このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2022年10月26日 リリース済
2022年10月26日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月31日 13:38

誓約少女~祝砲の元に集いし戦姫に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 150

ついに艦アケ、3月中ずっと沈黙だったな…。

名無しのゲーマー 149

>>148
まあもう現時点で100人以上は確実にいるわけだし、ストック切れでしょ。
どこかで胡座でもかいてしまったのだろう。ウマ娘のサイゲでさえちゃんとストック切れ起こさない様に頑張って許可とって新ウマ娘のアセット出し続けてるのに。今頃慌ててんじゃね?アイマスツアーズって新規勢に客を持ってかれるかもという危機も相まって

名無しのゲーマー 148

>>147
あー、もしそうなら“厳しい中頑張ってます”アピールも自ずと合点がいくからなぁw
わーくに基準では厳しいけど頑張ってる発言は事実上の敗北宣言とほぼ同義と言っていいしね。
正直、俺らが今言ってるこういう戯言を真っ向から否定できる様なテコ入れアプデがあれば一生ついてける自信出るけど、まあ無理でしょうなw

名無しのゲーマー 147

なんなら今のC2は艦アケがもう長くもたない事を既に知ってて、これから全国のゲーセンに置かれるであろう“アイマスツアーズ”の本格稼働を皮切りに撤去をもって事実上のサービス終了にもっていきたい算段なんじゃないかまである。ゲーセンとしてもやっぱ赤字垂れ流しかつアプデの気配のなくなった筐体をいつまでも置きたくないだろうから、ギーゴ辺りはけっこう俊敏に処理していきそうだ。
実際その流れになればC2としても「これでブラウザ版やリアイベに専念できる」てなるし、アーケードはもはや目の上のたんこぶ状態になってるんだろうな

名無しのゲーマー 146

>>145
最終的に「限られた予算で艱難辛苦を乗り越えてきましたが、限界が来たので終了します」な流れに持って行きたいんじゃないかな?ブッフェとかでいう”今の補充分が全てはけたら閉店”みたいな感じ。大体の店は閉店時間がきたら料理の売れ残りに関わらず閉めるけど、艦アケの運営方針は料理が全てなくなるまで閉店しませんを貫く気がする。
長く続いてくれるのは嬉しいけど、その方針だと虚無期間がめちゃくちゃ長くなる懸念もあるから一長一短あるね

名無しのゲーマー 145

>>144
まあ、今の艦アクティブ勢がいよいよ全国レベルで減り出したらさすがにテコ入れするでしょ(赤字垂れ流し中だろうし)。「サービスが満足に提供できない状況だけど頑張ってる」アピールなんてし始めたらもう終わりが見えてもおかしくないが。金の切れ目がなんとやらって言うしC2機関としてはちゃんと最善の舵取りをしてもらいたいね。開発レターなりだいしてほしい

名無しのゲーマー 144

>>143
ポストでは”厳しい状況でどうのこうの”って書いてるみたいだけど、意図的にそうしてるんじゃんね?
新艦娘のモデルくらい1年あればある程度ストック貯まるはずだけど、そのストックを既存艦の改二とかにあてちゃってるから始末悪いわ。
レイテ作戦が完遂した以上、これ以上のイベ開催が望めないなら未実装の艦娘バンバン出した方が良いだろに。セガに決定権がなくてC2でやってるならそれくらい分かってって。

名無しのゲーマー 143

>>142
どう頑張っても筐体容量の限界ってくるからな
既に新筐体の準備ができてデータ移行のフェーズに入ってれば良いけど可能性はほぼ0だろうし...
今後他のイベを一切やらず新艦娘も追加なしで季節限定イベを一通りループしたところで1年2年が限界だろ

名無しのゲーマー 142

>>141
C2機関が実装云々の決定権持ってるとしたら寿命で筐体稼働率が50%切ったぐらいで終わらせるんちゃうかな
さすがに最後の1体が動かなくなるまで続けるなんて変な事はしないでしょw
まぁ、段階踏んでいくならまず今年で艦娘追加の終了→期間限定イベも季節限定イベの随時実施だけにして2027,8年頃くらいに首都圏の艦これアーケード稼働率が下がってきたとこで見納めってなると予想する

名無しのゲーマー 141

それにしてもどうすんだろな、艦アケ
このままだと筐体の寿命到来をもってサ終とか
も見えてきてるけど、そうするのかな

名無しのゲーマー 140

あと、中華韓国勢のゲームがやたらエロよりなのは早い話日本人プレイヤーを釣るため。本土じゃそんな表現したゲーム出したら門前払いだから。サ終した誓約少女もぶっちゃけ”よくゴーサイン出したなw“てくらい攻めてたしね。もし作れるなら中国勢も18禁のエロゲ出したいんだろうな。だからテンセントみたいな会社がvisual arts(key)を子会社にすることでノウハウを得ようとしてるんだろう。
最も、mihoyoやyostarみたいに日本リスペクトな会社しか今のところ成功していない様だが...

