このサイトは一部広告を含みます
【1/27配信開始!】『異世界∞異世界』の配信日と事前登録情報!人気アニメ作品が自分らしく楽しめる。好きなキャラクターを様々な楽しみ方で堪能できるゲームに
アプリ
2025年01月27日 リリース済
2025年01月27日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

【1/27配信開始!】『異世界∞異世界』の配信日と事前登録情報!人気アニメ作品が自分らしく楽しめる。好きなキャラクターを様々な楽しみ方で堪能できるゲームに

最終更新 :
 

2025/1/27 配信開始!

異世界∞異世界の画像

目次

人気アニメ作品が自分らしく楽しめる。『異世界∞異世界』とは?

異世界∞異世界の画像

異世界∞異世界』は、コロプラが提供する新作ゲーム。アニメファンが集まり、自由に楽しめるエンターテインメントサービスとして、本作とWebサービスである『異世界∞異世界BBS』が展開されている。

【1/27更新】配信日(リリース日)はいつ?

異世界∞異世界

2025年1月27日(月)、『異世界∞異世界』が配信開始となった。同時に「異世界∞異世界BBS」のサービスも開始された。

また、Steam版も近日リリースされる予定だ。

Stema版はこちら

ここから今すぐ無料でプレイ!

新作ゲームアプリ 配信カレンダーの画像▲その他ゲームの配信日はコチラから!
今注目のゲームアプリ4選【PR】







『異世界∞異世界』のゲームシステム

ゲームシステムはRPG。人気アニメ作品のキャラクターでさまざまな楽しみ方ができるようだ。

2024年12月16日(月)、ゲームに登場予定の参戦作品が9作品公開となった。まずは「1stシーズン」として人気作が順次登場するという。

「無職転生Ⅱ 〜異世界行ったら本気だす〜」の登場を皮切りに、「転生したらスライムだった件」「ソードアート・オンライン」と、続いていく。

2025年1月7日(火)、ゲームの事前登録に合わせて「事前登録スタート記念PV」が公開された。PVではゲームの実機映像と思われる場面が要所で確認できる。ゲームに参戦する人気アニメのキャラクターたちがアニメ調の3Dモデルで登場している。

さらにアプリストアではゲームのスクリーンショットも公開中。集めたキャラクターの旅の様子をスクリーンショットなどでも楽しめるようだ。また、「異世界∞異世界BBS」を用いたユーザー同士の交流や、“フィギュア”のシステムにも期待したいところ。

異世界∞異世界
異世界∞異世界
異世界∞異世界
異世界∞異世界
異世界∞異世界
関連記事
キリトのスキル演出
『異世界∞異世界』の詳しいゲーム内容はこちら!
おすすめ無料ゲームアプリ3選【PR】





その他おすすめ無料ゲームはこちら!

【終了】事前登録はいつから?もらえる特典一覧

2025年1月7日(火)から受付開始!

2025年1月7日(火)より『異世界∞異世界』の事前登録の受付がスタート
登録人数に応じてもらえる特典が豪華になっていき、ゲーム内で使える「ゴールド」「転生石」などがプレゼントされる。

<1/23 追記>

事前登録

2025年1月23日(金)、事前登録者数が30万人を突破したことが明らかとなった。これにより正式サービス開始時に全ての事前登録報酬のプレゼントが決定している。

事前登録でもらえる特典一覧

登録人数特典
第1弾5万人
【達成!】
ゴールド×2,500
第2弾10万人
【達成!】
ゴールド×3,000
第3弾15万人
【達成!】
転生石×3,000
第4弾20万人
【達成!】
進化の導き
第5弾25万人
【達成!】
転生石×3,000
第6弾30万人
【達成!】
進化の導き

ここから今すぐ無料でプレイ!

GameWith編集者情報

そりすのプロフィール
そりす
東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

異世界∞異世界をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 人間

    まず、ロードが遅い。設定からデータのダウンロードが出来るがこれをしても読み込みに時間がかかる。
    基本的にゲーム内通貨が1つ1円で10連が3000通貨だとしてレアリティ保証は3回に1回など。
    コスパもすごく悪い。
    パーティメンバーの強化も分かりづらく、レベルがリセットされた時には驚いた。
    戦闘シーンでのプレイ介入も限定的で操作感も悪い。
    先にダメージソースであるアタッカーが倒れるとサポーターやヒーラーは切り札以外攻撃手段を持たないために戦闘は積みになる。
    キャラを眺める以外の楽しみがない

  • recruit

    鑑賞メイン 敵の攻撃避けづらすぎ コンプリートとかいくら積めばいいかわからん
    イベント期間短すぎ ロード長すぎ 全データダウンロードしたらひと昔前の原神と同等 真面目にサ終するのも時間の問題

  • ゲスト

    好きな作品だらけのゲームで楽しみにしてたのに、システム分かりにくいし、単純につまらない。

掲示板

異世界∞異世界に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

異世界∞異世界の情報

会社 COLOPL
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年01月27日
Android:2025年01月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