キャリー出来るなら間違いなく同レーンに行くか片方は中央に行った方がいい。
デュオで装置出してるのに残り三体から装置持ちが出ない時点で論外だし、見知った強いプレイヤーなら兎も角基本的に野良は信用出来ない。
ただ自分達が勝率50を切っててあまり上手くない自覚があるなら二人でサポタンを握るのもいいと思うよ。
ポケモンユナイトに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
キャリー出来るなら間違いなく同レーンに行くか片方は中央に行った方がいい。
デュオで装置出してるのに残り三体から装置持ちが出ない時点で論外だし、見知った強いプレイヤーなら兎も角基本的に野良は信用出来ない。
ただ自分達が勝率50を切っててあまり上手くない自覚があるなら二人でサポタンを握るのもいいと思うよ。
デュオでやる時は味方の構成無視して、同じレーン行ってディフェンス(またはサポート)と攻撃役にした方がいいんですかね。というのも今までは味方のポケモン見て選んでた関係上、2人ともサポタンでそれぞれ上下レーンに分かれることとなり、勝率もあまり安定しなかったので。
やり込むならタンクでブラッキーとブラッキーが取られた時用のタンクで自分に合ったキャラがオススメ
メダルと持ち物集めないとマスターランクで火力枠やるのキツイのにBOT戦のせいでマスターに行きやすいからタンクとサポートに慣れておいた方が良い
タンクは完璧な動き目指すならかなり難しいけどPT組んでるなら相方にどう言う動きしてくれたらやり易いとか動き方を相談するとソロでやるより上達が早い
デュオでやるという想定ならサポートかタンクを使った方がいい。
どちらかが学習装置持たないと残り三人の味方にサポタン押し付ける事になるし、編成が偏りがちになる。
勿論他の味方が率先してサポタン使ってくれるなら使う必要はない。
バランス型は省くとして、タイプ毎の操作が楽でおすすめなポケモンは
サポート ハピナス、ワタシラガ
タンク ヤドラン、ブラッキー
メイジ エーフィ、ピカチュウ辺り
極めるならハピじゃない?
そのかわりに友達の奥さん役になるし、友達だけ脳汁ドパドパ試合が多くなるけどさ
それかみんな察して使わないけどギャラとバンギはやっぱ強いよ
序盤は味方依存で後半は敵のCC依存だけど敵がバラけてくれたらスキル外さんかぎりソロは1人でなんとかできる
最近友達と一緒に始めた初心者です、最初に買うポケモンのおすすめってありますか?友達はギルガルドを買ったのでできれば被らない様にしたいですm(_ _)m
基本と言われてることでもメリットデメリットがあって、複数回答あること多いから一意見くらいにしておくべきなんだよな
基本的にサポートは上レーンじゃん?でもシラガみたいなダメトレ強いキャラで下レーンに行ったら、自陣側タブンネを残せて6マクできる確率が高いから強いみたいな意見だってある
これも一意見でしかないけど、初心者にも分かりやすいようにサポートは上レーンを基本としているだけだから、その基本を守らないからと言って通報するのは違うってこと
Youtubeで基本知らない奴を通報するって話で、そいつを通報するのは頭おかしいって言われたわ。
基本知らない奴にやりたい放題やられて、通報したら頭おかしいの?
横からだけどはっぱジュナは影縫いよりもファームはしやすいけど、その分射程が落ちるから必ず味方の後ろかカバーしてもらえる位置でいることを心掛けて、敵のとの間に味方が居ない場合で倒しきれそうにない場合は即座に逃げることを優先した方がいい
あと相手によってはっぱジュナはフルボッコにされるから、ランクマで使うときは気を付けてね
その中なら力のハチマキ、ピントレンズ、連打スカーフがおすすめ。
ダンベルは持たせても、ジュナイパーだと6まで積むのが難しいからおすすめしない。
メダルは赤7にしても恩恵が微妙だけど、一応ちゃんとハチマキスカーフがレベル30なら、レベル14時点に攻撃速度が上がってくれるから無しではない。
でも普通に急所上げといた方が強いとは思う。
ジュナイパー使いの方に質問です。(使いじゃない方でも返信、大丈夫です。)
葉っぱカッター型ジュナイパーを初めて、使ってみようかなって思ったのてすが、持ち物はどうすればいいですか?
猛攻ダンベル、力のハチマキ、連打スカーフ(急所盛り)
力のハチマキ、ピントレンズ、連打スカーフ
(赤メダル)
力のハチマキ、ピントレンズ、猛攻ダンベル
(赤メダル)
連打スカーフ、ピントレンズ、猛攻ダンベル
(赤メダル)
この中で一番、葉っぱカッター型でバリューが高いのが分かりません。
先ず運営がやらなきゃやらなきゃいけない事は、新環境じゃなくて、バランス調整。
コダック、アマージョ、ミライドン、ギルガルド、インテレオン(狙い撃ち)、フーパこの調整をするだけでユーザーのストレスが少し軽減して稼働も上がる。
他にも調整必要なキャラはいるけど最低限して欲しいと思う。
レンジの中では難しいね
このゲームのメイジのデザインって基本的に機動力、高射程、強力なccのどれかを持ってるんだよね
ただサーナイトは機動力がなくて、射程もccも中途半端だからとにかく立ち位置がシビアって感じ
悪いところばっかり言ったけどユナイト技はメイジ最強クラスで極端な話5人巻き込めばそのファイトは勝ちってレベルで強い
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ポケモンユナイトをプレイしたユーザーのレビュー。
Tell me what makes you feel desired. Tonight, I want to be the one who unveils those secrets.
手軽に楽しめるMOBAって感じです!
中々飽きないです。
ポケモンに結構種類があるのも(・∀・)イイネ!!
いつもゆっくりのヤドランがめっちゃ走ったりして、ポケモンの新たな可能性を感じる、楽しいゲーム。もっと沢山のポケモンを登場させてほしい。初心者も気軽に入りやすいと思った。名作ゲーム。
会社 | The Pokémon Company |
---|---|
ジャンル | MOBA |
ゲーム システム |
MOBA |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年09月22日
Android:2021年09月22日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |