このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年03月07日 リリース済
2023年03月07日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月25日 00:45

大航海時代 Originに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 84

>>79
造船所のレベルが足りないのでは?

名無しのゲーマー 83

日本人は平和鯖一択ですかね、普通鯖が中国人だらけで狩られる未来しか見えない

名無しのゲーマー 82

>>81
大正解CSが一番ソシャゲは所詮
暇つぶし 課金とか馬鹿らしい
1万まではサービス料払うがな
配信運営が害悪じゃなければw

名無しのゲーマー 81

現在は無料で時間かけるかある程度課金して利便性をとるかだな
ある程度課金するならセーリングエラでいい
それなりに課金するなら大航海時代オンラインでいい
このゲームを選択するのは無課金で船で交易するゲームをやりたくて、暇つぶししたい人だけ

名無しのゲーマー 80

逆にゲームソフト会社のアプリ化で優秀な会社あるん?
カプコンとかバンナムも両極なイメージだし

名無しのゲーマー 79

昨日から12時間ほど遊んでるが、グレードが高い船を造船するための条件がいまいち分からん。
材料と金を揃えても、何故か造船ボタンが押せないんだよなー

名無しのゲーマー 78

>>77そうですね。
日本のクリエイター教育が遅すぎた
海外のIT系関連の教育の取り組みが
素晴らしかった。
日本も早く取り入れるべき課題でした
なので海外の後手になってしまうし
コピー商品しか製作できなくなってる

名無しのゲーマー 77

これ、コーエイはもう大航海時代の権利売り払ってるんじゃ、開発にほとんど携わってないでしょ

名無しのゲーマー 76

今風のアクションゲームに大航海時代要素入れてくれば良かったんだよ。それを期待してたんや〜

名無しのゲーマー 75

コーエーのアプリはスクエニより最悪だと思ってる

名無しのゲーマー 74

>>66
何を今更
スクエニもコーエーもアプリじゃダメダメよ

名無しのゲーマー 73

大後悔時代

名無しのゲーマー 72

なにが面白いのか分からんかった

名無しのゲーマー 71

恐ろしいほど、つまらない。
これなんなの?

名無しのゲーマー 70

うんぽ

名無しのゲーマー 69

エミュでできないのか
ゴミ爆死過疎決定じゃん

名無しのゲーマー 68

前にも大航海時代のアプリ出てたけどアッチは終わったんか?

名無しのゲーマー 67

こーれ、大航海時代オンラインの方がまし

名無しのゲーマー 66

コーエーテクモ様
自社ブランドを安売りすなw
モンファーも無双もだか

名無しのゲーマー 65

>>64
ワールドにプレイヤーの船がごった返してるからMMOだぞ
チャンネルもないっぽいな

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

大航海時代 Originをプレイしたユーザーのレビュー。

  • MDR_Games

    オープンワールドの大航海時代。コンシューマーゲームをやったことある方なら楽しめると思います。クロスプレイ可能なところはありますが、スマホだと少し文字や表記が小さいのでゲーム画面は若干悪いと思います。無課金でも十分に楽しめるものだと思います。

大航海時代 Originの情報

会社 KOEI TECMO GAMES
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2023年03月07日
Android:2023年03月07日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×