このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :3分前

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 466

氷キンケロ5ダンテが公開されてる

名無しのゲーマー 465

>>463
ありがとうございます。
似たような花火とハロウィンのイベントは専用ガチャもあったから楽しかった。
でも今回は専用ガチャもないし、交換品も縮小した感じで初日に交換の皮算用したら終わった。これイベントと呼んでいいのか

名無しのゲーマー 464

ありがたいです

名無しのゲーマー 462

SNOWICE

名無しのゲーマー 461

物理の魔境も登りきれたー!
早い者勝ちとかケチくさいこと言わないでクリアしたヤツ全員に金トロくれよ
ぶっちゃけその程度の価値があることはしたと思うんだ

名無しのゲーマー 460

感謝祭はⅣの君主までいけそう
でもこれなにが楽しいんだ?

名無しのゲーマー 459

魔境上りたいんだけど、1、2階すすむと魔霧がすぐでるね・・魔霧でても進むことが出来た人居る?どうやっても無理ゲーなんだけどw

名無しのゲーマー 458

シーカーそれなりに強化してみたけど改めて強いなー
魔境がそれなりの階までサクサク進んだ
惜しむらくは活用する機会があんまりないことだけど

名無しのゲーマー 457

もう新しい放置ゲーにリソース優先してんだろ

名無しのゲーマー 456

大好きなデビルメイクライのソシャゲがこんな片隅でひっそりとしかやられてないゲームになるなんて、、
ショックだわ

名無しのゲーマー 455

おそらくセカンドシーズンとともに事務所レベルの上限をアップさせるとかだったんだろうけど、それができないから課金に直結する覚醒とスタイル、武器の上限だけ先に上げたんじゃないかな

名無しのゲーマー 454

>>452
マジだ
事実上のカンストだったのか
どうせなら99に設定すればよかったのに

名無しのゲーマー 453

ついでに軽く計算してみたら
スタミナ300(週末補給抜きのデイリー)✕365日で1年当たり109500の経験値
これを四捨五入してザクッと11万と考えると、事務所レベル91になるのに90年ちょっと必要……

・・・終わらぬ悪夢だ!!

名無しのゲーマー 452

ちな、事務所レベル90の人、プロフィールで次の必要経験値見てみw
999万9999必要やからwww

名無しのゲーマー 451

攻略ページからリセマラのやり方を意気揚々とリポストしてた頃ならいざ知らず、こんな辺境の片隅もう見ないでしょう

名無しのゲーマー 450

デビカにしても、レベル上げて、目当ての属性カード選んで、ピザ大量に消費させてんのに目当ての属性カードじゃないカードばっかりが出るのはなんなん?せめて選んだ属性のカードぐらい落とせよっては思う。ダメージが通りやすい属性も物理と炎だけだよね?細かいことだけど、やる気なくす。 運営ちゃんとこのスレ見てくれてると良いのにw

名無しのゲーマー 449

本当にそれ。ダイヤもらえないなら何も意味が無いくらい。レベル上げるより、SSやSSSにした方がよっぽど強いし。

名無しのゲーマー 448

>>445
だいたい事務所レベル90になってきて事務所経験値と証書ポイントのためにかろうじてやってた層もやめた。オレもやめた。
イベントミッションでダイヤかかってない限りやらないだろう

名無しのゲーマー 447

>>446
単純にランキングに載るほどアレに熱心な人がもう固定メンツしか残ってないんじゃない?知らんけど

名無しのゲーマー 446

ロードバージルのペシペシもなぁ…
つかランキングに似たような名前並んでるんだけど談合垢?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×