『崩壊:スターレイル』満を持して配信開始!銀河を開拓する新たな冒険の幕開け
HoYoverseが描き出す、はるか宇宙の大冒険!
4月26日(水)、『原神』や『崩壊3rd』を手がけた「HoYoverse」が贈る新作RPG『崩壊:スターレイル』が配信を開始した。
本作は、広大な宇宙を舞台に、さまざまな世界をめぐる大冒険を描くスペースファンタジーRPG。
スマホゲーム最高峰の美しいビジュアルに加え、遊びやすく完成度の高いバトルシステム、膨大な探索要素など「RPGにほしい要素」をたっぷり詰め込み、リリース前から大きな注目を集めていたタイトルだ。
注目度の高さは数字にも表れており、事前登録者はなんと1,000万人を突破。
多くの人々が待ち望んだ宇宙の旅が、いよいよ幕を開ける。
本記事では、そんな『崩壊:スターレイル』の魅力や注目ポイントについてまとめて紹介していく。
プレイヤーの期待に応える大作に仕上がっているので、ぜひ目を通して、旅立ちのきっかけにしていただければ幸いだ。
※本記事はHoYoverseの提供によりお届けしています。
奥の深い世界観と目くるめくストーリー
本作の舞台は、神様のような神秘的な概念「星神(アイオーン)」が存在する宇宙。
複数の星神がそれぞれに目的を持ち、その意思に沿って、場所ごとにさまざまな秩序が形成されている。
そんな多様性を包み込む宇宙の中で、ある星神の影響により、災いを招く「星核」が生み出されることとなる。
プレイヤーの分身である主人公は、その「星核」を、あろうことか体内に埋め込まれてしまう。
さらに記憶もなくし、行くあてのない主人公は、体内の星核をどうにかする方法を求めて、宇宙を旅する「星穹列車」の一員として旅に出る…… これが、本作序盤のあらすじだ。
旅する星が滅びかけたり、星核を狙う「星核ハンター」が現れたり…… ここから主人公の前には、様々な苦難と魅力的な仲間が待つ物語が展開していく。
美しいグラフィックで描かれる“宇宙規模”のビッグスケールな冒険は、『崩壊:スターレイル』最大の魅力と言えるだろう。
また、物語の中でキャラクターごとのストーリーや絡みをしっかり描いてくれるのもうれしい点だ。
最初は敵として出てきたキャラクターが仲間になることもあり、会話や仕草を通して新たな一面が次々に見えてくる。
そんな流れで好きになったキャラクターと、一緒に共闘したり、冒険に出られるのが非常に楽しい。
■開拓者(主人公)
■三月なのか
■丹恒(たんこう)
メインストーリーでは、基本的にこの3人での行動がメインとなる。
なのかは明るいムードメーカー、冷静に作戦を考える丹恒に、(ちょっと変わっているが)やるときは決める主人公。彼らの独特な会話と雰囲気は、とてもバランスが良く面白い。
さらに、『崩壊3rd』に登場したヴェルト・ヨウが、星穹列車の仲間として登場するなど、ファンには嬉しいネタもきっちり取り入れてくるのがニクいところ。
スタイリッシュ演出が楽しめるコマンドバトル
本作のバトルは、これまでHoYoverseが手掛けたアクション作品たちとは異なる、コマンド選択式のターン制システムとなっている。
これまでに培ってきたノウハウを存分に活かしたスタイリッシュなキャラの動きを、アクション操作が苦手な人でも存分に堪能できるようになっているのが嬉しい。
せっかくなので、ここからは動画を多めに掲載して、『崩壊:スターレイル』の“カッコよさ”を存分に味わっていただこうと思う。
バトル中に選べるコマンドは、通常攻撃と戦闘スキル、必殺技の3種類。
通常攻撃を繰り出してスキルポイントを溜め、これを消費してスキルを発動するという流れになっている。
さらに、敵に攻撃をヒットさせたり、逆に攻撃を受けると溜まるEPゲージが最大になると、必殺技が発動できるようになる。
必殺技は、敵味方のターンに関係なく、どのタイミングでも割り込んで発動させることができるのが、最大の特徴。
このシステムはかなりユニークで、攻撃のチャンスで一斉に畳みかけたり、ギリギリで回復を間に合わせることができるなど、戦略性を高める要因になっている。
必殺技やスキルの効果は、キャラクターによって多彩。それぞれに得意な戦い方があるため、組み合わせによって戦術が広がるぞ。
例えば、敵を撃破すると自身を強化してもう一度行動できる「ゼーレ」と、味方の行動順を早める「ブローニャ」の組み合わせだ。
ゼーレの行動順を早めて敵を撃破させ、その流れで次々と敵をなぎ倒す「ずっと私のターン!」なんて戦い方もできる。
またバトルでは、属性の相性がかなり大事。本作には、6種類の属性が用意されている。
相手の弱点属性を突いて攻撃すると、本作特有の「靭性」ゲージを削ることが可能。削りきると「弱点撃破」となり、敵の被ダメージを上げ、行動を遅らせることができる。
そのため、相手の属性との相性を見てキャラやコマンドを選択したり、タイミングを見計らって弱点撃破して相手の大技を妨害したり……。
プレイヤーの選択するコマンドによって、バトルの勝敗が大きく左右されるのが、RPGらしい楽しさを感じられ、とてもやりがいがある。
豊富過ぎるサブコンテンツを遊びつくそう
バトルやキャラ集めを楽しみつつストーリーを進めるメインの楽しみに加えて、サブコンテンツも充実しているのが本作のすごいところ。
ここからは、その内容を紹介していこう。なお、あくまで一部なので、本編ではさらなるコンテンツを楽しむことができる。
