キャンペーン攻略まとめ

0


twitter share icon line share icon

【ヒーローウォーズ】キャンペーン攻略まとめ【Hero Wars Alliance】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ヒーローウォーズ】キャンペーン攻略まとめ【Hero Wars Alliance】

ヒーローウォーズ攻略からのお知らせ

ヒーローウォーズモバイルにおけるキャンペーンの攻略情報です。キャンペーン攻略のコツやデイリーミッション、英雄ミッションについて掲載。

目次

攻略のコツ

強化効果は持ち越せない

キャラのスキル発動画面

キャンペーンのステージは3つのウェーブで構成されている。ウェーブが切り替わるときに味方の強化効果が解除されるため、1・2ウェーブの終盤に強化効果を付与するスキルの使用はおすすめしない。

挑戦前に難易度を確認する

キャンペーンの準備画面

キャンペーンで敵に敗北すると、挑戦したときに使ったエネルギーが一部失われる。経験値やアイテムも入手できないため、挑戦前に難易度を確認しよう。難易度がデンジャー以上の場合は、勝てる可能性が低いため挑戦するのはおすすめしない。

ステージの難易度挑戦の目安
インポッシブル必ず敗北する
デンジャークリアする確率は低い
ハード★3でクリアする確率は低い
ノーマル編成によっては★3でクリア可能
イージー★3でクリアできる可能性が高い

チャプター10以降は敵との相性を考えて編成する

チャプター10以降などキャンペーンの後半の敵は、状態異常を付与してきたり味方全員に大きなダメージを与えてきたりする。パワーで上回っていても勝てないときは、ダメージタイプや状態異常の対策をするキャラを編成しよう。

キャンペーンを進めるメリット

チームレベルを効率的に上げられる

チームレベル120達成画面

キャンペーンのステージをクリアすると、チームレベルを上げるための経験値が手に入る。ステージに挑戦するときに使用したエネルギーと同じ数の経験値を獲得可能。チームレベルに応じてキャラのレベル上限を上げられるため、キャンペーンを周回してチームレベルを上げよう。

▶チームレベルの効率的な上げ方はこちら

装備が手に入る

キャンペーンのクリア報酬受け取り画面

キャンペーンのステージをクリアすると、キャラの昇格に必要な装備が手に入る。また、レアリティが高い装備はキャンペーンを進めなければ手に入れられない。必要な装備をいつでも手に入れられるようにキャンペーンを進めておこう。

デイリーミッションに挑戦できる

デイリーミッションとは、特定のステージをクリアすると報酬が手に入るミッションだ。毎日1回だけ挑戦でき、エネルギーと銀の宝庫が手に入る。ゲーム内では決められたステージを確認できないため、公式Twitterか以下の記事から確認しよう。

▶デイリーミッションについてはこちら

キャラのソウルストーンが手に入る

英雄ミッションの画面

キャンペーンのステージの中には、英雄ミッションと呼ばれるステージがある。英雄ミッションをクリアすると、ソウルストーンが手に入る。狙ったキャラのソウルストーンを入手しやすいため、育成しているキャラのソウルストーンが手に入るステージは毎日挑戦しよう。ただし、確実にソウルストーンが手に入るとは限らない

パズルに挑戦できる

パズルの挑戦画面

チャプター1~3では、獲得した★の数に応じてパズルに挑戦できる。また、パズルを進めると、マヤが手に入る。マヤは回復と攻撃性能が高いため、序盤から活躍する。回復薬としてテアを使っている場合はマヤと交代するのがおすすめだ。

▶パズルのやり方

この記事を書いた人
ヒーローウォーズ攻略班

ヒーローウォーズ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Nexters Global
▶Hero Wars公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
Hero Wars: Alliance攻略
最強ランキング
初心者向け
キャラ(ヒーロー)
タイタン
コンテンツ
アイテム
強化要素
課金