
完全新作ゾンビシューティングが待望のリリース!『Undawn(アンドーン)』

『Undawn(アンドーン)』は、『勝利の女神:NIKKE』や『Tower of Fantasy(幻塔)』などのLevel Infiniteが送る、オープンワールドサバイバルRPG。
プレイヤーが目指すのは、ゾンビがはびこる世界を生き抜くこと。同じ生存者と関係性を深めたり、武器や道具を作成しながら、自分なりのサバイバルが楽しめる。
この記事では、本作の内容やその魅力について、プレイの様子を最初からお見せしながらまとめていく。
※本記事はLevel Infiniteの提供によりお届けしています。
目次
まずはキャラメイクで自分の分身を作る…!

荒廃した世界に飛び込む前に、まず操作する自身のキャラクターを作成するところからスタート。本作では、多彩なパーツやスライダーが用意されており、本格的なキャラメイクを行うことができるぞ。

▲まずは6つのベースとなる外見からひとつを選択し、作成していく。
髪型をはじめ、彫りの深さとか頬骨の幅など、細かく数値を決められる部分が多いのが特徴。
自分に似せるのも、好きなキャラを作るも自由で、こだわろうとすれば、徹底的に作りこむことができる。

▲非常に多彩なパーツが用意されているため、美形キャラだけじゃなくネタに走ることができるのも面白い。
キャラメイクだけで数時間はかけられるほどの充実ぶりで、本編ではスキンもゲットできるので、こだわり始めるとキリが無くなる…。筆者は1時間そこそこでキャラメイクから一時離脱した。

▲結局作ったのはゾンビ映画で主役を張れそうな、目つきの鋭いおじさま。世界観にマッチしたキャラを作れて満足だ…(笑)

▲デフォルトの外見として、非常に多くのプリセットが用意されているため、キャラメイクが苦手な人も安心してほしい。

筆者
とにかくキャラメイクの充実ぶりには満足。美女からイケオジまで、作れる幅は広い。本編そっちのけでキャラクリに没頭するタイプのゲーマーの方も安心してほしい。
えっ…いきなり世紀末…??
カオスな世界で描かれる人間ドラマ!
キャラメイクを終えたら、いざ混沌とした世界へ。ゾンビが蔓延した危険な土地を駆け回ることになる。
▲始まったとたん、いきなりスカベンジャーからの襲撃が。治安なんてものが存在しないことがわかる。
生存者たちが集まるアウトポストと合流したり、協力・敵対関係を築いていくなど、ゾンビの脅威だけでなく生存者同士の意志が錯綜するストーリーを追っていくことになる。


▲まさに、ゾンビ映画の中で実際に生きていくような感覚を味わえるだろう。
主要キャラクターのボイスは、梶裕貴さん、高橋李依さん、M・A・Oさんといった豪華声優陣が担当している。
▲ストーリーを進めると、なんとシェリー(CV:M・A・Oさん)による歌唱ムービーを見ることができる。

▲堀内賢雄さんや子安武人さんなど、渋い声の声優陣もいることで、洋画をよく見る筆者のテンションはアゲアゲであった。
リアリティ全開!死と隣り合わせのサバイバルを生き残れ!
物資を求めて広大な世界を駆け回る

本作の舞台は広大なオープンワールド。ゾンビだけではなく、熊などの野生生物、ならずもののスカベンジャーなど、危険分子で溢れかえる世界を、自由に探索することができる。

▲ゾンビに襲われている人々を助けたり、未開の土地を調査したり……。どこでも自由に行き、なんでもすることが可能だ。

▲雷雨や砂嵐など、自然環境にも脅威は潜んでいる。
この混沌とした世界で生き残るためには、弾薬や薬といった物資が必要不可欠になる。さまざまな場所を探索して、アイテムを集めていこう。

▲動物を狩って、皮や肉をゲット。

▲釣りや採集、採掘などを行って素材を集めれば、生き残るためのアイテムを作れる。

▲ドラム缶の中をあさったり、椅子に座ったりと、インタラクトできる場所が多いため、探索のし甲斐があるのも特徴だ。

筆者
まさに「自給自足」を体現するような生活がプレイヤーを待っている。使えるものは何でも使う、さもなくば死…そんな緊張感を味わうことができるぞ。
生き残るためのコンディション管理

プレイヤーの分身となるキャラクターは、怪我を追えばひとたまりもないし、運動すればお腹がすく。生き残るためには、体調を整えなければならない。

▲「バイオモニター」画面で、体調を一括管理。
体調は主に「身体」「メンタル」「衛生」「代謝」の4つに分かれており、時間経過やダメージを喰らったりすると、これらが不足してくる。
すると、アクションに支障が生じたり、最悪ゲームオーバーになってしまうことも……(この不自由さがたまらない…)。

