
みんなでできるおすすめのスマホゲームを紹介!2人でできるゲームや3人でできるゲーム、4人でできるゲームなど人数別で紹介しているのでぜひご覧ください。
目次
みんなでできるスマホゲームの選び方
友達も好きなジャンルのゲームか

▲特にmoba系やアクション系は好みが分かれやすいので、友達としっかり相談してから一緒に始めよう
ゲームが好きでも得意・不得意なジャンルは人それぞれ。自分が楽しくても友達が苦手なジャンルであれば、純粋に楽しむ気持ちも薄れてしまうことだろう。お互いが楽しく遊べるジャンル選びを心掛けていきたい。
みんなが楽しめるゲームか

▲複数人での協力プレイで、世界中のプレイヤーとオンライン対戦が楽しめるタイトルも多数あるぞ
スマホゲームでも2人から協力・対戦できるタイトルや、8人以上の人数で遊べるタイトルなども存在する。具体的に何人で遊べる作品かによって、選ぶゲームを決めるのは重要なポイントになるだろう。
無料で遊ぶことができるか

▲例えば音ゲーの中にはゲーム内のアイテムだけで全ての楽曲がプレイできるタイトルも存在している
スマホ向けに配信されている多くのゲームは、ジャンルを問わずに“基本無料”で遊べる場合が多い。
しかし、課金要素がゲームそのものの楽しみ方に大きく影響するような場合、一緒に遊ぶ友達との間に、お金を掛けただけの差が生まれてしまうことになる。
そのため、本稿では楽しく遊ぶという観点から、なるべく課金要素が強くない基本無料タイトルを選んでいる。
オンライン対応か否か

▲基本的に多くのアプリがオンラインに対応。また、みんなで集まってプレイしても十分に盛り上がる
オフラインの場合だと、その場に全員が集まらないと遊べないため、一緒に遊ぶためのハードルが高い。
そのため本稿では、離れた場所にいてもインターネットさえあれば一緒に遊べるオンライン対応タイトルについて紹介していく。
もちろんオンラインの場合でも、集まって一緒にプレイすれば楽しさ倍増だ。
カップルで楽しめるか

▲MMORPGなどはチャット&エモートでカップル同士遊びやすい。中には“結婚”が可能なタイトルも...
オンラインゲームの中には、バチバチに対戦したり、男女間で遊ぶには少しギスギスしたりするものがある。
カップルで遊ぶの場合には、デートのちょっとした瞬間に遊んでも2人のムードを壊さないアプリがベストだろう。
一覧でサクッと確認
2人で遊ぶのにおすすめのスマホゲーム
ゲームタイトル | おすすめポイント |
---|---|
![]() どうぶつタワーバトル - のんびり対戦ゲーム | ・交互にリアルな動物を積み上げていく“ちょいユル”な雰囲気の対戦ゲーム! ・ゲーム後半はハラハラできる緊張感に盛り上がること間違いナシ |
![]() バズーカ・ロワイヤル | ・簡単操作で爽快感も抜群な対戦型のブロック崩し ・弾丸の軌道やサポートカードなど、複数の要素が絡む奥深い戦略性! |
![]() Sky 星を紡ぐ子どもたち | ・ガチャは無し!オープンワールドの大空を飛び回る爽快感 ・ニンテンドーSwitchとのクロスプレイにも対応! ・幻想的で壮大な世界観をまったり楽しめる |
3人で遊ぶのにおすすめのスマホゲーム
ゲームタイトル | おすすめポイント |
---|---|
![]() シティダンク2 | ・シンプル操作ながらさまざまなスキルやテクニックが楽しめる ・パス回しなど、スポーツゲームならではの連帯感も◎ |
![]() #コンパス~戦闘摂理解析システム~ | ・最大3人チームで遊べる陣取りアクション ・1試合は3分間!短過ぎず長過ぎずなテンポの良いゲームサイクル |
![]() ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー | ・3人一組のチームで遊べるFFのサバイバルアクション ・剣・銃・魔法・乗り物・召喚獣など何でもアリなバトロワ |
4人で遊ぶのにおすすめのスマホゲーム
ゲームタイトル | おすすめポイント |
---|---|
![]() IllustChainer みんなでつなげる絵しりとり | ・スマホで遊べる“絵しりとり”がオンラインゲームに ・ボイスチャットがあればさらに楽しくなる! |
![]() マリオカート ツアー | ・マリオやクッパなど、任天堂お馴染みのキャラによるレースゲーム! ・「マリオカート」シリーズの懐かしいステージも収録 |
![]() 荒野行動-Knives Out | ・4人で遊べるチーム戦「スクワッド」がアツい ・まだまだ衰えない大人気の無料バトロワゲー |
![]() バキ KING OF SOULS | ・人気漫画「刃牙シリーズ」のRPG ・最大で10vs10の戦いが可能 |
カップルにおすすめのスマホゲーム
ゲームタイトル | おすすめポイント |
---|---|
![]() うたドン! | ・ゲームを遊ばないカップルでも音楽を当てるだけで簡単に楽しめる ・お互いに知っている曲が流れれば盛り上がれるはず! |
![]() ポケモンGO(Pokémon GO) | ・デートと並行してポケストップ巡りも楽しめちゃう ・ちょっとした待ち時間のお供にも! |
![]() プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク | ・「YOASOBI」「Ado」「Eve」など、ボカロ以外の楽曲も楽しめる! ・二人での協力プレイも盛り上がる ・初音ミク×高校生たちの青春ストーリーにも注目 |
![]() Ash Tale -風の大陸- | ・ゲーム内でカップル結婚が可能! ・牧場経営から冒険まで、のんびりした空気の世界観 |
2人で遊ぶのにおすすめのスマホゲーム3選
どうぶつタワーバトル - のんびり対戦ゲーム

