このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :35秒前

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 487

>>486
謝謝

名無しのゲーマー 486

今週の追加のコード

FROST07

名無しのゲーマー 485

ガンスリの時も思ったけど、新しいダンテまた黒着てるのか
シーカーも黒かったし黒ばっか着てるよな
珍妙なオリジナルデザインには目を瞑るが、せめて赤とか青とか着てくれ

名無しのゲーマー 484

>>483
あの役立たずのオジサンが攫われたところで終わって心底どうでもいいな、と思ったのは覚えてる

名無しのゲーマー 483

ムービーのリプレイ機能も実装してくれい。チャプター全クリして以降見返す手段無いからストーリーどんなだったか思い出せねー。敵キャラの初登場ムービーとかさ。
スタイル追加するよりよっぽど簡単だろーに

名無しのゲーマー 482

パズルだの探偵だのより限定キャライベントの方が断然マシだな
そんなこともできるビジョンわかないのが悲しいが

名無しのゲーマー 481

>>478
それはずっと思ってた
ピークチャレンジとかも初登場時はクリア出来なかったけど復刻でランク上げた事によってクリア出来るようになって楽しいとかなりそうだけどな

名無しのゲーマー 480

ここまでコンテンツ追加しないのヤバイね

名無しのゲーマー 479

>>478
たしかにストーリーも通してやれば少しは解読できるかもしれない
ナイルは編成選べるならまぁ…

名無しのゲーマー 478

ガチャだけでなくてスタイルのストーリーも復刻してみたらいいのに。取れなかった欠片やトロフィー目当てに人集まるかもしれないし。
ただし魚、テメーはダメだ

名無しのゲーマー 477

>>472
ガンスリンガー使えると思うよ
ダンテは量産できるからそれで耐えつつ、手間と予算かけないテンプレイベントループしてけば低空飛行で継続できるのかな

名無しのゲーマー 476

たぶんですが、今週の復刻で登場した氷Vのことを指してるんだと思います
デビルブリンガー復刻第1週目では 月日NERO でしたし、シーカー復刻第1週目では VERGIL1123 1124VERGIL(バージルいい兄さん と いい藤バージルで記憶にこびり付いてるw)だったので木曜日更新時のキャラクターに因んだパスワードなんだと思います

名無しのゲーマー 475

氷ケルベロスよく見たらアイスエイジ直撃時にグリーンオーブ落としてるからもしかしてアタッカーじゃなくてヒーラーか?

名無しのゲーマー 474

>>472
ワンチャン今日海外版で発表された氷と雷のキンケロダンテかもしれない

名無しのゲーマー 473

新しいダンテなんか違和感…漂うやっつけコンパチ感が…

名無しのゲーマー 472

>>462
ありがとうございます。
ここでこのパスワードってことは次は氷バージルかな?
サ終する前にガンスリンガー使えたらいいけど

名無しのゲーマー 471

>>462
いつもありがとうございます!!

名無しのゲーマー 470

3ベースなんだから氷ケルベロス出すならサテライトとミリオンカラット実装しろよっていう思いと、キンケル名義だからこそレボリューションやキングスレイヤーで雷連発出来るの楽しそうっていう思いがせめぎ合うなー

名無しのゲーマー 469

>>462
ありがとうございます!

名無しのゲーマー 468

>>467
中国ver:2.0「オレもすぐ行く……」

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×