ドリンクショップ、開いてみたら干し草が20個作れるだけの建物でしたー。どこがドリンクやん…
クロンダイクの冒険に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
幸運の時期の17番目の報酬にドリンクショップとありますが、詳細がわからなくて…
材料を投入して何かを生産するものだと思いますが、何を生産するのでしょうか?
入手済みの方、教えていただけると嬉しいです。
雪の館
ネタバレ嫌な方は続きを開かないでくださいね。
今回はタスクで足止めされる事なく進めることができます。
私は最優先がホリデービルだったので流れとして
→全体を開拓
→凍結クランベリー(エネ源)回収
→ホリデービルの資材回収
→ホリデービル完成
→新年のタスク開始
→新年のタスク進行中 ←今ココ
こんな感じに進めています。
星、火鉢、壺、、、 頑張りますか!
やっぱりいつもと違うよねw何か仕掛けがあるかもしれないっすねw
しかもバーストがエネ次第でどこまでもいけそうなのかwじゃ、私もビクビクしながら進んでみようw
情報ありがとうございます!
聞いてくださーい!!
星の峠、かなり終盤でゴール目前だったんですが、時間もなかったので、クリアできないかもなぁと思ったけれど、
なんとか仕事の合間トイレとか昼休みでもエネ貯めて仕事終わりの16時に滑り込みセーフそう!と25エネの草を刈ったとたん
貯めてた800エネ消失しました。。
慌てて残っていた宝箱を開けて
珈琲豆もネジ使ってエネに変えて
それもひとつ刈ったらゼロに…
こんな経験ある方いらっしゃいますか??
もう見たくも開きたくもなくて
しょげてます。
けど、ヘルプに確認する為に開いたら
あるんです。
大会の賞品エネとか足されてるので頭バグってますが、確かにある。。
ここを読んでると星の峠は
バグが多かったんですかね。。
仕方ないんですがね。
聞いて下さって
ありがとうございました!!!
まあほぼ同じ愚痴を何度も繰り返してるから不快に思う人がいても不思議ではないよね。離れてみたら?って話もスルーだしアドバイスも基本スルーだし
自語りは程々にしておくのが立ち回りとしてはいいんだけど、たぶんインターネットでコミュニケーションとるの慣れてるわけじゃなさそうだから放っておくのがいいと思いますよ。規約違反ではないし…
ですね!あと、1面しかないので何か仕掛けがあるんじゃ…と少しビクビクしてますけどw
バーストきたから行けるとこまで開拓しちゃえと進めたら、いつもならタスククリアしなきゃ進めない門があるのにどんどん行けてこれもビックリ。
エネ切れとバースト終了でストップしましたが、一部除いてほぼ全体が拓けた感じです。
あれ?今回のイベントの仕様が変わったか?
いつも画面の左側に、クエストというか進行を知らせるアイコンがあったけど、今回それがなく、代わりにいつもホリデービルの横にあるタスクが単独のアイコンで表示されてる、、、
自分は不快というかそんなことに不満を感じるんだねっていう感じで生あたたかく見てますw 疲れてストレス多く感じるようになったらゲームからいったん離れて数週間~数ヶ月放置するようにしてますけど皆さんそうしないの?
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
クロンダイクの冒険をプレイしたユーザーのレビュー。
楽しませてくれています。
パズルトレジャークエストのイベントに似てると思ったら同じ会社だった。
楽しいよ
街づくりだけじゃなくいろいろな要素が入っているゲーム。何があるかわからない場所を開拓して進んで行くのは楽しい!
ただ、待ち時間が多いしテンポが悪い気がした。
会社 | VIZOR APPS |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
街づくり・箱庭ゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年04月04日
Android:2018年03月29日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|