新規にS駒連投させて気分よくさせるのが運営のやり方。
逆転オセロニアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
本来こういう修正案って運営側で話し合うはずなんだけど、いくら意見流しても無視されるし、集金しか頭に入ってないクソ運営なんだよね。
他のゲームでもここ直して欲しいなぁって思ってる部分があったら、それ+思ってなかったけどそれ助かる!って機能まで直してくれんのに、オセロニアは直してほしい部分が他と比じゃない多さなのに、直さない上にガチャだけは増やすからイラつくんだよな。
今時のオンラインに繋がってるコンシューマの方がちゃんとアプデしてるよ。
それならやっぱり切断=負けでいいと思うよ。
復帰も出来ないのにAIにプレイされたり、逆にAIと戦わされたり、今ってマイナスしかない。
降参付けても降参せずに切断して嫌がらせするやつも出てくると考えたら、シンプルに切断即負けが最適だと思う。
毒vs暗黒は確かに開幕降参したくなるから分かるけど、他のちょっとした状況(例えば、初手アルカード打たれた、とか初期手駒が事故ってるとか)でも即降参されてまともに対戦出来ないんじゃないかって心配で。今は知らないけど初期ポケポケしてた時は、先攻になったら即降参されるから、対戦を始める事すら難しかったんだ。
今だと、切断したら一定時間プレイ出来ないからか自分が対戦するなかでは切断する人は少ないし、まだマシに思える。あとは、降参目当てで耐久も増えそう。
勝敗結果のタイミングは確かにそう。
降参機能欲しいけど、色々考えると条件付きが良いな···考え過ぎかな。
切断=即負けにしたら良いのに。
世の中には勝ち確定してから切断して煽る奴いるから、そういう奴も減る
通信落ちて負けは割とあるし、落ちてもイラッと来るけど仕方ないで済む。
オセロニアはAIが長々とやってて、その間他のこと出来ないから早く終わらせたいデイリーの邪魔。
降参なんて自由なタイミングで出来ればいいじゃん。降参してくれたらラッキーって思うよ。
即降参で嫌なイメージしかないって言ってるけど、オセロニアで降参機能付いても同じだよ、暗黒で毒とかに当たった時即切断する奴いるでしょ。
降参が無いから即降参よりマシではないよ。
むしろ即切断されてダラダラAIと戦わされるオセロニアの方が害悪でしょ。
それとも即降参されるよりAIと対戦させられて時間無駄にする方が好きな人?それなら仕方ないけど。
要は降参が無いオセロニアの問題点って降参されるタイミングじゃなくて勝敗結果のタイミングだと思う。
大抵ののTCGや本家本元のオセロアプリすら降参できるのにないのはこのゲームくらい。ぶっちゃけ逆転要素を潰してるのは運営。暗黒や耐久とか異常な回復力のせいでアンチヒールが台頭して、微量回復するスキルやデッキは軒並み死んだ。降参機能の不在がメタ悪化を助長させてる。
他の対戦ゲーだと降参機能はどんな感じなんだい?
自分が今までやってきた中であったやつだと、マッチした瞬間相手見て降参とか、先攻になった瞬間降参とか色々、最後までどころか序盤で降参されてしまってまともに遊べなかった事多々あって嫌なイメージしかないんだよね。
ずっとガチャが当たらなすぎてモチベ下がる
環境やシステムに不満はあれど昔からずっとそうだし今更直るとも思わないから諦めの境地に達してるからもういい
それよりもガチャで駒が全然当たらない事が全く楽しくない
せっせと貯めた石がゴミになった瞬間モチベだだ下がり
最近S差でもないのに負け確定から逃げる奴多すぎて萎える。
何かと言い訳付けて降参機能付けないのが悪い。
まだ逆転が売りだと思ってる運営の頭をアップデートした方が良いんじゃね。
ユーザーの得になる事を一切せずに金儲けだけに尽力してるソシャゲオセロニアぐらいよ。
昔の環境を最高とは言わないけど、カット出される前に削るか相手のライフバ弱めるために控えるか、みたいな駆け引きが減ったのは面白味に欠ける。
でも今の簡単なスキルの方が新規とか入りやすいのかな。
ディザイア、ミラージュ、名前だけ無駄に多い複合火力&回復、バスバリ、アンヒ、封印、召喚A、サブオーラ、大体のテンプレ構成これしかないから戦略は薄いし、火力高いせいでオセロ的な実力も何となくしか分からんまま試合終わるのがザラ。
昔の方が出来る事多かったんじゃね?
混乱とか(流行ってないけど)、マス変換とか、代償の為の最大HPアップとか、ヘイストとか(流行ってないけど)、手駒ロックとか。
今はただ火力出すか回復するだけの脳筋クソ運ゲーに成り果てた。
こういうサポートでデッキ圧迫したりターン無駄にするより、火力出した方が低知でも出来るから良いのかもしれないけど、戦略性が無くなるしイキり信者が増えて民度下がるしつまらなくなるのは必然。
もう戦略性も実力要素もほぼ無いけどね、ネタ無いならサ終すればいいのに。
斬新って思えるスキルが少ない。
今回のも結局ディザイアだし、ずっとディザイア、ミラージュ、たまにステラストリーム。
殴りはクロノストリームとかパワーガード入ったけど既存の複合スキルだし、やってる事はバフ、殴る、捕食。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
逆転オセロニアをプレイしたユーザーのレビュー。
いろいろなアニメとかとコラボしていて良いし
システムの不具合があったときにすぐに対応
しされる
アポロン持ってれば勝ちのゲーム
何がおもしろいの
ガチャもいいしゲーム性もとても良いまたイラストなども良く、良いとこづくしで堂々星5
| 会社 | DeNA |
|---|---|
| ジャンル | その他RPG |
| ゲーム システム |
その他RPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2016年02月04日
Android:2016年02月04日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |