ダメージが入るので、切り抜けるのは難しい。大群戦は、いかに囲まれずに敵を倒すことができるかが重要なことを覚えておこう。
ボス戦:チェモーの大群

大群情報
敵の数 | 爆発物 | エリアの広さ |
---|---|---|
100〜150程 | 多い | 広い |
攻略のコツまとめ
- スタミナ管理/フィールド把握が重要
- 火炎瓶や爆弾など爆発武器が有効
- フィールドのタンクなども有効利用する
持っておくと良いスキル
優先度 | スキル | 解説 |
---|---|---|
高 | ダッシュリロード | ダッシュしながらのリロードが可能に。逃げながら態勢を立て直すことができる。 |
高 | 呼吸法 | スタミナの回復が始まるまでの時間が短くなる。スタミナ切れから復帰しやすく、逃げ続けることが容易に。 |
中 | ロールマスター | ロール使用時のスタミナ減少を抑えられる。敵に追いつかれたときの緊急脱出用。 |
中 | 敵対反応 | サバイバルヴィジョンで敵の位置が見える。大群が分断された時などに挟み撃ちを事前に察知できるので立ち回りが簡単になる。 |
中 | シェイプアップ | スタミナの回復速度が早くなる。ダッシュやロールを多用するのであると便利。 |
低 | フォーカスショット | 一定時間、周囲の動きが緩やかになる。ドラム缶などを狙う精密射撃のサポートに最適。 |
低 | 一発二鳥 | 銃の貫通力が増す。敵をまとめて処理ができるようになり、弾の節約に繋がる。敵越しのドラム缶も狙いやすい。 |
何度もやり直してマップを把握することが重要

大群戦では、逃げるルートや乗り越えられる障害物の把握が重要。追い詰められないように常に動き続けなければいけないので、行き止まりを避けるように動こう。スタミナの管理も大事だ。
ナパーム火炎瓶で一斉処理

ナパーム火炎瓶は、燃焼範囲が広く大群戦に非常に有効。狭い道などでフリーカーが密集したところに投げ入れると一気に数を減らせる。序盤の数減らしが楽なので、火炎瓶を装備して大群に向かおう。
ドラム缶やタンクを使う

フィールド上に設置されているドラム缶やタンクは、撃つことで大爆発を起こす。上手く誘導すると大量処理が可能なので、フォーカスモードでタイミングを図って撃とう。爆発が近すぎると自分にもダメージが入るので距離は余裕を持とう。
ログインするともっとみられますコメントできます