Mechanistryから発売のPC対応ゲームソフト『Timberborn』はかわいいビーバーが主役の街づくりシミュレーションストラテジー。
干ばつ、有毒廃棄物、そして異常気象によって人類は滅亡した。人類に代わって過酷な環境に適応したビーバーたちを先導して、荒廃した地球を生き抜こう。
自然と共生する「フォークテイル」と、機械文明に特化した「アイアン・ティース」2陣営が存在。どちらも独自の建物や技術を駆使して都市を発展させることができる。
季節によって水量や環境が変化して、災害をもたらす。だが、うまく治水すれば干ばつすら乗り切れるかもしれない。ビーバーたちの命運はあなたに懸かっている。
Timberbornをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | Mechanistry |
---|---|
ジャンル | ストラテジー 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
街づくり・箱庭ゲーム |
タグ | |
発売日 |
PC : 2021年9月16日
|
価格 |
PC : 3,545円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|
公式サイト | |
公式Twitter |
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。