
イベント盛り沢山!5周年前夜祭と『THE KING OF FIGHTERS XIV』コラボが同時開催!
人気シミュレーションRPG『誰ガ為のアルケミスト』では、5th Anniversary 前夜祭(第1弾)と『THE KING OF FIGHTERS XIV』コラボを同時開催中。

豪華なログインボーナスやお得なガチャ、期間限定クエスト、さらには無料ガチャなどコンテンツが盛り沢山となっている。

本記事ではイベントの内容をぎゅっとまとめてお届けしていく。このビッグイベントを見逃さないようにしてほしい。
コラボユニット1体確定!『THE KING OF FIGHTERS XIV』コラボガチャを見逃すな!

まずは『THE KING OF FIGHTERS XIV』コラボの内容から見ていこう。

本イベントでは『THE KING OF FIGHTERS XIV』の主要キャラたちをGETできる限定ガチャが開催中。
こちらは10連召喚の際にコラボキャラが1体確定で排出される超お得なガチャとなっているぞ。
コラボキャラ一覧

▲テリー・ボガード【CV:近藤隆】

▲八神庵【CV:星野貴紀】

▲不知火舞【CV:小清水亜美】

▲クーラ・ダイアモンド【CV:かかずゆみ】
もちろんイベントはガチャだけではない。

コラボ限定ストーリーや、限定クエスト、レイドクエストなど様々なコンテンツが用意されている。
イベント終了まで1週間を切っているので、今すぐプレイして限定キャラなどをGETしておこう。
コラボイベント期間 |
---|
12/24(木) メンテナンス終了後 〜 1/14(木) 14:59 |
ログボに無料ガチャまで!前夜祭第1弾が開催中!

お次は5th Anniversary 前夜祭(第1弾)を紹介していこう。

こちらのイベントでは1回限定の無料10連召喚や豪華アイテムがもらえる特別ログインボーナスなどを開催中。

特に無料10連召喚は、公式ツイートが5555RTを超えるともう一度引くことが可能に。
すでに4500以上RTされているので、再度召喚はほぼ確実だろう。

他にも毎日1回無料でガチャを引けたり、『召喚割引券』が貰えたりと、ログインするだけで多くのイベントを満喫することができる。

▲お得な10連ガチャも開催中だ。
今回は第1弾ということで、今後もこのようなイベントが開催されていく。
要するに、今始めれば全てのイベントで豪華アイテムがもらえるということだ。
是非この機会に『タガタメ』をプレイしてみてはいかがだろうか。
4年経っても色褪せない本格RPG『誰ガ為のアルケミスト』

リリースから4年以上経っても人気が落ちないシミュレーションRPG。
作り込まれた物語や歯応えある本格的なバトル、それらを引き立てる魅力的なキャラクターなど、どの要素をとってもハイクオリティな作品と言える。
舞台化するほど作り込まれた物語

本作は、7人の主人公が織り成すドラマティックなストーリーが展開される。

物語は7つの大罪が題材となっており、登場する7人の主人公と7つの国が物語のキーポイント。
プレイヤーは章ごとに変わる主人公の視点で壮大な物語に没入できるぞ。
壮大な物語を引き立てる魅力的なキャラクター

壮大な物語を引き立てるのが豪華声優陣がボイスを当てるキャラクターたち。
このキャラクターイラストの美しさもファンを引き離さない大きな要素になっている。

もちろん、夏やバレンタインなど季節に合わせた限定キャラなども都度登場。個性豊かな美少女があなたのプレイを待っているぞ。
『タガタメ』でしか味わえないバトル

本作のバトルは3Dマップで繰り広げられるシミュレーションバトル。
バトルも非常に作り込まれており、プレイすればするほどハマるゲームシステムになっている。

『タガタメ』のバトルの大きな特徴は高低差のあるフィールドだ。敵に回り込まれないように、パーティの陣形を意識して戦うなどの戦略性が求められる。

強いユニットでガンガン進む、のも悪くないが、高低差をうまく利用したり、狭い道におびき寄せたりなど地形を生かしてどう有利に戦うかを考えるのが本バトルの醍醐味。
1手間違うと戦況ががらりと変わる、そんなヒリヒリするような熱い戦いを味わおう。

キャラごとに割り振られているジョブは、ステータスに特徴があるだけでなく、物理・特殊攻撃どちらも使える念動師や、全ての属性のスキル攻撃を身につけているマギアシューターなど、攻撃方法や特殊能力などにもかなり影響を与える。
サブジョブを身に付けることができるので、その組み合わせは数えきれない。
多彩なジョブも戦略性を格段に上昇させているぞ。

さらに、最大4人でプレイできるマルチプレイモードも搭載。
一人でも複数人でも手に汗握る白熱のバトルを堪能できるのが『タガタメ』の魅力だ。
© FgG