PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
エレコムのゲーミングデバイス まとめ|マウスやキーボード・イヤホンなど

エレコムのゲーミングデバイス まとめ|マウスやキーボード・イヤホンなど

最終更新 :
エレコム

1986年に創業された日本の大手コンピュータ周辺機器メーカー。

PCやスマートフォンの周辺機器だけでなく生活用品も制作されており、コストパフォーマンスと幅広いラインナップの製品が提供されている。

目次

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

エレコムとは?

会社概要

会社名エレコム株式会社
本社日本・大阪
設立年1986年
事業内容パソコン及びデジタル機器関連製品の開発・販売

1986年に創業された日本の大手コンピュータ周辺機器メーカー

PCやスマートフォンの周辺機器だけでなく生活用品も制作されており、コストパフォーマンスと幅広いラインナップの製品が提供されている。

エレコムの公式サイト

ゲーミングマウスのおすすめ商品

M-G01URBK

M-G01URBK

超高耐久光学式スイッチを採用し、5ボタンやDPI切替ボタン搭載した、FPS入門向けの有線マウス。

『M-G01URBK』公式サイトで詳細を見る

VM610

VM610

エレコムのハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズの無線マウス。8ボタン搭載で54gの軽さを実現。

『VM610』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングキーボードのおすすめ商品

TK-G02UMBK

TK-G02UMBK

エリアキーロールオーバー・Windows Lock機能などゲーミングキーボードに必要な機能を取り入れた、初心者向けの有線キーボード。

『TK-G02UMBK』公式サイトで詳細を見る

VK720A

VK720A

最短0.1mmでの押し込みが可能な磁気スイッチや、滑らかで軽いキータッチが特徴の、ハイクラス・ゲーミングデバイスの有線キーボード。

『VK720A』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングマウスパッドのおすすめ商品

MP-G12BK

MP-G12BK

織り目の凹凸が粗いクロスで素早いマウス操作が可能なマウスパッド。コントロールを重視した別タイプの物も。

『MP-G12BK』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングイヤホンのおすすめ商品

HS-ARMA50EBK

HS-ARMA50EBK

プレイ中に抜けてしまうのを防止する3Dフィットイヤーアーム搭載。高解像度かつクリアなサウンドが特徴のFPS向け有線イヤホン。

『HS-ARMA50EBK』公式サイトで詳細を見る

VE300

VE300

FPSの周波数特性を解析した“V custom Accurate Driver”を採用した有線イヤホン。ケーブルが切断しても取り外して交換できる構造。

『VE300』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングヘッドセットのおすすめ商品

HS-G09SUWH

HS-G09SUWH

淡く色鮮やかなグラデーションが特徴の、USB-A接続タイプの有線ヘッドセット。マイクミュートや音量、3Dサラウンドモードなどが調節可能。

『HS-G09SUWH』公式サイトで詳細を見る

VH300

VH300

専用ドライバー“ELECOM Accurate Driver”を搭載し、全体の音圧がバランス良く聞こえる優先ヘッドセット。

『VH300』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングコントローラーのおすすめ商品

JC-GP30SBK

JC-GP30SBK

短いストロークのメカニカルトリガーを採用したほか、3種のスティックによるカスタマイズや振動モーター非搭載と、FPSに特化した有線コントローラー。

『JC-GP30SBK』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングマイクのおすすめ商品

HS-MC14UBK

HS-MC14UBK

高感度コンデンサーマイクにポップガードが付属したマイク。タッチセンサーでのミュートも可能で、ゲーム配信などにも向いている。

『HS-MC14UBK』公式サイトで詳細を見る

モニターアームのおすすめ商品

DPA-SL07BK

DPA-SL07BK

17インチ~49インチサイズのVESA規格モニターに対応した、高耐荷重ガススプリング式のモニターアーム。

『DPA-SL07BK』公式サイトで詳細を見る

エレコムの評判を紹介

良い評判・使いやすい
・価格がリーズナブル
悪い評判・不具合が起きた

※各ECサイトやSNSなどのコメントを総括して記載してます

使いやすい

エレコムのマウスやキーボードは、使いやすいと好評だ。マウスは手にフィットするため、長時間握っていても疲れづらい

キーボードは軽量で高さが丁度良いため、タイピングのしやすさに高い評価を得ている。

■ユーザーの反応

・手にフィットして操作しやすい。

・キーの高さが丁度良い。

価格がリーズナブル

エレコムのデバイス機器は、購入しやすい価格設定となっている。そのため、これからゲーミングデバイスを揃える人におすすめだ。

種類も豊富なため、カラーを統一させることもできる。

■ユーザーの反応

・低価格で購入しやすい。

・高機能なのに価格が安くて満足。

不具合が起きた

エレコムを使用している人の中には、購入して短期間で不具合が起きたという声がある。

しかし、万が一不具合や故障が起きた場合、公式サイトでは6ヶ月~2年間の保証が付いている。保証期間は製品によって異なるため、購入前に確認することをおすすめする。

■ユーザーの反応

・購入して数か月で動かなくなった。

・マウスに不具合が起きた。

エレコムのまとめ

初心者向けからFPSゲームに特化したものまで、様々なデバイスが幅広く提供されているのが大きな特徴。

そのためゲームプレイはもちろん、動画配信までの周辺機器をエレコム一式でそろえることも可能。

その他のゲーミングブランド記事一覧

その他ゲーミングデバイス
【関連記事まとめ】

その他の新作ゲームもチェック!

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

評価から探す

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