運営側、絶対確率操作してるよね?してるよね?
サブ垢と本垢の違いが露骨すぎて!
サブ垢の方がいいのが泣ける
ガチャでのSSRの出現率といい、
金のネジ出る確率といい、
鋼鉄松出る確率といい、
泥の確率といい、
全部露骨に高低差がありすぎる
確率操作してるよ、運営側は!
名作RPG『ポポロクロイス物語』シリーズ最新作がスマホで登場。
プレイヤーは主人公・ピエトロ王子や森の魔女・ナルシアと共に新たな冒険に挑んでいく。
バトルはリアルタイムに進み、攻撃順を指定していくもの。キャラクターそれぞれの行動ゲージが満タンになるとタップでエントリーすることができ、アクティブレーンの左側から攻撃を行なっていく。
アクティブレーンには「回復」「攻撃力増加」といった効果が付与される「特殊パネル」があり、特殊パネルを取ったキャラクターは攻撃にプラスして該当の効果を得られるぞ。オート機能もついているので気軽にプレイ可能だ。
時間経過で各キャラクターごとの「必殺技ゲージ」が貯まり、MAXになると「必殺技」を繰り出せる。
「必殺技」はアクティブレーンの順番関係なく、最短で発動可能。強力な攻撃を行えたり、全体回復ができたりキャラごとに技の効果は異なるぞ。
ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛をプレイしたユーザーのレビュー。
ポポロクロイスが好きって人には特にオススメです。ゲームシステム自体はセガの他ゲームの移植がベースなので完成度は高いです。新キャラ追加時の誤表記でガチャに使用した課金アイテム全バックなど運営の対応も非常に好感が持てます。(お詫びオーブ5個ではない)さすがはゲームの老舗セガですね。ロード時間や通信エラーもあまり気になりません。(iPhone7)
ポポロクロイス好きとしては普通に楽しめてます
ピエトロとナルシアのバカップルぶりに胃もたれを
おこしそうですが(褒め言葉)
ストーリーは純粋に楽しめてます
ガチャはわりと良心的
ロードがちょっと長いということとキャラのレベル上げが大変だということぐらいですかね、自分的に気になった点は
愛があれば続けられそうです
あの「ポポロクロイス」の新作が遊べるのが感動…!
スマホRPGながら、ストーリーのボリューム、面白さは歴代シリーズと変わらず素晴らしいです。
そしてメルが半端なくスタイル良くなっていて驚き。
2Dでも遊びたかった…!
旧作、それもピエトロ世代のファンで、ストーリーだけなら星5つ。
グラフィックもスマホっていう本体を考えれば妥協。
が、他のゲームでいうスタミナにあたるAPの最大値が低く、進化や育成の素材が稼ぎにくい上に進化素材の種類が多く目的のものがドロップしにくい・育成済みありきのギルド戦的な船団戦など、細かいところで不便。
旧作のキャラが好きじゃなきゃやっていられないゲーム。
ポポロクロイスが終わった気がして残念です!
ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛をプレイしている人達のコミュニティです。
ゲーム仲間を見つけたり、攻略の相談をしたりできます。
会社 | SEGA |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
リアルタイム戦術RPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年05月08日
Android:2018年05月08日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|