
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
Nero Gamesが発売した『My Supermarket』は、自分だけのスーパーマーケットを経営するシミュレーションゲームです。都市の中心にあるスーパーマーケットの忙しさと切り盛りする楽しさが体験できます。

最初のチュートリアルでは、小規模の店舗と資金を持った状態からスタートします。商品棚や倉庫棚の置き方、商品の並べ方がレクチャーされ、本当に店員やオーナーのような気分になれます。

インディゲーム100選!

My Supermarket
品出しからレジ打ちまでプレイできる

配送業者が届けた商品を倉庫で管理し、商品棚からモノがなくなれば再補充します。そして開店時間がやってくればお店が自動的にオープンし、買い物客にはレジ打ちで対応。上下左右4つのキーを入力するミニゲーム風で、それほど難しくはありません。レジ打ちがもたつくと、お客は帰ってしまいます。
最初のうちは仕入れられる商品の種類も限られていますが、お客の満足度が上がれば新商品がアンロックされ、新サービスも解禁されます。が、品数が多くなればなるほど商品の陳列が大変になり、自分の首を絞める悩ましさがあります。

お客が増えれば店内にゴミを捨てたりするため、床掃除やゴミ出しに追われたりと仕事は忙しくなるばかりです。お金に余裕ができればバイトを雇うこともでき、研修によりステータスを上げて仕事の効率もアップできます。が、有能なほど賃金が高くなりますし、定時がくれば帰ってしまいます。

My Supermarket
1人で24時間戦えますか?それとも4人で協力プレイ?

とはいえ、プレイヤーは夜でも店に居残ることが可能です。品出しをしたり商品棚の配置換えをしたり24時間働き放題、なんだか生々しくて身につまされます。
品出しやレジ打ち、商品棚の配置から値段の設定まで思うがままにできる一方で、1人でプレイするとワンオペの悲哀も味わうことになります。最大4人で協力プレイして、気心の知れた友達と忙しさを分かち合うのもいいでしょう。

My Supermarket
その他の新作ゲームもチェック!
発売日など基本情報
発売日 |
2024年12月20日 |
---|---|
会社 |
Nero Games |
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
対応ハード | PC |
価格 |
PC : 1,545円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/5/30 発売

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2
2025/5/30 発売

Lost Soul Aside
7,254円(税抜) 3
2025/5/22 発売

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)