PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
デッキ構築×ローグライクRPG『Gordian Quest』がSteamで発売中!

デッキ構築×ローグライクRPG『Gordian Quest』がSteamで発売中!

最終更新 :
『Gordian Quest』インゲーム
Gordian Quest

Gordian Quest

Steamで詳細を見る

ヒーロー×カードで広がる戦略!腰を据えて楽しめるデッキ構築RPG!

『Gordian Quest』メイン画像

デッキ構築×ローグライクが合わさったRPG『Gordian Quest』が発売。

本作は、6人のヒーローごとにカードのデッキを組み,モンスターとバトルを行う作品だ。

▲本作のトレーラー。

Steamで詳細を見る

■その他ゲーム情報はコチラから!

『Gordian Quest』の魅力は?

カードを駆使した多彩なターン制バトル

『Gordian Quest』バトル画面

本作は、人間の平和を脅かすモンスターが出現した大地で、カードを駆使して戦闘を行っていく。

最大の特徴はカードを使ったターン制バトル。「スキルカード」で構築したデッキを構築し、それを活用してさまざまな攻撃を繰り出すことができる。

カードの数だけ戦略は存在する。多種多様なカードを駆使して、モンスターを殲滅しよう。

カード×ヒーローの組み合わせで広がる戦略

『Gordian Quest』ヒーロー

デッキは、特色ある6人の「ヒーロー」に持たせて戦う。

剣士、聖職者、魔術師など、それぞれユニークなクラスやスキル、プレイスタイルを持ったヒーローが存在し、そのうち3人からパーティを組んで冒険に出ることが可能。

例えば剣士は、近接系のカードを多く所有し、逆に魔術師は遠距離や特殊効果のあるカードを使いこなすなど、個別の特徴がある。

ヒーローごとに得意なカードでデッキを構築し、カードの能力を有効活用することで、強力なモンスターにも勝てるようになる。パーティに応じてベストなデッキを使い分けよう。

都度変わる環境に応じた、臨機応変な選択がクリアのカギ

『Gordian Quest』スキルツリー

本作の魅力は、プレイする度に変化する環境に対して、臨機応変なプレイヤーの選択がクリアのカギを握っているところ。

ツリー上になったスキルの強化アーティファクト、時にはダイスを振るような運任せなど、強化だけでも選択肢が多く用意されている。

試行錯誤を繰り返すほどに、味が出てくるスルメゲーといっても良い作品だ。

Gordian Quest

Gordian Quest

Steamで詳細を見る

『Gordian Quest』の基本情報

ゲームジャンルRPG
プレイ人数1人
価格2,050円(税込)
プラットフォームSteam
リリース日2022年6月24日(金)
会社Mixed Realms
Steamで詳細を見る
Gordian Quest

Gordian Quest

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

ぶるーむのプロフィール
ぶるーむ
「物心がつく前からコントローラーを握っていた」自称生粋のゲーマー。初めて遊んだゲームは『ドラゴンクエストⅥ』で、その後、RPGやアクションゲームを中心にいろんなゲームをプレイしてきました。そして現在は『スマブラ』を極めることに夢中な、戦闘狂兼ゲームライターに。
レビューライター応募バナー
Gordian Quest

Gordian Quest

Steamで詳細を見る

おすすめ作品が一気に見れる!

今後発売の注目作をピックアップ!

掲示板

Gordian Questに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

FINAL FANTASY VII REBIRTH
FINAL FANTASY VII REBIRTH
ゲーマー
10
カジュアル
10
Rise of the Ronin
Rise of the Ronin
ゲーマー
10
カジュアル
9
ガンダムブレイカー4
ガンダムブレイカー4
ゲーマー
9
カジュアル
9
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