
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
リモートプレイがiPhone/iPadで可能に!

遂にiOS端末にリモートプレイが実装!
2019年3月7日に、PS4の「システムソフトウェア バージョン6.50」アップデートが実施。こちらのバージョンより、今まではPS VitaやPC、一部アンドロイド端末のみ対応だった「リモートプレイ」が、iOS端末(iPhone/iPad)でも楽しめるようになった。
iOS端末でリモートプレイを行うには、PS4を最新のバージョンにアップデートしたうえで、「PS4 Remote Play」アプリが必要となる。アプリはApp Storeからダウンロードできるぞ。
>>「バージョン6.50」アップデートとリモートプレイの詳細はこちら(PS.Blog)
・アプリのダウンロードはこちら↓↓(※AndroidはXperiaのみ対応)
iPhoneでのプレイ画面

横向きでのゲーム画面。各種ボタンはゲーム画面にかぶってしまうので注意。

縦向きでのプレイ画面。ボタンがかぶらなくなるが、画面サイズが小さめに。
PS4のリモートプレイとは?

テレビやモニター以外でもPS4が楽しめる!
リモートプレイとは、PS4の画面をPS Vitaやスマホ/タブレットに表示し、別の場所や家の外でPS4を楽しめる機能。
ほぼすべてのPS4のゲームがリモートプレイに対応しており、ユーザーのプレイスタイルに合った遊び方で、好きなゲームが楽しめるぞ。
今までスマホやタブレットでリモートプレイが可能だったのはXperiaの端末のみだったが、バージョン6.50よりiOS端末(iPhone/iPad)にも対応となった。
©2019 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.