このサイトは一部広告を含みます
10連ガチャを即GET!『魔剣伝説』の豪華な夏イベント!
アプリ
2020年04月20日 リリース済
2020年04月20日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

10連ガチャを即GET!『魔剣伝説』の豪華な夏イベント!

最終更新 :

1タップで10連ガチャを即プレゼント!『魔剣伝説』の豪華な夏が来た![PR]

敵を次々になぎ倒す爽快バトル圧倒的な成長が楽しめるMMORPG、『魔剣伝説』

パンチの効いた映像広告を次々に出しているなど、何かと印象に残っている方は多いだろうか。

魔剣伝説の画像

本作は7月17日(金)より、「夏祭り」イベントが開催に。
記事では様々な特典獲得チャンスが用意された本イベントをご紹介していくぞ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

レアアバターやレア精霊の大量GETチャンス!『魔剣伝説』の夏祭りイベント開催!

魔剣伝説の画像

今回開催される夏祭りは、イベントへの参加アイコンを1タップするだけ10連ガチャが即プレゼントされる。

魔剣伝説の画像

ゲーム内のメニューから「夏祭り」または「スイカ割り」のアイコンをタップすれば、即その場で10連ガチャが引けるようになっているぞ。

ガチャからは無料ダイヤや各種強化アイテムを獲得できる。
イベントが出ていることを確認したら、景気付けの10連ガチャに早速挑戦してみよう。

魔剣伝説の画像

また、夏祭りイベントのイメージキャラクターとしてタレントの井口綾子さんが『魔剣伝説』に登場。

エルフ耳と、爽やかなブルーの水着を身に纏って、イベントを華やかなものにしてくれているぞ。

イベント開催期間7月17日〜7月21日まで

それでは次に、夏祭りイベントの2本柱「アイス集め」と「スイカ割りガチャ」を紹介していく。

ここから今すぐ無料でプレイ!

夏祭り限定イベント①「アイス集め」

魔剣伝説の画像

「アイス集め」は集めた専用アイテム「フラペチーノ」(アイスというか飲み物!?)の提出によって様々な報酬を獲得できるイベント。

期間限定のログインボーナスで手に入るアイテム「フラペチーノ」を専用ページから「提出」すると、ランダムに報酬が獲得できる。

魔剣伝説の画像

▲報酬のひとつ、称号:アイスクリームの夏

報酬にはアバターの手に入る宝箱や、夏をテーマにした称号、レア武器などが用意されているぞ。

個人の提出数が一定数を超えると、ペット「子供夜鹿」が手に入る!

魔剣伝説の画像

さらに、提出した「フラペチーノ」の累計数(サーバー単位)に応じて、豪華キャンペーンがサーバー内のプレイヤー全員に適用される。

「撃破済みのボスにもう一度挑戦できる」ようになる、「ダンジョンのドロップ率が2倍」になる、「経験値ダンジョンでの獲得経験値が+100%」されるなど、さらにキャラクターを強化できるチャンスに!

夏祭り限定イベント②「スイカ割りガチャ」

魔剣伝説の画像

もうひとつのイベント「スイカ割りガチャ」は出現するスイカを、ダイヤを使って割るとランダムに報酬が獲得できるというもの。

スイカには「ノーマルスイカ」「上級スイカ」「レアスイカ」の3種類がありレアスイカからは確定でレア報酬を獲得できるぞ。

魔剣伝説の画像

報酬の中でも一番レア度の高いのは「海洋の夢」という綺麗なクラゲの騎乗(乗り物)アイテム

魔剣伝説の画像

▲海底のフィールドで着用してみると、雰囲気もぴったり!

他にも超レアな精霊や翼、装備などが報酬にラインナップされているぞ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

限定アバター「水着」が登場。水着姿でワールドを駆け回ろう!

夏気分を味わうのにふさわしい、イベント限定水着アバターが登場。

イベント期間中に累計チャージ数が7日に到達するとアバターを獲得できるぞ。

魔剣伝説の画像

▲男性アバター用

魔剣伝説の画像

▲女性アバター用

Stay Homeの流れを受け、夏のイベントが軒並み中止となっている2020年の夏。
水着アバターを身につけてフィールドを駆け回り、開放的な夏気分を味わおう。

開催期間7月24日〜7月31日まで

魔剣伝説とは?

