初訪問です。
編成キャラ自体や、継承スキル等のアドバイスお願いします。
ファイアーエムブレム ヒーローズ アプリに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
初訪問です。
編成キャラ自体や、継承スキル等のアドバイスお願いします。
ボックスの続きです。
元エムブレマーで丁度1ヶ月前にFEHをやっと遊ぶことができました。
無課金の初心者ですがこの★5の中で特に強いというのは誰でしょうか・・・?(よく分からずキャラ愛でやってます。)
ラインハルトは攻撃↑個体が出たので友人に進められ覚醒しました。
あと浴衣リョウマが2体ダブったのですが、1体目は基準値通り?で2体目は速さ↑の魔防↓でした。
どちらに凸するべきでしょうか?
返信でボックスの続き載せさせていただきます。
復帰勢です。配信初日から2か月間やり込み仕事に追われて辞めました。携帯を買い替えてなにかゲームでも入れるかってなったときにこのゲームを入れました。それが1か月前くらいです。今のFEHで前と大幅に変わったところはありますか?それと闘技場の上級を5連勝したいのですができません。どうすれば5連勝できるようになりますか?
なんでもOK、次第にインフレしてくるので。
運が悪くても頭でカバーすれば問題ない。
シグルドいいよな
オグマが好きなんだが絵がな、横顔うけつけないし
そろそろ新しいの出してくれ
もうちょいで皆さんお待ちかねのシグルトがきますよー キュアン、レヴィン、デューもいいですね
さらにアルヴィス、ランゴ、トラバントも大英雄でくるかも、楽しみですね
×ヘルプがない
◯ヘルプ集で一覧できないだけ、ただしダメージや経験値などの計算式は確認できない
×オートで展開する
◯自・敵ターン交代制、どちらのターンかに係わらず交戦すると自・敵ユニットの攻撃が行われる(お馴染みの形式)
オートとはあまり言わない
>>359始めてもいいと思いますよ
新規です。石を50個使って星4マルスと星5アクアが出たのですが始めてもいい感じですか?
お気に入り(ハートマーク)外したらできます
デフォルトでは★4以上のユニットは自動的にお気に入りになります
設定から変更することができますよ
アンカ付け忘れたので再投稿
お気に入り(ハートマーク)外したらできます
デフォルトでは★4以上のユニットは自動的にお気に入りになります
設定から変更することができますよ
質問なのですが、レベル40になったキャラ同士を限界突破させるのは不可能なのでしょうか?
ヘクトルを2体引いたので、育ててみたところ限界突破の画面で❌印が付いてしまいます。
今のところガッツリプレイには向かないゲームなのは明白だと思う。あくまでスマホのゲームとして、空いた時間にちょっとやる感じだと普通に楽しい。
ゲームは面白いと思うが、プレイできる内容が少ない。レベルmax後から、何をするようかわからない。
楽しくプレイさせてもらっています。叩かれてたりもしますが、私はとても良いゲームだと思います。
ただ、フレンドをヘルプに使えるなどというフレンド機能がちゃんとあるならいいんですが、正直意味がないと思います…これからフレンドに関係する何かが出て来てほしいな
否定すれば簡単に通ぶれるからね、分かるよ
悪い中の良い部分、良い中の悪い部分を見分けるのも大変だし難しいから、1から10まで絶賛するか、逆に袋叩きするほうが楽だからね
クソゲークソゲーってうるさいよね。
無料でやらせてもらっているんだからこんなもんでしょ。それにまだ始まったばかりなんだし、これから皆の意見を聞いてアップデートとかして変わってくるかもしれないんだし。
個人的な意見として飛行系の移動力を上げて欲しいな。地形に左右されないけど2しか移動出来ないから、平原だと騎馬に負ける。後は攻撃したあと再移動出来るとかあったら良いなーと思う。
取り敢えず今後の成長に期待して星3つです。
そこは同意キャラとストーリーとマップで-100だけど
マップ小さいから悪い訳じゃないけどもう少し戦略性にこだわってくれてたら神ゲーになってたよ間違いなく
手軽に出来るFEて感じ、携帯ゲームとしては100点だと思う。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ファイアーエムブレム ヒーローズ アプリをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | Nintendo |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
ターン制ストラテジーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年02月02日
Android:2017年02月02日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!