話題の新作『グリムエコーズ』序盤の難所を徹底攻略!&ご新規必見・ガチャ石たっぷりキャンペーン情報![PR]
3/28にリリースされたばかりのスクウェア・エニックス新作『グリムエコーズ』。
童話の世界を舞台に、決して消えない「罪」を犯した登場人物たちの旅路を描くRPGだ。
幻想的で美しく、そしてどこか哀しい世界観と、「完全ソロプレイ」で王道RPGを堪能できるゲーム性が注目を集め、すでに500万DLを突破するなど今話題の本作。
今回の特集では、ゲームを始めたプレイヤーがつまずきがちな序盤の難所「ボイド・ヘンゼル・イドラ」戦を攻略していく。
難しい!倒せない!とお困りの方はぜひご一読いただき、一山乗り越えてほしいところだ。
さらに、記事の終わりでは開催中のゲーム内キャンペーンもご紹介。
期間中はログインするだけで英唱石(ガチャ石)がたっぷり手に入るので、ゲームを始めるなら今がチャンス。
ゲームが気になるけどダウンロードまで手が伸びない…という方は、この機会をお見逃しなく!
このゲームはサービスを終了しました。
「ボイド・ヘンゼル・イドラ」攻略!
……の前に、ヒーローのレベルは大丈夫?
推奨レベルは「17〜」!
早速「ボイド・ヘンゼル・イドラ」攻略!といきたいところだが、まずその前に、攻略の前提条件「レベル」について確認しておこう。
というのも本作では、ボスを含めたヴィラン(エネミー)全てにレベルが設定されており、そのレベルを物差しに難易度が決まってくる。
言い換えれば、「敵のレベルに合わせて味方ヒーローのレベルを上げればスムーズに攻略できる」形だ。
ザコ戦ではだいたいザコと同レベルまで成長していれば楽に蹴散らせるし、「その場で勝つ」ことが目的のボス戦であれば必要レベルはもっと低くなる。
「ボイド・ヘンゼル・イドラ」はレベル20のため、パーティの平均としてレベル17ほどあれば勝利が見えてくる。
もちろん操作が上手ければもっと低レベルでもクリアできるし、逆にオートプレイで倒したいならもっと高レベルまで上げなくてはならないが、一つの目安として捉えていただければ幸いだ。
レベル上げには「経験値パン」がおすすめ。
アビリティ・HPにも気をつけると◎
気になるレベル上げの手段としては、 英唱石で購入できる「経験値パン(大)」の使用を強くおすすめしたい。
道中のザコ敵を避けずに倒しているプレイヤーであれば、「ボイド・ヘンゼル・イドラ」戦前に、各ヒーローに1回ずつ「経験値パン」を使うだけで推奨レベル以上に到達できるはずだ。
とはいえ貴重な英唱石をレベル上げに使いたくないという気持ちもわかる。
試金石となるのは、クエスト「ヘンゼルを追え」で戦う「ボイド・ヘンゼル」(※イドラではない)。
「ボイド・ヘンゼル」と戦っていて苦戦するようであれば、そこが経験値パンの使い所だ。
少し懐を痛めてでもレベルを上げた方が、のちのち進めやすくなるだろう。
パンに頼らず地道にレベリングしたい時には、ほこらやダンジョンを活用すると○。
ヒーローやアイテムも稼げるので一石二鳥だ。
ただし、どちらもクイッククリアすると経験値が入らないので、レベルを上げたい時は手動でプレイするよう気をつけておこう。
ゲームを始めてしばらく(特に「ボイド・ヘンゼル・イドラ」まで)は、ヒーローのレベルを絶えず上げておくだけでもかなり攻略しやすくなるはず。
ついでに、APを使って「アビリティを覚える」、こまめに回復を挟みつつ「HPを高く保つ」ことを心がければ、それほど苦労なく進めていけるだろう。
もし「ボイド・ヘンゼル・イドラ」までに詰まってしまったという方がいたら、ぜひ「レベル」「アビリティ」「HP」の3点を見直して再チャレンジしてほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
いよいよ攻略!「ボイド・ヘンゼル・イドラ」!撃破のコツをバッチリ伝授!
それではいよいよ、「ボイド・ヘンゼル・イドラ」攻略に入っていこう。
今回はバトル中のプレイング面でカギになる、5つのポイントをご紹介していくぞ。
しっかりヒーローを育成して下記のポイントを抑えれば、勝利はもう目の前。
できるだけわかりやすく解説していくので、お付き合いいただければ幸いだ。
ポイント①:魔女戦で体力を失うな!
すでに挑戦した方はご存知だと思うが、「ボイド・ヘンゼル・イドラ」戦の直前には、3体の「魔女」との戦いが待ち受けている。
魔女戦で減った体力はそのまま「ボイド・ヘンゼル・イドラ」戦にも引き継がれる連戦形式。
最初のポイントは、この魔女戦で体力を温存することだ。
コツは2つ。まずは敵の必殺技「魔女爆弾」を避けること。
「魔女爆弾」発動前には、予兆モーションとして魔女が上空でくるくる回り始める。
こうなるとこちらの攻撃も当たらなくなる(必殺技除く)ので、おとなしくその場から離れよう。
操作外の味方が逃げ遅れていたら、操作を切り替えて手動で逃がすor無敵回避しよう。
幸い範囲がわかりやすく回避はしやすい部類のため、落ち着いて動けば大丈夫。
もう1つのコツは、魔女を個別に撃破すること。
複数戦闘のセオリーではあるが、1体ずつ倒して確実に戦力を削いでいけば、最終的により早くバトルに勝利できる。
バトル中は他の味方のターゲットに気を払い、集中攻撃を狙ってみよう。操作キャラが相性有利な魔女を狙えればなお良しだ。
味方に近寄る形になるので、戦況も把握しやすいのが○。ただし、「魔女爆弾」に複数で巻き込まれる事態は極力回避すること。
筆者は、この魔女戦が「ボイド・ヘンゼル・イドラ」攻略のカギを握っていると睨んでいる。
「ボイド・ヘンゼル・イドラ」はあくまで敵が単体であり、対策しやすいためだ。
魔女戦を安全に乗り切れれば、勝利はグッと近づいてくる。さぁ、あと一息踏ん張ろう!
ポイント②:攻撃を避けろ!
3体の魔女を乗り越え、いよいよ「ボイド・ヘンゼル・イドラ」と対峙。
この戦いでまず意識するべきは、「攻撃を避ける」ということ。
バトルに制限時間がない本作では、攻撃を全て回避できれば当然負けることはない。
慌てて攻めず、回避に意識を割く方が勝ちを狙いやすいわけだ。
「ボイド・ヘンゼル・イドラ」の攻撃パターンは、目の前に衝撃波を放つ通常攻撃、お菓子型の爆弾を投げる「キャンディボム」、ターゲットまで一直線に突進する「ブラッディアーム」、力をためた後、広範囲に解き放つ「ダークネスバズーカ」、そして大ダメージの超範囲攻撃「暗黒のケーキ」の5種類。
それぞれの特徴と「避けやすさ」を表にまとめたので、参考にしてみてほしい。
攻撃方法 | 特徴 | 避けやすさ |
---|---|---|
通常攻撃 | 縦に長いが横の範囲は狭い。 予兆がなく、見てから回避できないため、ヘンゼルの正面に立たないのが有効。 | ★★ |
キャンディボム | 予兆が長く、範囲が広い。 範囲予告があるため、見てから無敵回避しやすい。 | ★★ |
ブラッディアーム | 範囲予告がなく、技の発生も早い。 特に近接キャラは回避困難だが、威力は低め。 | ★ |
ダークネスバズーカ | 範囲はとても広いが、予兆から技が出るまで非常に長い。 必殺技をかぶせて発動を止めてしまうのが有効。 | ★★★ |
暗黒のケーキ | ボイド・ヘンゼル・イドラの最強攻撃。 必殺技で止めない限り回避不可だが、威力を軽減できる。詳しくは後述。 | ★ |
「暗黒のケーキ」「ブラッディアーム」は回避できないものと割り切って良いが、その他の攻撃は立ち回り次第で回避する(もしくはそもそも当たらない)ことができるはず。
被ダメージを抑えた、低リスクな戦い方を心がけてみよう。
ポイント③:「暗黒のケーキ」はしっかり防御
「暗黒のケーキ」は、ボイド・ヘンゼル・イドラがHP半分以下になると使用してくる最強攻撃。
一度発動すると、自身の周囲、範囲圏内にいる味方ヒーローに、回避不可の大ダメージを与える。
全員に即死級のダメージが入るため驚くプレイヤーも多いと思うが、もちろん対策方法はある。
ヒーローの必殺技で止めるか、「暗黒のケーキ」発動時のカットイン中に出るタイミングアクションを成功させよう。
タイミングアクションは、画面中心から広がる黄色い円が、外側の白枠に重なる瞬間に画面をタップするというもの。
タイミングが合うほど「暗黒のケーキ」の威力が軽減され、パーフェクトなら最大の1/4程度の被ダメージで済む。
こればっかりは慣れるしかないが、最悪パーフェクトを狙わずとも、それなりに合わせさえすれば即死は免れるはず。
どうしても苦手……という方は、対策用に必殺技を温存しておくか、味方のHPを回復させる考え方にシフトしよう。
ポイント④:回復薬を持ち込め!
生き残れば負けない、という考え方に基づくならば、言わずもがな、味方の回復もキモになる。
RPGの回復といえば回復薬。本作でも、ボス戦の前には回復薬をたっぷり作って持ち込むように意識しておこう。
「ボイド・ヘンゼル・イドラ」は広範囲の攻撃が多いため、バトルでは普通の回復薬より、味方全員を回復できる「全体回復薬」の需要が高まる。
全体回復薬は、薬草3つと飲み水3つを合成すると作れるぞ。「キヒラキの村」右下の井戸から、忘れずに水を汲んでおきたい。
「全体回復薬」が5つほどあれば、ヘンゼル戦でもある程度安定して戦っていける。
「回復薬がある」という安心感で、落ち着いて行動できるのも見逃せない"効果"だ。
ただし、使いどころはしっかり見極めて。
「暗黒のケーキ」対策として、ボイドヘンゼルのHPが半分を切るまでは極力節約したいところだ。
番外編:パーティ編成を考える
ヒーローのレベルを上げ、なおかつ上記4つのポイントを抑えれば、「ボイド・ヘンゼル・イドラ」に勝つことはそう難しくないはず。
ただ、もしもっと楽に戦いたい!と思うのであれば、味方のパーティ編成を見直してみるのも悪くない。
もちろん各プレイヤー使いたいヒーローがいると思うので、これからヘンゼルに挑戦する方や、どうしても勝てない方は参考にしてみてほしい。
<①:相性のいいキャラで挑もう>
「ボイド・ヘンゼル・イドラ」は闇属性。「光」の魔法属性を持つヒーローであれば、ヘンゼルに通常の2倍ダメージを与えられる。
ただし、光属性のヒーローは闇に対して耐性が低く、被ダメージも増加する。できる限り自分で操作して、繊細に立ち回っていこう。
「帽子屋ハッタ(投刃/大砲)」「時計ウサギ(両手杖)」であれば、ヘンゼルの攻撃が届かない遠距離から弱点を突ける。
所持している方は育ててみても良いだろう。
<②:遠距離キャラでチクチク攻めよう>
ヘンゼルは全体的に近距離への攻撃が多いため、遠くから攻めるのが有効な戦い方だ。
遠距離から攻撃できる職種/武器と、その所持ヒーローの一部をまとめてみたので、手持ちを確認してみよう。
職種 | 武器 | ヒーロー |
---|---|---|
マジシャン | 両手杖 | 時計ウサギ、ヨリンデル、シンデレラ、赤ずきん など |
シューター | 投刃 | 帽子屋ハッタ、毒林檎の王妃、チェシャ猫 など |
シューター | 弓 | チェシャ猫、ヨリンデ、毒林檎の王妃 など |
シューター | 大砲 | ヨリンデ、帽子屋ハッタ など |
常に遠距離で立ち回っていれば、回避困難な「ブラッディアーム」も見てから退避or無敵回避が間に合うはず。
プレイヤーの操作キャラは敵の注意を引きやすいので、遠距離キャラでチクチク刺しながら他の味方に攻めさせると楽だ。
操作に自信があるプレイヤーは、自分の安全を確保しつつ、味方も守る(ヘンゼルの「向き」をうまく調節する)立ち回りに頭を割いてみよう。
ちなみに筆者もこの戦い方で攻略したタイプ。
クリア時のパーティは、いずれもレベル18の「ヨリンデ(大砲)」「長靴をはいた猫(籠手)」「白雪姫(両手槍)」、加えて控えに「シンデレラ(片手杖)」という編成だった。
シンデレラは回復スキル持ち、さらに全体回復薬も3つ持ち込んだため、かなり余裕はあった方だと思う。
上手いプレイヤーであれば、ヒーラーのいないパーティやもっとレベルが低いパーティでもクリアできそうだ。
「ボイド・ヘンゼル・イドラ」は確かに強敵だが、きちんとヒーローを育て、対策を練って挑めば必ず勝利できる。
苦手意識を持っている方も、「あの立ち回りを試してみよう」とか「このキャラを使うとどうだろう?」とか、ぜひ試行錯誤を楽しみながらチャレンジしてみてほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
豪華キャンペーン開催中!今すぐゲームを始めて、英唱石をたっぷり手に入れよう!
ここからは、現在開催されているキャンペーン情報についておしらせしていこう。
現在『グリムエコーズ』では、「300万DL記念」「400万DL記念」の2大ログインボーナスキャンペーンを開催中。
いずれも1日1回、ログインするたびに英唱石(ガチャ石)が100個もらえるというもの。期間は10日間設けられているので、2つ合わせて合計2000個もの英唱石を誰でもゲットできるわけだ。
加えて、ゲームを新しく始めた方には、英唱石2000個プレゼントキャンペーン、スタートダッシュログインボーナスキャンペーンも。
初回ログイン時には、なんと合計2400個の英唱石がまとめてもらえるぞ。
本作ではクエストクリアや宝箱など豊富な手段で英唱石が手に入るので、10連ガチャ(英唱石3000個)もすぐ引けるのが嬉しい。
さらに、500万DL記念キャンペーンも来週(4/14以降)に実施予定。
内容は明らかになっていないが、300万・400万同様の豪華報酬が用意されていることは想像に難くない。
英唱石を集めて、新しいヒーローの獲得、経験値パン(大)やAP玉など便利アイテムの購入と有効に使用すれば、ゲームをスムーズに進められる。
このチャンスを見逃さず、ぜひ『グリムエコーズ』を手にとって遊んでみていただきたい。
開催期間 | |
---|---|
300万DL記念ログボ | 5月1日(水) 3:59まで |
400万DL記念ログボ | 5月8日(水) 3:59まで |
このゲームはサービスを終了しました。
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.