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | その他アクション |
対象人数 | 2人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★☆ |
『どうぶつタワーバトル』は、動物が台の上から落ちないように、相手と交互に動物を積み上げるオンライン対戦ゲーム。


ゲームではライオンからシマウマ、ゾウやタヌキまで、動物園の人気者たちを積み上げていく逆ジェンガブロックのような、ドキドキするような緊張感を味わえるぞ。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | いろいろな形のブロックを重心を考えながら交互に落としていくパズルゲーなので、勝率レートを考えると相手の手番でいかに置きにくくするか…だが、相手のミラクルプレイや同じところに積み上げまくる…など、某マンガではないが対戦中に愛のある対戦を味わえる。 |
Twitterの反応
仕事辞めました。
— VESPRE -18.79kg (@VESPERIOX) March 12, 2022
理由は本気でどうぶつタワーバトルを極めようと思ったからです。
親と会社にめちゃくちゃ止められたけど絶対俺なら攻略してプロになれるって言ってなんとか説得しました。
今日から毎日2時間タワーバトルします。
これからよろしくお願いします。
バズーカ・ロワイヤル

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | パズル |
対象人数 | 2人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★☆☆ |
『バズーカ・ロワイヤル(バズロワ)』は、指一本で直感的に遊べる新感覚のブロック崩し系パズル。


ルールはシンプルで、お互いのプレイヤーは自分のターンにバズーカの狙いを定めてブロックを破壊していく。最終的に相手プレイヤーよりも多くのスコアを獲得した方が勝者となるぞ。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | ルールも単純明快、マッチングも待たされない(相手がbotのときもありますが)、1マッチも5分程度でサクッと遊べる、何より1プレイに必要なスタミナもなく遊び放題。 課金すればより強いけど、無課金でもボールとスキルの組み合わせ次第で勝率を上げられる。 いいですねぇ〜。 |
Twitterの反応
バズーカ・ロワイヤル、まさかのeスポーツモード(キャラの強さが平均的になる)搭載。フレンド対戦みんなでやったら楽しそうですちょっと対戦してたらフレンド戦いつのまにか追加されてた。DTBみたいにキーワード入れたら対戦できるシステムっぽい。eフラ杯か!?笑#eフラ pic.twitter.com/Xi1vyvjOd6
— るくぷる@野呂4/2鉄拳7こにゅうどうくんカップ (@rukupuru) January 21, 2022
Sky 星を紡ぐ子どもたち

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
対象人数 | 1〜8人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★☆ |
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は『風ノ旅ビト』で知られるthatgamecompanyが贈るアクションアドベンチャー。プレイヤーは星を紡ぐ子どもとして、地に落ちた星々を空に帰してゆく...というストーリー。

