歴代の英雄たちが登場する「ファイアーエムブレム」シリーズ初のゲームアプリ。
プレイヤーは歴戦の英雄たちの力を借り得る「召喚師」となり、滅亡の危機に瀕するアスク王国を守る戦いに挑む。
バトルはターン制で、8x6マスの2Dフィールド上で展開する。編成した英雄をそれぞれスワイプ(タップも可)で動かして、全ての敵を倒していこう。
英雄にはそれぞれ属性やクラス(兵種)などが設定されており、その特徴を生かした戦術が求められるぞ。
本作には、歴代「ファイアーエムブレム」シリーズの英雄たちが垣根を越えて多数登場しており、仲間や敵将としてゲームを盛り上げてくれるのがファンには嬉しいポイントだ。
戦闘は味方の英雄を敵に重ねると展開する。
その後は全てオートで進行するため、マップ構造や敵の行動をよく見て英雄を動かしていくことが重要。
奥義はバトル中に何度か戦闘すると使用可能になる。
効果は攻撃系が多く「与えたダメージの30%回復」や「魔防の50%をダメージに加算」などがある。
補助スキルはバトル中に味方の英雄同士を重ねると発動する。
効果は「重ねた英雄の攻撃+4」や「自分と対象のHPを入れ替える」など様々だ。
英雄は主にガチャで入手可能で、バトルで敵を倒した際に得られる経験値や専用の素材を消費してレベルを上げていく。
ステータスの他に、兵種や系統、奥義や補助スキルなどが設定されている。
英雄のスキルは6種類に分かれており、基本はレベルアップ時にもらえるSPを消費して解放することができる。
自分好みに付け替えることができるので、パーティでの役割に応じて組み合わせを変えていこう。
英雄はレベルアップだけでなく、lv20で行える"覚醒"や同ユニットを消費する"限界突破"で強くすることが可能だ。
どのユニットも★5まで覚醒させることが可能で、好みの英雄を使い続けられるのが嬉しい。
パーティ編成はコスト制限などはなく、最大4体の英雄で構成する。
盾役や攻撃役、補助役などバランスの良いメンバーで最強のパーティを作り上げよう。
ゲーム内にはメインストーリーを進める通常クエストの他、AI操作の他プレイヤーと対戦できる闘技場も楽しめる。
バトルに勝利するとポイントを獲得し、集計期間内に集めれば集めるほど豪華報酬がもらえるぞ。
物語の舞台は異世界の支配を目論むエンプラ帝国とそれに抗うアスク王国の2つの国が存在する世界。
歴戦の英雄たちの力を借り得る能力「召喚師」である主人公は、滅亡の危機に瀕するアスク王国を救うため、特務機関「ヴァイス・ブレイヴ」の一員として果てない戦いに挑んでいく。
ファイアーエムブレム ヒーローズ アプリをプレイしたユーザーのレビュー。
ファイアーエムブレム ヒーローズ アプリに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Nintendo |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
ターン制ストラテジーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年02月02日
Android:2017年02月02日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!