▶エントリーはこちらから
GameWithのゲーム攻略ライター情報です。一緒にメディアを作るゲームライター(業務委託・アルバイト)を募集中!未経験でもOK。在宅ライターや、副業ライターを募集中!
ゲーム攻略ライター募集中
ユーザーへ良質な攻略情報を届けたい
GameWithは「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションを掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤をつくり、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
今回募集しているのは、ゲームの攻略情報をユーザーへと届ける「ゲーム攻略ライター」です。イベント開催や新キャラ実装時に、誰よりも早く質の高い攻略情報を提供します。
副業でゲーム攻略ができる
リモートワークへの変化で、全国どこからでもスキマ時間で攻略ライターができるようになりました。あなたのやりこみスキルを活かしてみませんか?
攻略ライター募集要項
面接は全てオンライン面接で行われます。ゲームが大好きな方はぜひご応募ください!
募集要項
報酬 | 応相談 |
---|---|
契約形態 | 業務委託・アルバイト |
勤務時間 | 業務委託:イベント対応以外指定なし アルバイト:タイトルごとに応相談 |
応募資格 | イベント即時対応が可能な方 各タイトルごとに異なりますのでご確認ください。 |
募集タイトル
業務委託で募集中のタイトル | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アルバイトでも募集中のタイトル | |||
![]() | ![]() |
ゲームをやり込んでいる方募集中!

具体的な業務内容

GameWith攻略サイトの運営業務とは
- イベントの攻略・記事の作成
- ランキングの作成・更新
- キャラデータの入力・更新
- パーティ編成の作成・更新
- 装備の個別データ入力・記事作成
- システム解説の記事の作成・更新
- スプレッドシートを使用してのDB入力
- 導線配置、設計(記事内導線、記事メニューやグローバルメニュー等の更新作業)
1回の業務依頼の流れ
エントリー
まずは採用ページから手順に沿ってエントリーをお願いします。選考の上、ご連絡します。契約書の締結
可能なお時間、スキルに合わせた依頼内容を確認し、承諾いただけましたら、契約書の締結を行います。業務の開始
業務開始前に、事前に業務内容の説明を行い、業務専用のチャットグループへ招待もしくはデータ入力用のファイルをお渡しして業務開始となります。その他の採用情報

積極募集 ![]() 新作ゲーム紹介ライター | 応募条件 ・ジャンル問わず幅広くゲームを遊ぶのが好きな方 ・攻略情報ではなく、ゲーム独自の面白さや魅力を伝えるのに興味がある方新作ゲーム紹介へエントリー |
---|---|
![]() 中途採用 | 応募条件 エンジニア、マネージャー、採用担当、デザイナーなどの求人もございます。 中途採用へエントリー |
![]() webディレクター | 応募条件 ゲーム攻略メディアなどのWebディレクター経験者を募集中です。GameWithは評価制度や福利厚生が整っていて、着実なキャリアアップが実現できます。メディア経験者は優遇しております! Webディレクターへエントリー |
GameWithってどんな会社?

GameWithとは
国内最大規模のゲームメディアです。主力事業のゲーム攻略以外にも、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとしてGameWithを使っていただく機会が増えています。
今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えています。
GameWithではこんな人が働いています。
- 個人で以前メディア運営をしていた方
- 全国ランカーのフリーター
- 全国大会のチャンピオン・凖チャンピオン
GameWithの魅力

ゲームを仕事にする
ゲームを作る、ゲームを届ける、ゲームをプレイするなど様々な仕事がありますが、私たちと一緒に、ゲームをプレイして、情報を届けませんか?
過去に大会での入賞、ランキング上位であったご経験が活かるかもしれません。
イベントが始まったら即時攻略
直前まで準備、イベントが始まったら一気に攻略。合宿のようなムードで、仕事しながらワクワク感を体験できます。
仕事やプライベートとの両立
業務委託
イベント対応をメインに、攻略から単純な作業の依頼までをご依頼します。イベント対応以外の時間は、特に制約がなく仕事・授業の合間にできる業務が多く、プライベートとの両立ができます。アルバイト
ディレクターのサポートを行っていただきます。イベントへの即時対応から、ライタースキルを使った記事作成など多岐の業務をご依頼します。今後のゲーム業界へのキャリアアップや、経験を得るのに最適です。Q&A
Q:業務委託ライターから正社員になれますか?
A:業務委託からの雇用切り替えについては、業務能力や取り組み姿勢、本人の意思などを総合的に判断し、お声がけする場合がございます。詳しい判断基準についてはタイトル・業務量・対応内容によって変動します。ご了承くださいますようお願いいたします。
Q:地方に住んでいますが、業務可能ですか?
A:はい、PCとネットワーク環境が整っていれば、業務可能です。Q:具体的に必要はPCスキルは?
A:PCやネットワーク環境が整っていることが必須となります。また、歓迎するPCスキルは、Googleスプレッドシート、Googleドキュメントいずれかの利用経験です。Q:A「ビデオ通話」は具体的にどの様なツールを使用しますか?
A:Q主に「GoogleMee」や「Chatwork」を使用いたします。Q:月にどれくらい出社するのでしょうか?
A:フルリモートなので、基本的にオフィスにお越しいただくことはございません。Q:学校に通いながら、業務をすることは可能でしょうか?
A:原則18歳以上から可能です。高校生は不可。業務内容については、社内で調整し、可能であればその時間に合わせた業務量をお渡しいたします。Q:応募条件について教えてください
A:応募資格については、各求人に記載の「必須条件」ごご確認ください。Q:本業に制限はありますか?
A:本業に制限はございません。PCをお持ちでネット環境が整っており、ご自身で自己管理しながら業務を進めることができるスキルやマインドをお持ちの方であれば応募可能です。個人情報の取り扱いについて
応募の際にご提出いただいた個人情報につきましては、選考業務にのみ利用し、その他の目的には一切使用することはございません。
選考の結果、契約に至らなかった場合、ご提出いただきました応募書類は弊社にて責任を持って廃棄いたします。ご返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。
ログインするともっとみられますコメントできます