本作は先行配信されたiOS版が2019年 iPhoneゲームオブザイヤーに選出。
幻想的な世界観を、他のプレイヤーたちと協力して冒険したり、かわいらしいエモートで友達と意思疎通を図りながらコミュニケーションを取るなど、さまざまな楽しみ方ができる。
■ユーザーの反応
![]() | マジでオススメ!民度がいいし外国人さんと繋げれる&翻訳をインストールして慣れたらめっちゃ楽しくお話ができる!分かりにくいところもあるけど野良さんが師匠になってくれたりして相談とかエモート、姿で遊べて神ゲー!飽き性の僕でも5か月前から毎日ログインしてるので飽き性でもおすすめです! |
Twitterの反応
昨日仲良しふれさんとお話したあと
— さんちゃん2 sky星の子日誌 (@santaro_sky2) March 14, 2022
寝ようと思ったら
この方グイグイ来るわけでもなく、ボーッとしていた私に座布団やキツネを置いてくれたり、さりげなく居てくれたり
お顔見せてくれたのですが名前がでないとはいえ勝手に出せないけど、長身でめちゃくちゃかっこよかった#sky 星を紡ぐ子どもたち pic.twitter.com/1qQEyrPYtA
3人で遊ぶのにおすすめのスマホゲーム3選
シティダンク2

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | その他スポーツ |
対象人数 | 1〜6人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★☆☆ |
『シティダンク2』は、多彩なスキルでコートを駆けるストリートバスケを題材としたバスケットボールゲーム。

プレイヤーは個性的なバスケプレイヤーたちを育成・操作して試合に挑んでいくことになる。ゲームでは試合のコートを自由にカスタマイズできるほかに、3on3のオンライン対戦も楽しめる。
3人でチームを組めば、白熱したバスケの試合を体験できるはずだ。
■ユーザーの反応
![]() | 前作から引き続きプレイしたところ、正統進化といった感じでした。古いグラから一新してビビットな雰囲気を醸し出しつつ、前作の細かい不満点が軒並み解消されて遊びやすくなってます。対戦バランスもキャラ毎の性能差が縮まったことでよりやりごたえが出た印象。スキルが強すぎないのも良い。あとスキンや装飾品が沢山あってキャラに愛着が沸きやすいのも個人的にグッド |
Twitterの反応
アリウープ最高! #シティダンク2 pic.twitter.com/v5z3IXSnIX
— ShiO (@WTB_gg) March 14, 2022
#コンパス~戦闘摂理解析システム~

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
対象人数 | 1〜6人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★☆☆ |
『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』は、様々なヒーローを操り、リアルタイムに他プレイヤーと拠点を奪い合う対戦型3Dアクション。


プレイヤーは3対3に分かれて、3分間ポータルキーを奪い合うことになる。ゲームでがどのように拠点を奪うか、戦略とチームワークが試されるぞ。
また、本作は過去に「ファイナルファンタジーXV」や「ペルソナ5」、「Fate/stay night」「進撃の巨人」といった、人気ゲーム・TVアニメとのコラボも精力的に開催されている。
■ユーザーの反応
![]() | ゲーム性は最高です。スマホゲーの中では一番面白いです!バグがあるのが難点ですが無課金でも僕は今s5ランクです。初めて1週間ぐらいですが、めっちゃハマってます! |
Twitterの反応
サーティーン万戦使いによるプレイ集です‼️
— おむてぃーんプレイ動画みてね! (@omu_13love) March 14, 2022
是非見ていってください‼️
いいねとリツイートしてくれたら嬉しいです(*’ω’*)
#コンパス
#コンパス動画
#コンパスプレイ集 pic.twitter.com/6qqih6SXmk
ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
対象人数 | 2〜75人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★☆ |
『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』は、「FF7」に登場する驚異的な身体能力を持った強化兵士「ソルジャー」の候補兵として、生き残りを賭けた訓練に参加することになるバトルロイヤル系アクション。

FF7の世界で繰り広げられるバトルは、乗り物、魔法、召喚獣と何でもアリ。フレンド同士の3人でチームを組んで、ボイスチャットも合わされば、間違いなく盛り上がることだろう。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | もともとFF好きなのでミッドガルの広大なフィールドを駆け回れるのはとてもいいです! 対人戦なのでランダムにマッチするとガチ勢に当たるとキツイですね。何処から撃ってるのか分からないナイスキルでした(見事なヘッドショット!) 運営のサポートも手際が良くアカウントにログインできなくなった時に翌日には復旧してもらいました。 |
Twitterの反応
昨日はやっとバハムートを堪能できたよ
— 椎名カルト (@shina_cult) March 22, 2022
せっかくバハムートになったのに、敵が見つからなかったらディーングロウ倒しておいた#FF7FS#FF7FS好きと繋がりたい pic.twitter.com/qCdGxa15m6
4人で遊ぶのにおすすめのスマホゲーム4選
IllustChainer みんなでつなげる絵しりとり

