PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『デバッグヒーロー (Debugging Hero)』のゲーム紹介
PC
2025年 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ゲーム概要 最終更新 :

変数操作能力を使ってダンジョンを突破!ステータスを操って戦うローグライトアクション

Team ETTUから発売のPC対応ゲームソフト『デバッグヒーロー (Debugging Hero)』は、敵や自身のステータスを自在に操って戦いを有利に進めるローグライトアクション

本作の主人公は伝説の剣を引き抜くことに成功した「デバッグヒーロー」。伝説の剣とともに手に入れた変数操作能力を使って、ダンジョン最奥の魔王討伐を目指す。

ゲームシステムは、加算・減算・乗算の演算子と数値で構成されている"変数操作カード"を使い、自身の攻撃力や体力を高めたり、敵のステータスや体力を弱めたりして、有利に進めていく。

また、ゲーム内で手に入れられるアイテムにも特殊効果があり、たとえば敵を味方に変えたり、主人公の移動速度を向上させ、敵の速度を0にしたりなどさまざま。

能力やアイテムを組み合わせて、自分だけのプレイスタイルで戦おう。

デバッグヒーロー (Debugging Hero)の画像

▲伝説の剣を引き抜いた主人公は変数操作能力を手に入れる。

▲伝説の剣を引き抜いた主人公は変数操作能力を手に入れる。

▲変数操作カードを使って自身や敵のステータスを自在に操る。

▲変数操作カードを使って自身や敵のステータスを自在に操る。

▲特殊効果のあるアイテムを使えば、さらに戦いを有利に進めることが可能だ。

▲特殊効果のあるアイテムを使えば、さらに戦いを有利に進めることが可能だ。

▲状況を有利にしてから戦いに挑むことができる。

▲状況を有利にしてから戦いに挑むことができる。

公式動画

掲示板

デバッグヒーロー (Debugging Hero)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

デバッグヒーロー (Debugging Hero)の情報

会社 Team ETTU
ジャンル RPG
ゲーム
システム
ローグライクRPG
タグ
発売日
PC : 2025年
価格
PC : 未定
公式Twitter

評価から探す

FINAL FANTASY VII REBIRTH
FINAL FANTASY VII REBIRTH
ゲーマー
10
カジュアル
10
Satisfactory
Satisfactory
ゲーマー
8
カジュアル
8
ファイナルファンタジー XVI
ファイナルファンタジー XVI
ゲーマー
9
カジュアル
10
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