※このゲームはハード未定のゲームです

『Project GAMM(ガム)』とは?
『ウマ娘』や『グランブルーファンタジー』といった数々の人気ゲームを生み出している株式会社Cygamesは、コンシューマー向けの完全新作アクションゲーム『Project GAMM(ガム)』を発表した。
本作は、太陽と雨の魔術師をテーマにしたファンタジー世界「ノワール」を舞台に、美しいビジュアルで魔法アクションを楽しめる作品だ。
ディレクター/プロデューサーに『閃乱カグラ』シリーズの高木 謙一郎氏、『エヴァンゲリオン』シリーズの音楽を担当している鷺巣 詩郎氏など、多くの豪華スタッフが集結。
以下、現時点で判明している情報をまとめて紹介。今後もさらなる続報が入り次第、随時お伝えしていく。


▲実際のゲーム画面。色鮮やかで迫力のあるアクションが楽しめそうだ。
キャラクター/イメージアート


キャラクターデザインやアート面を担当するのは、イラストレーターのモグモ氏。繊細なタッチで描かれる魅力的なキャラクターたちに注目だ。
さらに作品全体のヴィジュアルコンセプトを担当するのは、『ファイナルファンタジー』シリーズのアートを手がけてきた新井 清志氏。
「美しい戦い」をコンセプトに彩られる本作の世界観に、期待高まるスタッフが勢揃いだ。



メインスタッフ陣からのコメント
以下、リリースより引用して掲載。
■コメント
Director / Producer 高木 謙一郎 コメント
サイゲームスの高木です。これまで非常に有難いことにオリジナル作品を世に問える機会が多くあり、どれにも強い愛情と情熱をもってここまで駆け抜けてきました。
そしてこれから、日々の常識すら変化する世界で自分はどう変わっていけるのか?いま、本当に何を作り上げたいのか、子供の頃に夢見た魔法のようなゲームは作れたのか?ゲームファンがワクワクする未来に少しでも近づけないか?それらにベストを尽くし続けられるのか?などと考え抜いた結果をこの『Project GAMM』で語りたいと思います。
まだ一人一人の魅力的なキャラクターを毎日作り出して磨いているような最中ですが、プロジェクトチーム一丸となって楽しみながらこの新しい世界を組み上げていきます。
Character Design モグモ コメント
キャラクターデザインを担当しているモグモです。『Project GAMM』ではキャラクターデザインだけでなく、アート面で広く関わらせていただいています。
キャラクターは外見の造形だけでなく、モーションやエフェクト、環境など様々な要素から成り立つものだと思います。それらをチーム内ですり合わせながら作り上げていく過程は、非常に楽しく刺激的です。
魔法ファンタジーという王道ジャンルの中で、このタイトルにしかない新しい驚きや面白さ、美しさをアートからも感じていただけるよう日々頑張っていますので、是非期待していただければと思います!
Music 鷺巣 詩郎 コメント
パスカルが「死の恐怖から逃れたい人間にエンタメは不可欠」と説いたのは350年前。映画が第7芸術と呼ばれた110年前。第9に漫画、第10にゲームと続いた。ならばゲーム音楽は第4芸術の音楽との融和。『GAMM』では「時間=音楽」と「空間=ゲーム」の融合をさらに推し進めようではないか!!
Environment Design 新井 清志(株式会社レッドハウス) コメント
本作品のヴィジュアルコンセプトにもなる、ウェットで彩り豊かで艶やかな世界を、できるだけ没入感を伴う魅力的な形で提示していきたいと意気込んでいます。
背景世界も色っぽくできたらという志です。ご期待ください!
■『Project GAMM』 ティザーサイトURL
『Project GAMM』発売日など基本情報
発売日 | 未定 |
---|---|
会社 | Cygames |
ジャンル | アクション |
価格 | 未定 |
対応ハード | 未定 |
商品情報 | 未定 |
©Cygames, Inc.