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
対象人数 | 4人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★★ |
『IllustChainer みんなでつなげる絵しりとり』は、絵しりとりがオンラインでもオフラインでも楽しめるアプリ。プレイヤーは順繰りに絵を描きしりとりの要領で合計12枚の絵を繋げていく。

絵が苦手でも思わずクスッと笑ってしまうような明るい雰囲気で楽しめるゲームだ。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | 優しい人がとても多い印象をもちました。絵があまり得意でなくてもみんなとても優しいので気軽に楽しめることができるアプリです。正直ぼくのなかではいままでやったゲームのなかでいちばんおもしろいです。 |
Twitterの反応
先月のフレンドさん達との絵しりとり#ILLUSTCHAINER #イラストチェイナー #絵しりとり pic.twitter.com/MnE8MFAein
— 乱気流 (@ran_gameaccount) March 14, 2022
マリオカート ツアー

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | レース |
対象人数 | 1〜8人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★★ |
人気レースゲーム「マリオカート」シリーズがスマホアプリで登場。『マリオカート ツアー』は、任天堂でお馴染みのマリオやクッパなどが、妨害アイテムを使ったハチャメチャなレースに参加していく。


本作では最大8人によるオンラインマルチプレイに対応。ゲーム機で遊ぶのと変わらないハイクオリティなグラフィックや、ワイワイ遊べるパーティ性の高いレースが魅力なアプリゲームだ。
■ユーザーの反応
![]() | 「スマホ」でありながらキャラクターやマシン、コースのクオリティは最新版であるスイッチのマリカーと遜色ありません。キャラクターや世界観が本当に大事にされてるなぁと。 |
Twitterの反応
#マリオカートツアー
— Rw_ずらまる (@Rw_AqoursLiella) March 20, 2022
この発想最高すぎw pic.twitter.com/L9CFovPkLU
荒野行動-Knives Out

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
対象人数 | 1〜100人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★☆☆ |
『荒野行動-Knives Out』は、無人島を舞台に100人のプレイヤーと生き残りをかけて戦う大人気バトルロイヤルゲーム。

広大なマップに落ちている武器やアイテムを集めながら、最後の1人を目指して生き残りを賭けた戦いが繰り広げられる。本作ではフレンドとチームを組んでバトロワに参加可能だ。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | 一人で遊んでもフレンドと遊んでも楽しめるゲームです。また、モード(レジャー)によっては、5分以内のバトルあるので時間があまり無いときでも遊べるのでとても楽しいです。バトルモードも10種類以上あるので飽きる事もありません。無課金でも十分に楽しめると思います! |
Twitterの反応
【NEW】久々の動画!
— 宮村優子 (@386miyamura) September 3, 2020
夏休み中はなにもできなかった。。。
【荒野行動 エヴァガチャ】アスカ声優、アスカでドン勝!? https://t.co/C1r4tLmeHj @YouTubeより pic.twitter.com/flt81a7TMe
バキ KING OF SOULS

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | RPG |
対象人数 | 1〜10人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★☆☆ |
『バキ KING OF SOULS』は、人気漫画「刃牙シリーズ」を題材にしたRPG。


原作の物語を追体験できるストーリーモードに加えて、最大10人のプレイヤーによるオンライン対戦も可能。刃牙ファンや刃牙を知ったばかりの人も楽しめるようなゲームとなっている。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | どういう風に感じるかはその人次第だと思うけど、刃牙が好きなら楽しめると思う。バトルのシステムもシンプルだし、ゲームをやった事がない人でも遊べるような内容だから、年齢を気にせず遊べるのも良い所かな? |
Twitterの反応
なんか始めてみるかな…
— yuya (@YUYA3923) March 20, 2022
まぁいい感じじゃない?#バキ #キンソル #バキKOS pic.twitter.com/EGXJU17Vil
カップルにおすすめのスマホゲーム4選
うたドン!

