
新情報続々解禁!
1000万人がプレイした人気MMORPG『黒い砂漠』スマホ版の7つの特徴をご紹介![PR]

累計1000万人ものユーザーがプレイしているPC向け人気MMORPG『黒い砂漠』。
先日、そのスマホゲーム版である『黒い砂漠 MOBILE』の日本での配信が正式発表された。

2019年1月8日には、配信に先駆けリリース発表会が開催。
これまで具体的なゲームシステムなどは明らかになっていなかったが、今回ついに本作の概要や特徴、そしてPC版との違いなどについて発表されたぞ。
本記事では、今回のイベントで初公開された、日本版『黒い砂漠 MOBILE』の新情報についてまとめてお届けしていく。
公式サイトはこちらリリースされたらすぐ知りたい!
「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
そもそも『黒い砂漠』ってどんな作品なの?

『黒い砂漠』は、独自のゲームエンジン「Black Desert Engine」を用い4年もの期間を経て開発されたPC向けMMORPG。
世界各国でPCオンラインゲームNo.1に輝いた歴史を持っている他、日本でももちろん大人気で、ネットカフェのPCなどにも取り入れられているほどメジャーなタイトルとなっている。
地続きに広がる壮大で美しいファンタジー世界の中で、敵を倒したり他プレイヤーと協力してクエストをクリアしたり。はたまた戦い以外にも、貿易や釣りなど自由気ままな生活を送れる作品だ。
『黒い砂漠 MOBILE』新たに判明した7つのポイント!

ここからは、今回の発表会で発表されたアプリ版『黒い砂漠 MOBILE』の特徴を7つのポイントに分けてご紹介。
①スマホでも徹底した美麗グラフィック!独自エンジンを採用!

『黒い砂漠』といえば、その美しい3Dグラフィックや、スムーズでド派手なバトルが魅力の一つ。それらをスマホ版でも実現するために、本作では独自エンジンを採用。

この独自エンジンは、光源処理や霧といった細かい部分まで重厚な世界観が表現できるようになる他、ストレスフリーの円滑なバトル処理が可能になるとのことだ。

②PC版の体験はそのままに爽快バトルを堪能できる!

▲スマホ版のスクリーンショット。

▲比較:PC版のスクリーンショット。
上記で紹介した独自エンジンにより、PC版の体験をそのままにしたような打撃感・爽快感のあるバトルが実現されるとのことだ。
また、ローンチ時にはウォーリアー・ジャイアント・ヴァルキリー・レンジャー・ウィッチの5つのクラスが用意される。
実際の操作性などについては、今後改めてプレイレポートなどをお届けする予定なのでそちらの記事をチェックしてほしい。
③細部まで徹底的にこだわれる!キャラクターメイク

自分のアバターを作成するキャラクターメイク機能。
PC版と同じく肌質・化粧・肌色など細部まで設定可能。公開された画像を確認すると、各箇所で0~100までの数値調整ができ、微細なところまでカスタマイズ出来そうだ。

顔の形状は筋肉の付き方などまで変更でき、自分の理想のキャラクターにするのはもちろん、現実の人に似せて作るなんてことも面白いかもしれない。

④ソロプレイでも充実して楽しめる!バトル以外の「遊び」の数々

『黒い砂漠』の醍醐味と言える、バトル以外の多彩な「寄り道」の数々。
『黒い砂漠 MOBILE』でも、自分のペースで楽しめる寄り道コンテンツがしっかり用意されているのこと。今回発表されたのは以下の4つ。
<ペット>

プレイヤーのパートナーとなりバトルのお供もしてくれるペット機能が搭載。
イベントでは犬と一緒にいるシーンが公開されたが、PC版と同じくペンギンや猫といった様々な動物をペットに出来る可能性もあるぞ。
<街づくり>

領地に様々な施設を建設して自分だけの領地を作り上げていく街づくりシステム。
カンファレンスで公開された画像を見る限り、住民の幸福度といった指標もありそうだ。

<採集>

広大なフィールドで伐採や採掘などをして資源やアイテムの原材料の採集が可能。
<釣り>

のんびり釣りをすることも出来る。海に光が反射してきらめく美しい風景グラフィックなどにも注目したい。
⑤中級〜上級者向けの集団で戦えるやり込み要素も!

▲攻城戦の様子。
中級〜上級者向けにやり込み要素も用意されている。
領地や拠点を奪い合う攻城戦や、様々なエリアに巣食う巨大モンスターの討伐を集団で行うレイド戦など、他プレイヤーと協力・競い合いながら楽しむ、MMORPGらしい楽しみ方も出来るようだ。


▲レイド戦の様子。
⑥スマホに最適化した便利機能!

今回、スマホに最適化した便利機能やシステムが新たに搭載されているのもポイント。
PC版では移動や攻撃はマウスとキーボードで行うものだったが、スマホ版では「いつでも手軽に出来る」ことを軸にオートプレイ機能が追加されている。
これにより、目的地への移動や攻撃などをオートでサクサク進めることも出来るようだ。

▲節電モード。真ん中に表示されている剣をスワイプで抜くと節電モードが解除される。
また、これだけハイクオリティのグラフィックやボリュームの作品だけに端末の電池消費が気になる方もいるかもしれないが安心してほしい。
節電モードという機能も実装されており、出来るだけ長くプレイができるようになるとのことだ。
⑦快適に育成が進む販売アイテム
本作は基本プレイ無料となるということで、販売アイテムについて気になっている方も多いのではないだろうか。
今回の発表会にてゲーム内の販売アイテムの方針についても言及があり、「すべての利用者がゲーム本来の楽しさを味わえる販売物、販売方法であること。」ということだった。
具体的には、時間が短縮されるものや、他国で使用履歴の高い商品+パッケージ構成が販売される予定とのこと。
なお、課金だけでは最上位アイテムを手に入れられないということで、あくまでもゲームへのやり込み度が重要になりそうだ。
公式サイトはこちら事前登録キャンペーン開始!
1月8日13時より、事前登録がスタート。登録者数に応じてサービス開始時にもらえる報酬が豪華になっていく。
期間 | 2018年1月8日13時〜未定(2月末頃) |
---|
事前登録報酬
登録者数 | 報酬内容 |
---|---|
10万人 | HPポーション(小)5個 +2,000シルバー |
20万人 | HPポーション(小)10個 +5,000シルバー |
30万人 | 凝縮された黒いオーラ(一般)1個 |
50万人 | 記憶の破片10個 +50ブラックパール |
100万人 | 事前登録限定 ベロドン衣装+シークレット |
まとめ

ここまで、1月8日に行われた『黒い砂漠 MOBILE』リリース発表会で発表された新情報をまとめてお届けしてきた。
発表された内容から従来のPC版の世界観や面白さはそのままに、スマホでのプレイでは欠かせない手軽さなどが加わってさらに進化した『黒い砂漠』が楽しめそうだ。

配信前には先行プレイ記事を掲載して、実際にプレイして分かったゲームシステムなどについてレポートする予定なのでぜひ楽しみに待っていてほしい。
公式サイトはこちら※記事内の画像は全て開発中のものとなります。
©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.