名無しのゲーマー 139

ある意味中華ゲーは日本のゲーム業界と一連托生なとこあるからね。原神やインフィニティニキがゼルダのブレワイやティアキンからインスピレーションを得て作った様にヒットしたビッグコンテンツを自国なりにオマージュ,アレンジして売るのが韓国中国勢の常套手段。だからある日日本のゲーム業界からヒット作が出なくなったなどの事態になったら、パクれるネタがなくなる訳だから過去のコンテンツを無理くりアレンジして出し続けるしかなくなる。
(続く)

名無しのゲーマー 138

>>137
それはそう。
あくまで彼奴等の作るゲームは日本のゲームがあってこそ。ネタがなくなってきてる現状本来は自分たちが今まで作ってきたゲームを再リリースしてまた稼がせてもらうくらい貪欲にならなきゃ行けないはずだが何故かあの国はやらない。半端にAI使ってまで劣化版パクリゲー作ってる場合じゃないんよ
MAJIDE

名無しのゲーマー 137

>>136
とりあえず「サ終したゲームは2度と遊べない」という現状を打破しない事には中華ゲー韓国ゲーが本当の意味で日本を超えることはないんじゃない?
奴らも基本的に”サ終したらインターネットの海に放棄“って点はなぜか徹底してるから、そうじゃなくて“手直しして数年後に再リリースしたら案外売れるかも”てなるチャレンジ精神を生み出すことが彼らの国製ゲームの今後の課題になるんじゃねえかな
パクるだけのゲーム製作なんていずれ限界くるし

名無しのゲーマー 136

>>135
たしかに以前と比べたら中華もリリース速度落ちてきてるからね
ブルオが出た2020年前後で比べたら歴然よ
ゼロから何も作り出せない国柄である以上、日本からまた派遣になる様なゲームが出なかったら中華ソシャゲビジネスも静かに終わってくだろ
そういえば中華ゲーは学マスみたいなゲーム出さないけどなんでなんだろな
堂々とそっくりなゲームつくりゃ良いのに

名無しのゲーマー 135

バベルタイムはもうブルーオースを再び出そうって判断下せないんかな?どうせオリジナルゲームなんて出せっこないのわかってるし、日本から何かパクろうにもネタがないでしょもうww
いい加減自分の身の程認めてブルーオースを再リリースすりゃ良いのに、、

名無しのゲーマー 134

>>133
艦アケもいつ幕引きするか囁かれてる今だからこそブルーオース復活させて安心させるべきなのに商機逃してるよな、バベルはww
だからヨースターとかミホヨみたいな大企業になれないってかなれなかったんだよ。中華思考の悪いとこだ。

名無しのゲーマー 133

>>132
どうせ日本のからパクるぐらいならサ終後2,3年ばかし経ったゲームを復活させる方がカネかけずに行けそうだと思うがね、、
普通そうならないか?楽してカネ稼ごうってはらなら

名無しのゲーマー 132

バベルタイムの連中はなぜ今こそブルーオースを復活させないのか。ゲームのデータ持ってるんだろ?C国からの補助金使ってサーバー再整備して復活させりゃ良いじゃん。中国,アジア勢がサ終ゲーム復活させる動き見せれば日本だって追随するだろうに

名無しのゲーマー 131

ひっそり終わっててダメだった

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

誓約少女~祝砲の元に集いし戦姫をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゲスト

    『蒼藍の誓い ブルーオース』の公式スピンオフ作品。世界観が共有されていて、本編を遊んでいる人なら楽しめる作り。

    まだ遊んだことがない人はブルーオースを遊んでから触れたほうが良い。

  • ガチャ=ゴミ

    ゲーム性 星1 特に何もない
    イラスト 星5 かわいい
    エロ 星5 興奮しまくり

    イラストとエロ重視のエロゲです

  • ゲスト

    キャラやシステム。すべて言い。

誓約少女~祝砲の元に集いし戦姫の情報

会社 HONG KONG BABELTIME TECHNOLOGY CO., LIMITED
ジャンル その他RPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2022年10月26日
Android:2022年10月26日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×