
【TGS2023】本格捜査ADV、冒険クラフトRPG、協力型アドベンチャー!発売前の最新3作品をプレイ

▲グラビティゲームアライズブース内にある新作の体験コーナー。発売前の13作品の試遊がずらりと並んでいる。
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2023の模様をお届け!
グラビティゲームアライズブースでは全13タイトルのゲームが試遊可能となっており、本記事では『東京サイコデミック』『神箱』『River Tails: Stronger Together』の3タイトルを試遊してきた様子を紹介する。
リアリティに驚いた&時間が溶ける『東京サイコデミック』

▲最新の描き下ろしビジュアルがお出迎え。
『東京サイコデミック ~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~』は、2D×シネマティック表現で描かれる科学捜査シミュレーションAVG。
作中に登場する背景などはプロデューサー陣が自ら撮影したものということもあり、かなりリアルで没入感の高い体験ができるのが魅力だ。

今回の試遊では、主に捜査を行うパートをプレイ。
現場の写真や防犯カメラの映像などを隅々まで調べ手がかりを見つけていくのだが、例えば防犯カメラの映像などは実際に停止したり巻き戻ししたりすることが可能で、かなりリアルな仕様になっている。

▲思わず「やりこみ要素すごいな…」とつぶやくスタッフ。
『東京サイコデミック』は、現在PS4/Steamにて体験版が配信中(PS5の体験版は近日配信予定)。
「実際の捜査ってこんな感じなんだろうな」というのを見事に再現したミステリー好きにはたまらない内容となっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

クラフトしながら冒険も楽しめる『神箱』

▲TGS用に描き下ろされた特別なビジュアルが掲出。
『神箱(KAMiBAKO – Mythology of Cube -)』は、マップクラフト×パズル×バトル×RPGという4つのジャンルが融合した新感覚なゲーム。
RPGということでシナリオにも力が入れられているほか、街を作って広げていくクラフト要素と冒険を同時に楽しめるという点が、他のサンドボックスゲームとは異なる魅力になっている。

今回の試遊では、主にクラフトパートをプレイ。
キャラクターとの会話を重ねてストーリーを進めていきながら修理や建設に必要な材料集め、民家を建てるところまでを行ったが、複雑な操作はなくサクサクとプレイできた。

土地の開発を進めていけば出会うキャラクターごとのストーリーも展開されていくとのことなので、やりこみ要素が好きな人にも嬉しい仕様だ。
『神箱』も現在、PS5/PS4/Steamにて体験版が配信中となっているので、ぜひこれを機にプレイしてみてはいかがだろうか。
協力型アクション『River Tails: Stronger Together』

『River Tails: Stronger Together』は、猫と魚を操作してゴールを目指す協力型アクション。
猫は水に入れず、魚は陸に上がれないので、お互いを助け合いながら進めるルートを見つけていくのが肝となる。

▲何度落ちても途中からやり直しができる。
2人プレイだけでなく実は1人でもプレイでき、猫と魚をそれぞれ同時に操作しなければいけないので難易度は上がるが、コツをつかめば1人でも楽しむことができた。
本作は現在Steamでアーリーアクセス版が配信中。Switch版も今後発売予定なので、楽しみに待とう。

▲水に落ちてしまったときの暗転の画面もかわいらしい。
■ TGS最新情報はこちらをチェック!

GameWith編集者情報

女性向けエンタメWEBメディアのライター・運営を3年半経験。ライブなど現場に赴くタイプのゴリゴリのオタクでした(年齢を重ねるごとに落ち着く)。KH・ペルソナ・ポケモンなどのRPGが好き。デンリュウ推し。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 2

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド
5,163円(税抜) 3

クラシックダンジョンX3
7,200円(税抜)