このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2021年03月25日 リリース済
2021年03月25日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月7日 01:04

マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 473

本当に気持ちいいくらい回る試合が20回に一回くらいだね

名無しのゲーマー 472

一試合するごとに固まるんだけど…。
いちいち再起動するのめんどいから早くどうにかしろやクソ運営

名無しのゲーマー 471

プロの配信とか見てみ
毎回毎回完璧なトップデッキ連発で
自分と同じようなデッキ使っていても
全く違うゲームになるから
ホントにこのゲームクズしかいないわ

名無しのゲーマー 470

地獄に堕ちろクソ運営

名無しのゲーマー 469

15回連続で後攻てどんな確率やねん

名無しのゲーマー 468

暇つぶしにと思って始めてみたけどイライラして余計疲れるわこのゲーム
運ゲー感が強すぎて勝っても嬉しくないし負けたらただただムカつくだけ

名無しのゲーマー 467

手札は初期の手札で調整
後のカードは山札のトップデッキを替えてるんだよ
そして負けさせたい奴が奴が有利な盤面になると
土地しか引かせなくする
そうやってイカサマしてる

名無しのゲーマー 466

時間がなくてBO1でランクしてたらミシック直前になった途端に後攻かつマリガンハンドばっかり引かされるんやがw
BO3で増やした勝ち星が溶けていく...

名無しのゲーマー 465

>>464
俺、最初にドラフトやった時は向こうばっかりあからさまに事故って不気味な連戦連勝した!
3色使った!

気を良くして2回目やった時、2回戦から事故りまくって連戦連敗した。
因みに俺は赤単だった。

名無しのゲーマー 464

初めてクイックドラフトやってみたけどこっちが2色デッキで相手が3か4色デッキだったんだけどこっちは土地3枚で止まって相手は丁度良いバランスで土地が来るのかポンポン多色呪文唱えまくってボコボコにされたわ…
ドラフト戦ってこんな都合よく戦えるゲームなの?

名無しのゲーマー 463

あれほんと運営もどうやって操作してるんだろうな?
指定後攻、手札スリーカード。何回も何回もだもんなー

名無しのゲーマー 462

100回に1回の割合が10回連続して起こるゲーム、それがこのクソゲー

名無しのゲーマー 461

対戦してる時よりもデッキいじってる時が楽しいゲーム

名無しのゲーマー 460

煽りゲーだから仕方ないよ。開始したら直ぐにミュートにしたら良いよ。

名無しのゲーマー 459

勝った方が先にグッドゲームっていうの、すごく気分悪いんだけど。やめてくんないかな。

名無しのゲーマー 458

知ったこっちゃないと言われればそれまでだけど、毎回ゲージ使って長考するなよ!昼休みにやってるんだよ〜

名無しのゲーマー 457

それPC版でもある
かなり初期のころからあるね
青単とかフラッシュ使ってるときからそうだった
相手のエンドフェイズにチェック入れるしかないね

名無しのゲーマー 456

次のステップに行く前にカードを打つつもりが勝手に次のステップに行ったり、相手ターンに出した放浪皇の忠誠度を使うかの確認もなくターンとかステップが進むとかのバグで負けるのが結構多いけど、スマホでやってるからバグが多いとかあるんかね

名無しのゲーマー 455

除去コンでニタニタしてんじゃねーよ気持ち悪い。

名無しのゲーマー 454

ヒストリックの流行りなのか知らないけど、マッチングの9割がドミナリアの英雄、テフェリー入りのコントロールデッキ。
もしかしてこのゲーム2~3種類しかデッキが存在しないのか?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。

  • るるるラララ

    先行プレイから一か月ほどプレイ。

    カードの種類が多く容量が大きいが、出來はぴか一。
    チュートリアルなど進めていけば無料でパックももらえる。言葉の言い回しが専門的なのでわかりにくいが、クオリティは非常に高い。

  • トウブン

    ギャザが無料で楽しめる。元MTGプレイヤーの自分としては、これだけで満点の出来だった。
    チュートリアルは少し長く感じたが、比較的ルールが複雑なカードゲームにおいて初心者への窓口を広げたのは評価できる。

    初期配布のカードで強いカードが沢山貰えるのも嬉しい。リアルのカードで楽しむのも好きだが、とにかくお手軽でギャザの入口として最高だと思う。

  • Dr.キートン

    他のアプリと比べると無課金ではキツい
    ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう

マジック:ザ・ギャザリング アリーナの情報

会社 Wizards of the Coast
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×