
先行プレイ!セガ新作「D×2 真・女神転生リベレーション」の中身を徹底解剖![PR]
公開中のD×2 真・女神転生リベレーション オープニングムービー
数々の人気タイトルを輩出してきた「セガ」が贈る新作RPG『D×2 真・女神転生リベレーション』。大人気シリーズ『真・女神転生』のスマホ版がついに登場するぞ。
"初のアプリゲーム化"ということで、多くの方が注目されているタイトルだが、この記事を見てる方の中には「真・女神転生を遊んだことがない、何も知らなくても楽しめるの?」といった不安を持っている方もいるはずだ。

そこで今回は、特別なテスト環境で遊ばせていただいた際の先行プレイレポートをメガテン初心者に向けて分かりやすくご紹介していく。
実際にどんなゲームになっているのか中身を整理しながら見ていこう。
amazonギフトコード2,000円分が当たる!GameWith限定の事前登録ガチャが実施中!
事前登録ガチャページへ
メガテン初心者必見!"D×2 真・女神転生リベレーション"の魅力に迫る!
東京を舞台に起こる悪魔がらみの事件に挑む!

まずは、本作のストーリーをざっくり説明していこう。
本作の舞台は東京。主人公が、悪魔を召喚して使役する力を持つ者=デビルダウンローダー(通称「D×2(ディーツー)」)としての資質を見い出されたことをきっかけに、D×2同士の戦いに巻き込まれていくところから始まる。
主人公と同じD×2の「メガキン」や「龍造寺 梨花」に導かれ、世界を守護する秘密組織『リベレイターズ』の一員となり、自らが信ずる理念に基づき行動する『アコライツ』が起こす悪魔がらみの事件を解決していく。

本作のストーリーシーンはステージごとに用意されており、バトルの度に展開する。
ストーリーの内容は基本1つのエリアで事件発生から解決までを描いてくれているため、短編アニメを読んでいるような感覚でサクサク楽しめるぞ。
ポイントは「属性」と「耐性」
女神転生の"バトル"を分かりやすくご紹介!
真・女神転生シリーズでは「プレスターンバトル」と呼ばれている。
本作のバトルは、悪魔ごとに用意された4つのスキルを1体1体選択して戦っていく形式で、いわゆるコマンドバトルのシステムに近い。

秋葉原エリアのバトルシーン。エリアごとにモチーフとなっている都市をイメージした街並みが背景として使われている。
バトルのポイントとなるのは"属性の相性"だ。スキルの属性と敵との相性によって、そのターンに行動できる回数が変化するぞ。
相性ごとの効果を分かりやすく表にまとめたので、気になる方はそちらを確認してほしい。
< 相性早見表 >
相性 | 効果 |
---|---|
弱点 / クリティカル | 行動回数が1回増える |
回避 / 無効 | 行動回数が1回減る |
反射 / 吸収 | 即時ターン終了 |

要するにバトルでは、即時ターン終了となる不利な属性を避けつつ、敵の弱点をしっかり突いて攻撃回数を増やしていくことが"超重要"というわけだ。
しかし、敵の耐性は攻撃してみるまで分からないようになっているので、まずは数をこなして様々な敵の情報を集めていくことが攻略の第一歩になる。

属性相性のルールは敵にも適用されるため、スキルの「属性」と手持ち悪魔の「耐性」を意識したパーティ編成がバトルの鍵を握るぞ。
amazonギフトコード2,000円分が当たる!GameWith限定の事前登録ガチャが実施中!
事前登録ガチャページへ
世界各国の悪魔が集結!
ハイクオリティなCGで登場する悪魔たちに注目!

神々や妖精、ゾンビや獣人なども悪魔として登場。
本作で活躍する悪魔は、世界各国の神話や伝説などに記されている悪魔がモチーフになっており、3DCG化した姿でゲーム内に登場するぞ。

悪魔の合体シーン。
悪魔は召喚と呼ばれるガチャだけでなく「交渉」や「合体」と呼ばれる方法で入手することができる。
合体は、2匹以上の悪魔を合体させて別の悪魔にできるシステム。素材さえ揃っていれば好きな悪魔をいつでも手に入れることが可能だ。

交渉シーン。
交渉はバトル中に悪魔と会話できるイベントのようなもので、会話次第で仲魔になってくれるぞ。どちらも詳しくは次回の記事で説明していくので、そちらを確認して欲しい。

本作の悪魔には、捕食(強化合成)や転生など悪魔を育成する要素が豊富に用意されており、中でも注目なのが「覚醒」と「継承」だ。

「覚醒」は霊子と呼ばれる素材を消費して行う強化方法で、覚醒を行うとステータスが上がるだけでなく、「覚醒スキル」と呼ばれる特別なスキルが解放される。

ここまではよくある覚醒の効果だが、覚醒スキルの中には攻撃系だけでなく「氷結無効」といった新しい耐性が付与されるパッシブスキルも用意されているのが特徴だ。
また、同じ悪魔でもタイプが異なると解放スキルの効果も変わるため、悪魔のタイプにあった戦い方が求められるぞ。

継承するには、同名の悪魔を消費して生成する「継承ポイント」が必要。
「継承」は悪魔から悪魔へスキルを継承できる育成要素だ。悪魔にはそれぞれスキル枠が用意されており、空いてる箇所に新しいスキルを設定することができる。
スキルは必要なポイントを消費すればどの悪魔にも覚えさせることができるが、覚えさせるにはそのスキルを持つ悪魔を消費する必要があるので注意しよう。
amazonギフトコード2,000円分が当たる!GameWith限定の事前登録ガチャが実施中!
事前登録ガチャページへ
3DダンジョンにPvP!やりこみ要素も充実!

本作には、上記以外にも楽しめるやりこみ要素が豊富に用意されているぞ。ここでは、その中の一部をざっくりご紹介していく。

まずご紹介するのは特定の時間にのみ解放される3Dダンジョン「アウラゲート」。
アウラゲートは行動ポイントを消費してダンジョン内を歩き回り、各階層にいるボスを倒しながら最下層を目指していくというもので、特別な素材やアイテムが手に入る。
下層に降りていくほど敵が強くなっていくので、ローグライクゲームのような楽しみ方もできるぞ。

東京タワーをバックに白熱のバトルが楽しめるぞ。
続いてご紹介するのは他プレイヤーとの対戦が楽しめる「D×2デュエル」。自分好みに編成したパーティで他プレイヤーのパーティと対戦できるPvP機能だ。
勝敗に応じて獲得できる戦績ポイントで競い合うランキングも用意されているので、最強のD×2を目指したい方は挑戦してみよう。
まとめ

ここまで『D×2 真・女神転生リベレーション』のメガテン初心者に贈る先行プレイレポートとして「バトル」「育成」「やりこみコンテンツ」の3つに分けてご紹介してきた。いかがだっただろうか。
メガテンシリーズ伝統のシステムがしっかりスマホに最適化されており、初心者でも気兼ねなくメガテンの世界をたっぷり堪能できる本作。今までメガテンをプレイしてこなかった方にこそ、この大作を遊んでいただきたい。
また、本作の注目のポイントは他にも沢山あるため、次回以降の記事で詳しくお伝えしていくぞ。ぜひそちらもチェックしてほしい。
そんなセガの新作『D×2 真・女神転生リベレーション』は現在事前登録絶賛受付中だ。気になった方はぜひこの機会に登録しておこう。
amazonギフトコード2,000円分が当たる!GameWith限定の事前登録ガチャが実施中!
事前登録ガチャページへ
©SEGA / ©ATLUS.