ウルザの酒盃でぶっ飛ばしただけで、こっちはハンデス&除去デッキではないよ〜^_^
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
どこもかしこもコウモリ、ネズミにカワウソ、トカゲに兎。
害獣駆除を捺せられてる気分だし、そんな害獣を使ってでも勝ちたい人間性が理解できない。
ゾンビやドラゴンやドレイクは何処に消えた?
大体同じようなデッキばかりと当たるからワンパターンでつまらない
兎が3匹出てきたら次は緑白のブサイクな兎が
ハツカネズミが出たら次は熊のインスタンスだかソーサリー
あれこれ考えてデッキ作って遊んでるのが時々馬鹿馬鹿しくなってくる
みなさん、今のスタン環境楽しいですか?
僕はもううんざりです。
禁止カード出すとかじゃなく、ルール改定して欲しいレベルです。
ライフ50点
各色の役割を当初のとおりに戻す(白はほんとなんでもできちゃう)
インタラプトの復活
マナバーンの復活
相手の手札見るのは最低でも4マナ必要
果敢発動は自身の2回目の呪文を唱えた時1回限り
除去に関する何かしらの制限
ダメ?
除去とハンデス以外が抹消とノートというキッズデッキにあたった。
弱すぎて一方的になぶりまくって顔真っ赤自爆させてあげた。
二度とMTGの敷居をまたぐなよと言いたいい。
本来なら俺が負ける手筈だったんだろうが、相手のプレミによりチャンス到来。
フルパンで倒し切れるとこ、攻撃ボタンが反応せず。いくらカチカチやってもダメ。マウス調べたが異常無し。
砂時計進み、最後まで攻撃押せないままターン終了。
返しで負ける。
そんなに俺が勝つのが気に入らないんだろうか( ̄▽ ̄;)
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
はっきり言ってクソゲー。最近は拝金主義に走り、ロクに調整もせず新弾乱発、コラボ、萌え絵とオワコン路線まっしぐら。30年の歴史が〜とか言いますがここ3,4年で別ゲーにトランスフォームしました。
勝負の土俵に上がるまでの運要素が以上に強く、ゲームと呼ぶことすら烏滸がましい。
また無課金でデッキを一つ組むためにかかる時間は相当なもので、課金したとしても結構な額になる。
DCGが大量にある現代で、余程時間に余裕のある人間以外には一切オススメできない。社会人ならまずやめとけ。
懐古だけが目的ならご自由に。本当オススメはしない。
他のアプリと比べると無課金ではキツい
ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |