PS4,Xbox One,PCで発売中のゲームソフト「11-11(イレブン イレブン) Memories Retold」の情報です。
ゲームシステムなど「11-11(イレブン イレブン) Memories Retold」の詳細を掲載しています。

『11-11(イレブン イレブン)』とは?
公開中のキャラクターPV。
第一次世界大戦を追体験できる、重厚な雰囲気のアドベンチャー!
バンダイナムコエンターテインメントより2018年11月9日発売のPS4対応ゲームソフト「11-11(イレブン イレブン) Memories Retold」。
本作は第一次世界大戦の終戦記念日である11月11日をテーマにしたアドベンチャー。
キャラクターの1人ハリーの声優を、『ロード・オブ・ザ・リング』主演のハリウッド俳優イライジャウッド氏が務める。

第一次世界大戦当時の様子が、独特なグラフィックで描かれる。
独特な油絵テイストのグラフィックが特徴で、戦争当時のリアルなシーンを、海外映画のようなストーリー仕立てで追体験できる作品だ。
11-11(イレブン イレブン) の発売日は?
発売日 | 2018年11月9日 |
---|---|
会社 | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | アドベンチャー |
価格 | PS4ダウンロード版 ¥2,700(税込) |
対応ハード | PS4 |
商品情報 | ダウンロード版のみ |
公式サイト | 11-11(イレブン イレブン) 公式 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
11-11(イレブン イレブン) ってどんなゲーム?
ゲームシステム

本作は、第一次世界大戦の終戦記念日をテーマにしたアドベンチャー。マルチエンディングを採用している。
対立する2カ国の”2人”の視点で、ノンフィクションテイストのドラマチックなストーリーが展開されてゆく。

カメラを駆使して物語を進めていこう。
カメラマンのハリーは好きな時にカメラで撮影ができる。依頼人の指示で撮影することもある。依頼者の希望に沿った写真を撮ることで物語が進む。
また、機械技師のクルトはドイツ軍の機械を修理したり、盗聴器を操作するシーンがある。パズルをといて物語を進めよう。

猫とハトが重要な存在として物語に絡んでくる。
時には猫やハトを操作するシーンもある。猫がクルトの脱出路を見つけたり、鳩がハリーの荷物を運ぶことも。
登場人物

Harry(ハリー) …カナダ出身26歳のカメラマン。憧れの女性に認められるため、カメラマンとして戦場を訪れ、その現実をカメラに残す。戦地で相棒の鳩と出会う。

Kurt(クルト) …ドイツ出身35歳の技師。戦場で行方不明の愛する息子を探すため、妻と娘を残し、技師として戦場にやってきた。塹壕の中で猫と出会う。
世界観

物語の舞台は、第一次世界大戦直下の欧州。1916年11月11日、カナダ人のカメラマンとドイツ人の技師が、それぞれの想いを胸に戦場へと向かう。
敵対する2人は出逢い、戦争の現実に衝突する。怒り、憎しみ、哀しみに触れ、それぞれが迷い、葛藤を繰り返すが、彼らは決して愛する人を忘れることはなかった。
そして2年後の1918年11月11日午前11時。第一次世界大戦の最終日に、彼らは最大の選択を迫られる......。運命的に出逢う2人の、言語や人種の壁を超えた絆の物語。
商品価格や限定特典まとめ

- DL専用
ダウンロード版 | ¥2,700(税込) |
---|
チャリティーDLC
第一次世界大戦の終戦100周年を記念したチャリティーDLCも配信。販売価格は324円(税込)で、その売上は戦災児童を支援する慈善団体「War Child」に寄付される。
DLCを購入すると、ゲーム内には新たなコレクタブル・アイテムと戦災児童支援団体「bold War Child」からの特別映像が追加される。
Memories Retold™ & ©2018 BANDAI NAMCO Entertainement Europe.