いま、本編第3章の最初、アルニカのところですが、まさかここにきてモルタル大量に必要になると思わなかった…!紡績工場の窓用に全部使っちゃったし、金ごても無くなりモルタル作れない…エメラルドも13個しかないし…チェイニー以外の注文はとりあえず全部キャンセル。第1~2章まで順調に進んだから第3章今週中に終わるかと思ったら甘かった…ちなみに第3章にも7日間限定ロケーションあると思いますが最終報酬のオブジェから何が排出されますか?火とか水だったら急いで無理には行かないかな
クロンダイクの冒険に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
いま、本編第3章の最初、アルニカのところですが、まさかここにきてモルタル大量に必要になると思わなかった…!紡績工場の窓用に全部使っちゃったし、金ごても無くなりモルタル作れない…エメラルドも13個しかないし…チェイニー以外の注文はとりあえず全部キャンセル。第1~2章まで順調に進んだから第3章今週中に終わるかと思ったら甘かった…ちなみに第3章にも7日間限定ロケーションあると思いますが最終報酬のオブジェから何が排出されますか?火とか水だったら急いで無理には行かないかな
そりゃため込んでおかないのが悪いのであって、攻略セオリー通りに進めれば問題にならないことをゲームバランスのせいにするのはちょっと違うのではないですかね…
日頃から動物飼育してキャンディやチョコ一定数ため込んでおく手間をかけるか、それができないなら課金するか、どっちか選ばないと
イベント佳境ともなってそういうオブジェクトが多くなると普通はまず60で行動開始しないからそんなに問題なくないですか?
むしろなんで行動開始時にヤカンや大釜やかまど使わないの???
そうなんですね…もうちょっと元のライフが多くなってくれたら、自然回復に期待できるのになあ、満杯になってもわんたっぷでおわり、でのめり込めないのが残念で
リプありがとうございます!
ありがとうございます!
宇宙イベはそこまで辿り着けそうにないですが
教えてくれて嬉しいです
金に見える石や貝を拡大して、これは金?とか悩んでます笑
早く金鉱たくさんあるイベに当たりたいです…お金なくて作物も作れなくて
宇宙冒険の謎の集落で1箇所ありましたよ。
あとは報酬でもらう宝箱系の中に砂金が入っているのもあります。
イベントロケーションは期間もあってクリアしながら全体を晴らすのは厳しいかもしれませんが、本編なら期限もないので探せると思いますよ。
金の山に似ている、くすんだような金色で苔の生えた石もあるので間違えないようにご注意くださいね。
ライフが60で、一つ作業するのに56消費させられ、せっかくゲーム開いても、ワンタップで一つか二つ作業して終わり、ってなんかゲームバランスおかしくないか?っていつも思うんですが、どうなんですかね
ライフが60、作業で消費するのがひとつ5とかじゃないと楽しくない気がします…何も進まない
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
クロンダイクの冒険をプレイしたユーザーのレビュー。
楽しませてくれています。
パズルトレジャークエストのイベントに似てると思ったら同じ会社だった。
楽しいよ
街づくりだけじゃなくいろいろな要素が入っているゲーム。何があるかわからない場所を開拓して進んで行くのは楽しい!
ただ、待ち時間が多いしテンポが悪い気がした。
会社 | VIZOR APPS |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
街づくり・箱庭ゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年04月04日
Android:2018年03月29日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|