自白してるのマジでヤバいわ。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
運営が差別と不正を認めてるから終わってるよ
差別があるのが正常なの?
→正常なアルゴリズムです!
確率操作の内容分からないとデッキ組みようがないんだけど
→一部の人にしか教えられません!
これマジで言ってきたからね
「lital27」こいつ前もそうだったから晒すわ。
使ってるのもハンデスデッキだよ!気分悪いのはこっちだっていうのw
搾取、八方塞がり、リリアナ、リリアナ、敵意ある調査員等々。それで負け確遅延は...都合よすぎない?
ありがとうございます。
例えばさっきはショックを打ち消せたのに、2回目のショックは打ち消せなかったりします。
盤面も何度も見ましたが、打ち消せない条件は分かりません。
このアプリってバグを報告しようにも、英語のページに飛ばされたり一筋縄ではいかないですね…。
使った事はないけど、バグの可能性はある。
ただ、その呪文が実はクリーチャーの呪文だったり、もしくはなんらかの打ち消しが通らない要素があって見落としているだけの可能性もあるから実際の盤面を見てみないと何とも言えないな。
すぐに対応してくれるとは思えないけど、本当にバグならサポートにバグ報告しても良いかもしれない。
打ち消し呪文唱えても、打ち消せる時と打ち消せない時があるのですが、これってバグでしょうか?
呪文に対して「断れない提案」を唱えると「本当に実行しますか?」と表示されて、「はい」を押しても呪文は打ち消せないことがしばしばあります
相手の宝箱は何故か作成されます
見てるか時空太郎!
負けが決まった瞬間の遅延行為はやってる事ゴミだぞ!
負けて悔しいのは分かる!
しかし素直に投了する位の気持ちの余裕は持ってゲームしなさい。
マッチングと先攻後攻のアルゴリズムは分かってきたんだが、ドロートップと山札操作の確率変動が分からん。
残り山札38枚から猗旺で七枚めくってHit無し→記憶の氾濫でフラッシュバック含め都合11枚めくって9枚土地
リアルだとまず考えにくい確率だが、山札の残りカード種類の比率を計算しても3~4%くらいの確率・・
これをどうやって操作してるのかが分からん・・・
デッキの中身に応じて相手決まるから、ここでイキって勝った報告してるのも無意味だよ
勝率低いと都合の良い相手、引きになる
勝率上がるとしばらく負け役続く、それだけのゲームとも呼べないゲーム
緑白のお相手さん、クリーチャーをとにかく並べる並べる!
うん、ソレ無意味→集団消失
並べる!
ハイ、無意味→告別
並べる!
ん?→告別
一体だけ置く!
(コイツ、アレなんか?)→太陽降下
顔真っ赤で爆発するぅ!
うーん、一掃カードが現環境で何種類あると思ってるんだろう?情弱かな?
白単ポイズンって今環境どうなんだろう?
連続で当たったんだけど、白黄昏撃たれたって、次ターンにはすぐ同数以上のさらに大きいトークン並べられるし、あんまり強くない気がする。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
先行プレイから一か月ほどプレイ。
カードの種類が多く容量が大きいが、出來はぴか一。
チュートリアルなど進めていけば無料でパックももらえる。言葉の言い回しが専門的なのでわかりにくいが、クオリティは非常に高い。
ギャザが無料で楽しめる。元MTGプレイヤーの自分としては、これだけで満点の出来だった。
チュートリアルは少し長く感じたが、比較的ルールが複雑なカードゲームにおいて初心者への窓口を広げたのは評価できる。
初期配布のカードで強いカードが沢山貰えるのも嬉しい。リアルのカードで楽しむのも好きだが、とにかくお手軽でギャザの入口として最高だと思う。
他のアプリと比べると無課金ではキツい
ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |