
召喚獣のビジュアル&5つのクラス、武器スキルの詳細が明らかに!

アソビモが贈る新作オンライン対戦アクションRPG『ファンタジーアース ジェネシス(FEG)』が召喚獣のビジュアル&5つのクラス、武器スキルの詳細を公開した。
クラス(職業)

【ソルジャー】強固な防御力を誇り、自軍の前線維持を担うクラス。肉体的に他のクラスより秀でており、主に最前線での白兵戦が得意。
本作に登場するクラス(職業)は「ソルジャー」「ストライカー」「アサシン」「ハンター」「ウィザード」の5種類。装備可能な武器によって身につくスキルが変わるため、同盟で担う役割に応じて武器を選択していくことが重要になるそうだ。
武器 |
---|
【片手剣】 スタンや鈍足など、前線の押し込みや撤退時に有効なスキルが揃う。攻撃力は低いが防御力は高く、敵を足止めしたり、仲間を救出したりと臨機応変に動く事が求められる。 |
スキル |
【ソニックブーム】 斬撃を飛ばして遠くの敵を攻撃できるスキル。ダメージを狙ったり牽制で使ったりと、立ち回りの幅を広げてくれる。 |


【ストライカー】強烈な攻撃力を誇り、敵前線への突破口切り開くクラス。防御力すら犠牲にして、高い攻撃力を発揮できます。
武器 |
---|
【大剣】 多少の防御を犠牲にし、近接では最高峰の火力スキルが揃う。補助技は少なく、攻撃に特化しており、スキルは大振りで攻撃力が高い近接型。 |
スキル |
【ソードランページ】 大剣を振り回して周囲の敵にダメージを与える。攻撃力が高いストライカーの本領を発揮できるスキル。 |


【アサシン】隠密とスピードを利用した奇襲攻撃を得意とするクラス。相手を弱体化させ、戦線の崩壊に追い込みます。
武器 |
---|
【短剣】 敵前線を崩壊に導く、弱体化に特化したスキルが揃う。敵の防御力や移動速度を下げるなどの状態異常系スキルを数多く持ち、攻撃速度がとても速い近接型。 |
スキル |
【ポイズンブロウ】 周囲の敵に毒の効果を与えることができる。1発のダメージはないものの、周囲の味方と連携を取れば大きな効果に期待が持てる。 |


【ハンター】弓を駆使し、遠距離からの前線支援と弱体化を得意とするクラス。特に敵後方のウィザードやハンターの阻害が重要。
武器 |
---|
【弓】 遠距離からの範囲攻撃、単体弱体化に特化したスキルが揃う。防御力が低いものの、射程がとても長く、他の武器が届かない距離まで攻撃可能。火力が低いため、少しずつダメージを稼ごう。 |
スキル |
【アローレイン】 離れた場所の広範囲に弓の雨を降らせるスキル。一度に多くの敵にダメージを与え、足止めや牽制にも使える。 |


【ウィザード】遠距離から強力な魔法を使いこなすクラス。ダメージだけでなく、敵の足止めや前進のきっかけを作り出します。
武器 |
---|
【杖】 比較的汎用性が高く、扱いやすい火力支援スキルが揃う。防御力が低いものの、範囲が広いスキルが多く、複数の敵を一気に削ることが可能な火力の高い遠隔型。その代わり攻撃の発生が遅く、連続で撃つ事が出来ないので注意。 |
スキル |
【ジャッジメントレイ】 離れた場所に圧倒的な火力で広範囲へ攻撃する。うまく使えば、範囲にいる敵を一掃できるスキル。 |

召喚獣
6/26に本作に登場する召喚獣が初めて公開され、「ナイト」「レイス」「ベスティア」の3体のビジュアルが明らかになった。

【ナイト】歩兵の攻撃に弱いが、敵軍が召喚獣「レイス」「ベスティア」を出した時、対召喚獣用で適している。機動力に優れ、召喚獣「レイス」から歩兵を守りクリスタルタワーの奪取や防衛に貢献。

【レイス】召喚獣「ナイト」に弱いが、前線を破壊するのに適した対歩兵用の召喚獣。動きは遅いが、複数の敵歩兵を一騎で打倒する能力を持つ。

【ベスティア】召喚獣「ナイト」に弱いが、敵軍のクリスタルゲージを大きく減らし、自軍のクリスタルゲージを大きく増やす。また、特殊スキル「ファイナルバースト」が使え、ユーザーと連携して動く事で大逆転に繋がるカギとなる召喚獣。FEZに登場する「キマイラ」の祖先だ。
『ファンタジーアース ジェネシス(FEG)』とは?

2006年より10年以上続くスクウェア・エニックスのPC向けオンラインRPG「ファンタジーアース シリーズ」のスマホ向け最新オリジナル作品。
ファンタジーアースの特徴である最大50vs50の大規模戦争や、召喚・建築といった要素はそのままに、FEGならではの新要素が搭載される模様だ。
配信日 | 2018年秋 |
---|---|
会社 | アソビモ |
ジャンル | オンライン対戦アクションRPG |
対応OS | iPhone,Android |
事前登録 | 未定 |
公式サイト | FEG公式 |
公式Twitter | FEG公式Twitter←NEW |
© ASOBIMO,Inc. © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.