ローグライク的なバトルが楽しめる「模擬宇宙」
模擬宇宙は、ステージ制のバトルコンテンツ。
ある程度勝ち進むことでバフ「祝福」を獲得でき、それでパーティをカスタムしながら次の勝利を目指していく。
待ち受ける強敵やボスに勝利できるよう、組み合わせの良い祝福をゲットし、パーティの戦い方にあわせて強化していくのが奥深く、楽しいコンテンツだ。
さらに、模擬宇宙内の各所には、外伝的なストーリーが用意されている。メインストーリー内では語られない物語を通して本作の世界観をより知ることができるのも、たまらない魅力だ。
また、特定のステージをクリアすることで、模擬宇宙を作り上げた張本人「ヘルタ」をプレイアブルキャラとしてゲットできるのも注目ポイント。
ヘルタは全体攻撃と追撃スキルを持っており、使い勝手のいいキャラクターだ。
ぜひ、まずは彼女の加入を目指して模擬宇宙を楽しんでほしい。
条件をクリアしてボーナスをゲット「忘却の庭」
忘却の庭は、制限ラウンド内でバトルをクリアすることで、ボーナスをゲットできるバトルコンテンツだ。
ステージごとに、特定属性の攻撃を強化するバフ効果などが用意されているため、それにあわせて編成を調整するのがクリアのコツとなる。
また「模擬宇宙」同様、特定のステージまでクリアすると、キャラクターを獲得可能。
「青雀(セイジャク)」は、「仕事をサボることをサボらない」というポリシーを持つ、これまた尖った性格の少女だ。
青雀は、スキルによって手持ちの美玉牌の役を揃え、自身の攻撃を強化するという、面白い性能を持っている。
使用感が他のキャラと異なるため、バトルするのが楽しくなるキャラクターだ。
膨大な探索個所に時間が溶ける!
冒険の中で、主人公は様々な街や宇宙船などを訪れることになるのだが、その各所に大量のギミックが用意されているのも本作の特徴だ。
例えば、街に張り出されている張り紙や、設置されているベンチ、ごみ箱など……
調べられる箇所が多いだけでなく、なかにはアイテムをゲットできたり、クエストが発生したりすることも。
くまなく探索していたら気づいたら数時間経っているほど、探索だけでも大ボリューム。新しい場所はいつも新鮮な驚きに満ちている。
おかげで先に進むのが想像以上に楽しくて、寄り道を繰り返しても“時間を浪費している感”はまったくない。
場所ごとに違った表情を見せる個性豊かな宇宙を、すみずみまで楽しみつくそう。
仙舟「羅浮」の新エリア「長楽天」に突入!
過去に実施されたβテストからリリース版にかけて、訪れることのできる場所も新たに追加されている。
その手始めとして訪れるのが、仙舟「羅浮」の新エリア「長楽天」だ。
さらに、長楽天を舞台にした新たな物語では、プレイアブルキャラクターとして既に参戦していた「白露」がついに登場!
基本は子供っぽい雰囲気だが、治療を行う際のしっかりものムーブがカッコいい……。
以前からパーティに入れていた人ほど、そのギャップにやられてしまうかも。
ゲーム外のコンテンツやキャンペーンも充実!
『崩壊:スターレイル』はゲーム外でも、特別ムービーやプレゼントキャンペーン、ドキュメンタリー動画など多数のコンテンツを企画・提供中。
冒険が何倍も楽しくなること間違いなしなので、ぜひゲームと合わせて体験してみてほしい。
キャストインタビュー
YouTube公式チャンネルにて、キャラクターの声を担当したキャスト陣による、リレーインタビュー動画が公開中。
気になるキャラクターの知られざる情報が聞けるかもしれないので、ぜひチェックしてみよう。
公式チャンネルは他にもキャラクターPVなど様々な映像を公開しているので、興味が出たらディグってみるのもオススメ。
TikTok「Star Rail Challenge」キャンペーン
リリースを記念して、TikTok公式アカウントを利用したキャンペーンを開催中。
キャンペーンに参加し、指定の任務を完了してポイントを獲得すると、さまざまなゲーム内アイテムと交換できる。詳細は公式サイトやTwitterをチェックしよう。
遥かなる星の歌&星穹講座
本作にまつわる2種類のドキュメンタリーも企画されている。
「遥かなる星の歌」は、本作の楽曲制作に関するこだわりや裏話が聞ける音楽ドキュメンタリー。
強敵との戦いで流れるボーカル入りBGMなど、印象的な曲が多い本作、どのような形で作られているのかは多くのプレイヤーが気になるところだろう。
「星穹講座」は、宇宙や星座に関しての秘密を学べるドキュメンタリー。なんとノーベル賞受賞者をゲストで招き、楽しく宇宙について知ることができるとのこと。
本作では宇宙に関する専門用語もちらほら出てくるため、これを見れば世界観に関する解像度があがること請け合いだ。
両者ともにこれから公開される予定なので、続報を楽しみに待とう。
まとめ
ここまで、ついにサービスを開始した『崩壊:スターレイル』についてまとめてきた。
βテスト時から本作を見守っていた身としては、待ちわびた正式リリースに感無量の思い。と同時に、壮大な宇宙の冒険譚をついに制限なしで思いっきり遊べると思うと、心から楽しみでしかたがない。
今ならスタートラインはすべてのプレイヤーが一緒。
この機会に、はてなく広がる銀河の旅に出発してみてはいかがだろうか。
©COGNOSPHERE, All Rights Reserved.