▲川で服を洗ったり、食料を集めて料理したりなど、サバイバルしている感じが存分に味わえる。

▲空腹、病気、怪我…何らかの理由でゲームオーバーになると、アイテム喪失などのペナルティが課せられてしまう。リセットすればいいや何て考えは捨て去ろう(涙)
また、生きていれば欠かすことのできない「トイレ」も大切。生理現象を管理できなければ、生き抜くことはできないのだ。

▲大と小、どちらも用意されているゲームはなかなかない……。

筆者
Undawnのサバイバル生活は過剰とも思えるくらいリアリティに溢れている。だが、それゆえに没入感はハンパない。不自由さを楽しむ…というある種のマゾヒズムがプレイヤーを刺激するだろう…(経験談)
自分だけのシェルターでクラフト&ハウジング!

アウトポストを手助けしてその功績を認められれば、自分だけの農園とシェルターを作成できるようになる。

▲ハウジングでは、家の外観や家具を好きなようにカスタマイズ可能。
後述する武器の作成や物資の加工など、さまざまなことがここで行える。とりあえず帰ってこれる拠点として、安心をもたらしてくれる場所になっている。

▲農園には、最初から立派なログハウスが用意されている。そちらで過ごすのも一興だ。
筆者は、ゲームや映画の「拠点」にロマンを感じるので、非常に楽しめる部分であった。
当然武器も自作!ハンドメイドの武器で戦い抜け!

この世界では、武器は基本的にハンドメイドとなる。フィールドを駆け回って物資を集め、より強固な武器を作成していくのだ。

▲スコープやバレルなどをカスタマイズ可能。

▲武器用のスキン等も用意されている。筆者の個人的には、初期から手に入るボロボロの銃も、世界観にマッチしていて好みである。
弾薬などが切れないように、リソース管理も大事となる。近接武器としてマチェットを持っているので、弾薬を節約したいときに使用するのもアリだ。

▲近接攻撃でゾンビを倒すと、プロフェッショナル感が強い気がする。
他の生存者とのマルチプレイも!

ひとりでのサバイバルに慣れてきたら、プレイヤー同士でのマルチプレイに興じてみるのもいいだろう。
他のプレイヤーとチームを組んで、多数のゾンビが押し寄せる拠点を守る防衛ミッションや、変異したゾンビや強敵に挑むミッションが用意されている。

▲2足歩行ロボットとの戦いも……! さまざまなシチュエーションのバトルも本作の醍醐味だ。
そのほか、他のプレイヤーとオープンワールドを探索することもできるため、一緒に生存を目指すのも面白い。
キャンペーン情報
かまいたちTVCM投稿キャンペーン

放映中のかまいたちが出演しているTVCMの写真を撮って「#終末世界のかまいたち」でTwitter投稿すると、抽選でゲーム内アイテムが当たるキャンペーンを開催中。
CMを見かける機会があれば、ぜひ参加してみよう。
大型投稿キャンペーン「ありえないアンドーン」開催

ゲーム内で体験した出来事を画像や動画と共に投稿すると、豪華商品を獲得できるキャンペーンが開催中!
Undawnでの生活を発信するついでに、豪華商品を狙ってみるのもいいだろう。
キャンペーン詳細はこちらまとめ

ここまで、『Undawn(アンドーン)』の魅力についてまとめてきたが、いかがだっただろうか。
ゲーム内でできることが豊富なため、自分なりの遊び方を見つけ出すことができれば楽しさは倍増するだろう。
気になった人は是非インストールしてみて、終末世界を生き抜いてみてほしい。

筆者
Undawnはとにかく(良い意味で)混沌とした世界を楽しむことができる作品。ゾンビにギャングにロボにサバイバル…色んな要素が1つのゲームにぎゅっと詰まっていて、常に新鮮な気持ちでプレイできる。少しでも興味を持った人はぜひ触ってみてほしい。
基本情報
タイトル名 | Undawn(アンドーン) |
---|---|
配信日 | 2023年6月15日(木) |
会社 | Level Infinite |
ジャンル | オープンワールドサバイバルRPG |
対応OS | iPhone,Android,PC |
公式サイト (スマホ版) | 『Undawn)』公式サイト |
公式サイト (PC版) | 『Undawn』公式サイト |
Steam Store | 『Undawn』Steam Store |
©2023 Proxima Beta PTE. LTD. ©Lightspeed Studios
その他おすすめゲーム
