スタンダードではないけど、ゴブリンの砲火砲とかは他のフォーマットでも禁止すべき。
コピーデッキで3ターンで砲火砲出して即オーバーキルで終了とか、最早対戦とは呼べないクソゲーでほんとにゲームをつまらなくするし、そんなクソデッキ使って何がおもろいん?と言いたくなる。
しかも頻繁に当たるし、こういうのはマジで対戦拒否したい。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
スタンダードではないけど、ゴブリンの砲火砲とかは他のフォーマットでも禁止すべき。
コピーデッキで3ターンで砲火砲出して即オーバーキルで終了とか、最早対戦とは呼べないクソゲーでほんとにゲームをつまらなくするし、そんなクソデッキ使って何がおもろいん?と言いたくなる。
しかも頻繁に当たるし、こういうのはマジで対戦拒否したい。
ギトラグデッキでミシック達成。
みんな〜 テンプレデッキじゃなくてもプレイさえ上手ければいけるんだぜ^_^
聞いてるか?燻ってる赤単、ボロス、アゾコン、除去コンetc…
相手が抹消者でこっちのクリーチャーと土地を破壊して勝ちを確信したのかグッドゲーム連打してきたけど俺が次のターンで墓地からファイレクシアの門出して盤面を更地にして更に次のターンにこっちが抹消者を相手の墓地から出したら爆発した…
俺が門を墓地に落としたの見てただろうに…
最近、すごく良い案を思いついたんだが、このゲームは禁止にして欲しいようなクソカードが多すぎるよな。
だったら自分も使えば良いとなるわけだが、最大の問題はクソすぎてつまらないから自分はデッキに入れたくない、と感じている人は自分だけではないと思う。
そこであらたなフォーマットとして、ユーザーが禁止カードとしてゲームから取り除きたいカードを指定して遊べるフォーマットがあるといいんじゃなかろうか。
要は、禁止したカードの内容が一致(矛盾しない)相手としかマッチングしないというシステムで、当然自分のデッキにとって都合が悪いという理由だけで禁止指定しても誰ともマッチングしないから意味がない。
お互いにこれがゲームにあったら対戦にならんよなっていうカードを排除してプレイ出来るなら納得感もあるし、使いたい人はそれを許容する人同士で遊んでもらえばいい。
こんな提案、要望として上げられたらいいんだけどな。どうせ実現しないだろうけど。
総合的に見ると勝ち試合の方が多いわけだが、負けるパターンが圧倒的に相性が悪い場合と、何があったと言わざるを得ない手札事故で負けるから、負け試合の方が印象に残る訳なんだなw
土地でしか勝つ気ないだったとかさあ…
土地以外打ち消し、除去、ハンデスみたいな…
ホント面前でやって見て欲しい。
おれの風体見てできるのかな?検証してみたい。
コウモリあれやばいよなwww
ETBで手札見て抜くやつは昔からおったけど、あれは別格やわ。飛行絆魂はまだ良いとして土地以外何でもOkは流石にやりすぎ。
たまにああいう意味わからんカード刷るんさなww
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
はっきり言ってクソゲー。最近は拝金主義に走り、ロクに調整もせず新弾乱発、コラボ、萌え絵とオワコン路線まっしぐら。30年の歴史が〜とか言いますがここ3,4年で別ゲーにトランスフォームしました。
勝負の土俵に上がるまでの運要素が以上に強く、ゲームと呼ぶことすら烏滸がましい。
また無課金でデッキを一つ組むためにかかる時間は相当なもので、課金したとしても結構な額になる。
DCGが大量にある現代で、余程時間に余裕のある人間以外には一切オススメできない。社会人ならまずやめとけ。
懐古だけが目的ならご自由に。本当オススメはしない。
他のアプリと比べると無課金ではキツい
ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |