グッジョブです!
石壁の中の宝箱って、他マップで手に入らないような
貴重な物ってありましたか?
ダイナマイトが手に入れば行く予定ではありますが、、、
ウエストランドサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
敵の拠点の壁貫通出来ました。
壁に近寄ると斧マークで破壊しようとしますよね?
・それを連打しながら離れた距離まで移動して止まります。(近くに宝箱や何も無いこと)
・斧マークの部分(この時は手のマークに変わってる)
を1度だけタッチすると最初に斧で破壊しようとした壁まで勝手に動きます。家の壁を貫通しながら
・家の中まで移動したら移動をタッチするとOKです
天井が無くならないので何処に宝箱があるかわかりませんが、壁から少し離れたとこで手のマークをタッチすると近くの宝箱まで移動してくれます
また壁を壊さないと家から出られないのでアプリを再起動するとフィールド画面に移動するので大丈夫です
ストアの感想でプレイヤーとの対戦のアプデまでに装備や拠点が攻略不可に近いのグダグダになりそう的な感想がありましたが、皆さんは如何程の進み具合です?
拠点は全部石壁で、装備も予備含め現時点最強装備でしょうか?
自分は制作装備はレザー止まり、武器はナタ。
初期壁のダメージトラップを入口以外設置。
(⬆馬をまだ操作できず拠点を歩き回ってるのでダメージトラップで死にかけますが、馬死ぬとどうなります?)
まぁ、こんな感じで細々と進めてます。
訂正します
最初からフィールドに居る奴は精神力が足りてれば攻撃してこない。
が時間経過でマップ外から走ってくる奴は
(NPCが襲って来たときと同じ)
問答無用で噛みついてくるのを確認しました
(´・ω・`)謎…
アプデで修正されてるΣ(・ω・ノ)ノ失礼しました
ただ、
すでに仲間にしてる動物がいて
精神20の場合、目に見えないスロット?が
足りないのかクマーが襲いかかってきました
クマ2匹目には精神40が必要ぽいな…
渓谷イベントは休み無しでラガマフィン→ウルフ→トランプ→ビョルン→悪党?だったかな。それぞれ一気に複数出てきて、次に進むかは自分で選べるし、そこで休める。そこまで複雑じゃないし、スピリットあったら下の方の狼とか連れて戦える。
なんかアップデートした?全体マップで時間の経過がわかるようになったのと、経験値アップのイベントに入ってる。
一番家から近い赤地帯の山の箱から
硫黄(複数)と武器の設計図(複数)?でました。
列車襲撃のイベントで馬の蹄鉄が馬の死体から出たのは妙に納得した。
誰か峡谷トライアルやってみた人いませんか?
固定フィールドの勝ち抜き戦みたいだけど…
アイテム全ロストするならやりたくないんだが
どういうシステムなの?
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ウエストランドサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。
マルチとなっていますが、でてくる敵でプレイヤーなのはAIです。一定量ダメージを与えると逃げていきます。いいものをもっていたりするので追いかけて倒すといいです。
最初はアイテム所持枠が少なくたくさん持てません
スタート地点にある壊れたカートを収納として使い
クラフトしながら徐々に生活範囲を広げていきましょう
要素としてはラスト・デイ・オン・サバイバルに近いサバイバルゲームです
敷いて違う点を上げるならキャラ自体に強化要素つまりは攻撃力強化や防御強化そしてスピードと精神強化(多分 日本語が適切ではない模様)があること
botが多いと感じてしまうのが残念
これからに期待できるマルチサバイバルゲームだと思います
ちなみに銃は最初からは作れません
そこも上で上げたのアプリと似てると思う点の一つです
会社 | Helio Games |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年06月28日
Android:2018年06月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|