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | その他 |
対象人数 | 1〜人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★☆ |
『うたドン!』は、流れてくる曲の題名を当てるクイズアプリ。プレイヤーは曲名が分かったらボタンを早押しして問題に答える。


ゲームで出題される曲は10万曲以上。定番の楽曲からマイナーなものまでジャンルは多岐に取り揃えられている。「バトルモード」では2人から、「パーティーモード」では大人数で遊ぶことも可能だ。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | いろいろな曲があり、一人でも友達とも遊ばしてもらっています。 年代が昔のが多めなので、最近の曲や、様々なジャンルを増やしていただけるとより嬉しいです!! |
Twitterの反応
うたどんBiSHでやるの楽しい pic.twitter.com/nLV2RS2tIr
— えん (@en_AYUNiD) October 23, 2020
ポケモンGO(Pokémon GO)

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
対象人数 | 1〜人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★☆ |
『ポケモンGO(Pokémon GO)』は、位置情報やAR機能を使って現実世界で『ポケモン』と触れ合うことができる位置情報ゲーム。プレイヤーはポケモントレーナーとして、世界各地のポケモンを集めていく。


本作では世界中の所旧跡や有名な建物などに「ポケストップ」と呼ばれるチェックポイントが存在。「モンスターボール」やアイテムが入手できるので、デートと合わせて名所を巡るといった遊びも面白い。
■ユーザーの反応
![]() | 外で歩く機会を与えてくれたゲーム!体のラインが綺麗になって嬉しいです(*・ω・*)ポッもっとポケモンの種類やアイテムの種類が増えたらいいな! |
Twitterの反応
やっとこさ色違いミュウGETできた
— てん (@IviUxgKks1b63vc) March 14, 2022
ポケモンGO続けてきてよかった pic.twitter.com/2c9KCVdcuH
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | 音ゲー |
対象人数 | 1〜4人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★☆☆ |
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』は、バーチャル・シンガーの初音ミクを題材としたリズムゲーム。悩みを抱えた学生たちが、初音ミクや巡音ルカといったさまざまなバーチャル・シンガーたちと触れ合い、”本当の想い”を見つけていく。

AdoやEve、YOASOBIといったボカロ楽曲以外の曲も遊べるほか、無料で楽しめるフルボイスの青春ストーリーを多数収録。また、音ゲーが苦手でもギスギスしない雰囲気でゲームを楽しめるぞ。
■ユーザーの反応
![]() | 音ゲーがヘッタクソでも曲に愛があれば楽しめると思う。推しのボカロPの曲が追加されるのを待機するのさえ楽しい()自分がしている限りでは音ズレも存在しないので音ゲーガチ勢にもオススメのゲーム。 |
Twitterの反応
無事に全員お迎えできました
— 中島由貴❄2/16 1stシングル発売中 (@Yuki_Nakashim) February 18, 2022
志歩ちゃんは少し時間かかりました。#プロセカ pic.twitter.com/9qKytEhPSk
Ash Tale -風の大陸-

価格 | 基本無料 |
---|---|
ジャンル | MMORPG |
対象人数 | 1〜5人 |
オンライン対応 | ○ |
わいわい度 | ★★★★☆ |
『Ash Tale -風の大陸-』は、絵本の中の世界のように、かわいらしいビジュアルが魅力的な「癒し系」MMORPG。

本作はMMORPGとあるように大人数のプレイヤーが一つのサーバーに集まるオンラインゲームとなっている。一人で農場経営するのも良し、フレンドあるいはカップル同士で世界を冒険するのも良しなRPG。
なお、ゲーム内では「結婚」が可能となっており、カップルで楽しむにはおすすめのポイントだ。
■ユーザーの反応
※アプリストアより一部抜粋引用
![]() | 絵が可愛くて始めました。RPGはすぐ飽きることが多いですが、これは結構はまってます(^-^) グラフィックも綺麗でコンテンツも多く、協力プレイも出来るため楽しいです。PT内でチャット出来たらいいなあと思います。あと、初めイベントなどの説明が分かりづらくて、何をしたらいいのか分からなかったです(´・_・`) やっていくうちにわかります!全体的にとても良いゲームだと思います(*ˊᵕˋ* ) |
Twitterの反応
最近は桜を手に入れるため、伴侶と一緒にまともにアシュテやってます
— もかフィオラ1鯖 (@Ash_kyuma) March 22, 2022
知らぬ間に親友500日過ぎてたりねpic.twitter.com/Qwy8xMOPNt
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |
その他おすすめゲーム