剣と魔法の世界を冒険!片手で遊べるMMORPG

神に選ばれし勇者・魔女となって邪神から世界を救うため戦うMMORPG

MMORPGながらも、縦持ち可能で片手でサクッとプレイできる気軽さは特徴のひとつである。

魔剣伝説の画像

また、キャラクターの成長スピードは規格外の速さ。ゲーム開始から20分程度でキャラレベル100に到達してしまうほどだ。

オフライン報酬により、ゲームを起動していない間も経験値が得られるので、ゲームにあまり時間を取れない忙しい人でも楽しめる

圧倒的な成長スピードにより、巨大ボスに挑んだりなどのMMORPGの醍醐味であるコンテンツにすぐにたどり着けて、マンネリを感じたりレベルアップの壁にぶつかったりするなどのストレスなしに、ゲームの一番面白いところを楽しめるのだ。

バトルは、多くの敵をなぎ倒して得られる爽快感が魅力。

スキルのド派手な演出、成長のたびに増えるダメージカウントを眺めて、気分が上がらないという人はいないだろう。

▲種類豊富なアバターでお洒落も!

◆本作の最新情報は公式サイト・Twitterをチェック!

公式サイト『魔剣伝説』公式サイト
公式Twitter『魔剣伝説』公式Twitter

ここから今すぐ無料でプレイ!

©2020 4399 All rights reserved.

関連記事

ユーザーレビュー

魔剣伝説をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 通りすがり

    まず広告からしてクソゲーというのはよくわかる
    ここで言うクソゲーとは「ゲームのシステムが良いかどうか」「ガチャの排出率が良いか」という他の多くのゲームへの評価の意味ではなく「プレイしていて楽しいと思えるかどうか」という根本的な意味だ
    パズドラなどのゲーム内で他のゲームの広告が流れる作品やYouTubeなどで本作の広告を見た人も多いと思うが、おそらくあれを見て楽しそうと思うことは無いだろう
    広告でわかるのは「戦力が低いやつお断り」「戦力が高ければ優遇される」という戦力至上主義の考えが蔓延しているということだけだ
    寧ろ広告で謳う以上、運営がその考えを推進していると言っても過言ではない
    当然戦力を上げるには育てるための時間は勿論のこと、良いのを手に入れるためのガチャも関わってくる
    つまり「沢山課金して良いのを引き、沢山遊んで育成しなければ他のプレイヤーからぼろくそに叩かれる」という現実を表してるだけに過ぎない

    また、コードを入力すればすぐに強くなるみたいに謳っているが少し考えてほしい
    全てのプレイヤーが同じコードで同じだけのアイテムを手に入れているならばコードを入力したところで前からプレイしている人との差は埋まらないのである
    即ち戦力至上主義という現実においてその戦力差は埋まらないことは結局人権が無いのと変わらないのである

    他のプレイヤー達の評価も見てもらえば戦力至上主義ということはプレイする前から察することはできると思う
    その上で大量課金して発言権を得るつもりならば何も言わないが、そうではないのであれば「そういうゲームだ」ということを念頭においた上で覚悟して参加した方がいいだろう

  • むろ

    課金エラー保証なし!
    低評価撤退削除!
    バグ対応なし!
    稀に見る運営の悪質さ。
    丁寧な口調(テンプレ)が原則
    マッチンしないエラー頻発
    ボス体力減らんバグあり
    装備あげて戦闘力下がる
    意味わかんないです

  • ゲスト

    超課金ゲーム
    もう、無課金の人は置いていかれて
    遊べない域に来てしまった。
    イベントも使い回し。
    ガチャはほんとに出ない。
    どんどんプレイ人口減ってるから、
    終わりが近いかな…
    運営さん、気付いてるのかな…

掲示板

魔剣伝説に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

魔剣伝説の情報

会社 4399 Network
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2020年04月20日
Android:2020年04月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