このサイトは一部広告を含みます
期間中のログインでコラボ★3キャラがゲットできる!『アリス・ギア・アイギス』×「プロジェクト東京ドールズ」復刻コラボが2025年10月28日(火)開催!
アプリ
2018年01月22日 リリース済
2018年01月22日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

期間中のログインでコラボ★3キャラがゲットできる!『アリス・ギア・アイギス』×「プロジェクト東京ドールズ」復刻コラボが2025年10月28日(火)開催!

最終更新 :
アリス・ギア・アイギス

『アリス・ギア・アイギス』×「プロジェクト東京ドールズ」復刻コラボ開催!

アリス・ギア・アイギス

2025年10月28日(火)、コロプラが贈る『アリス・ギア・アイギス』は、「プロジェクト東京ドールズ」との復刻コラボイベントを開催した。

本コラボでは、復刻コラボイベント「追憶の殺戮人形<DOLLS>」や、【神使偶像】衣装を纏ったアナザー★4キャラ「アヤ」「ユキ」「ヤマダ」のピックアップスカウト、ノーマルピックアップスカウトの実施。

また期間中のログインでコラボ★3キャラのプレゼントなど様々なイベントが実施されている。

▲「プロジェクト東京ドールズ」復刻コラボPV

ここから今すぐ無料でプレイ!

以下、プレスリリースを引用

『プロジェクト東京ドールズ』×『アリス・ギア・アイギス』復刻コラボイベント開催中!

アリス・ギア・アイギス

株式会社コロプラ(代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、本社:東京都港区、以下「コロプラ」)は、スマートフォン向けゲーム『アリス・ギア・アイギス(以下、アリスギア)』にて、2025年10月28日(火)より『プロジェクト東京ドールズ(株式会社スクウェア・エニックス)』とのコラボイベントの開催しております。

【『プロジェクト東京ドールズ』復刻コラボPV】https://youtu.be/G8n9MRrG07E

『アリスギア』は、「アクトレス」と呼ばれる少女たちを導きながら、謎の機械生命体・ヴァイスと戦う3Dアクションシューティングゲームです。 

2025年10月28日(火)より、『プロジェクト東京ドールズ』シリーズとの復刻コラボが開催中です。アナザー★4キャラ「アヤ【神使偶像】(CV:竹達 彩奈)」「ユキ【神使偶像】(CV:内田 真礼)」「ヤマダ【神使偶像】(CV:山村 響)」のプレイアブル化や、新規エピソードが楽しめるミニイベント「神使偶像の残影」の開催など、様々な新要素も追加されています。

また、コラボ復刻記念のTwitterキャンペーンや、ドール達のアクセサリーがもらえるキャンペーンなども開催しております。

【『プロジェクト東京ドールズ』コラボ実施中!】

新アナザーキャラの登場や新イベントの開催など、様々なアップデートを実施しております。

※各キャンペーンやアップデートの詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

●『アヤ』『ユキ』『ヤマダ』のアナザーが新登場!

アリス・ギア・アイギス

【神使偶像】衣装を纏ったアナザー★4キャラ「アヤ【神使偶像】(CV:竹達 彩奈)」「ユキ【神使偶像】(CV:内田 真礼)」「ヤマダ【神使偶像】(CV:山村 響)」の登場にあわせて、ピックアップスカウトが開催中です。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●『アヤ』『ユキ』『ヤマダ』のノーマルピックアップスカウト復刻!

アリス・ギア・アイギス

アヤ、ユキ、ヤマダのノーマル★4キャラをピックアップしたスカウトが復刻開催中です。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●期間中ログインでコラボ★3キャラをプレゼント!

アリス・ギア・アイギス

期間中にゲームにログインすると、アヤ、ユキ、ヤマダの★3キャラを受取箱へプレゼントいたします。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●ミニイベント『神使偶像の残影』開催中!

アリス・ギア・アイギス

新規エピソードが楽しめるミニイベント「神使偶像の残影」が開催中です。新たに登場したアナザーキャラのお試しバトルもプレイできますので、ぜひチェックしてみてください。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●復刻コラボイベント『追憶の殺戮人形<DOLLS>』開催中!

アリス・ギア・アイギス

過去に開催された「追憶の殺戮人形<DOLLS>」も復刻しております。ドールとアクトレス達の共闘を描くエピソードが再び楽しめるほか、アヤ、ユキ、ヤマダのコスチューム「ドールハウス制服」やレプリカギアなどのアイテムが、イベント報酬として無料で入手できます。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●『カラットショップ プロジェクト東京ドールズ』開催中!

アリス・ギア・アイギス

カラットを使ってアヤ、ユキ、ヤマダのコスチュームが購入できる、期間限定のカラットショップが開催中です。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

【『プロジェクト東京ドールズ』×『アリス・ギア・アイギス』復刻コラボPVRTキャンペーン開催中!】

アリス・ギア・アイギス

『プロジェクト東京ドールズ』との復刻コラボを記念して、抽選で豪華グッズが当たるキャンペーンを実施いたします。アリスギアの公式Twitterをフォローしたうえで、対象のツイートをリツイートで応募完了となります。

■開催期間:2025年10月27日(月)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

■プレゼント内容:コラボB2ポスター 10名様

■『アリスギア』公式Twitter:https://x.com/colopl_alice

【『コラボ記念小悪魔アクセGetキャンペーン』実施中!】

アリス・ギア・アイギス

コラボ開催を記念して、アヤ、ユキ、ヤマダのアクセサリーがもらえるプレゼントコードを公開しております。プレゼントコードは「公式アプリペイストア」から入力することができますので、この機会にぜひチェックしてみてください。

■開催期間:2025年10月28日(火)15:00 ~11月17日(月)14:59 予定

■『アリスギア』公式アプリペイストア:https://app-pay.jp/app/alicegearaegis

【『プロジェクト東京ドールズ』概要】

首都、東京 ー

アイドル活動の裏で異形の存在「ピグマリオン」と戦う

アイドルグループ「DOLLS」の活躍を描く

スマートフォン向け美少女アクションRPG

(株式会社スクウェア・エニックスが2021年まで運営、現在サービス終了済み)

【アリス・ギア・アイギス 基本情報】

ゲームメーカー”ピラミッド”と、スマートフォンゲームメーカー”コロプラ”がタッグ!

メカを武装した少女たちと共に戦う、新感覚スマートフォンゲームが登場!本作のキャラクター監修・キャラクターデザインは島田フミカネ氏が担当しています。さらにキャラクターデザインには、島田フミカネ氏に加えてメカニックデザイナーの海老川兼武氏や柳瀬敬之氏らも参加。またサウンドチームに「ZUNTATA」を迎え、人気・実力を兼ね揃えた豪華クリエイター陣が集結!2023年4月にTVアニメ「アリス・ギア・アイギスExpansion」を放送!今後もさまざまな企画展開にご期待ください!

アリス・ギア・アイギス

◆アプリ名 :アリス・ギア・アイギス

◆ジャンル :武装カスタマイズアクション

◆価格   :アイテム課金制

▼ダウンロードURL

https://colopl.co.jp/app/rd/pr/?/aga/1i4w9fjn/

▼DMMGAMES:https://colopl.co.jp/alicegearaegis/lp/dmg/

◆公式サイト:https://colopl.co.jp/alicegearaegis/

◆公式Twitterアカウント:https://x.com/colopl_alice

◆公式Discordアカウント:https://colopl.co.jp/alicegearaegis/rd/discord/?f=y

【参加クリエイター プロフィール】

・島田フミカネ:イラストレーター。アニメ「FRAME ARMS Girl」、「ブレイブウィッチーズ」、「ガールズ&パンツァー」、「ストライクウィッチーズ」、フィギュア「メカ娘」など、数多くのキャラクターデザイン(原案)を担当。その作品の多くに機械や兵器を着用した少女が登場しており、「メカ少女」ブームの火付け役としても広く認知されている。

・海老川兼武:メカニックデザイナー。代表作は「フルメタル・パニック!シリーズ」、「機動戦士ガンダム00」、「機動戦士ガンダムAGE」、「ガンダムビルドファイターズ」、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」、「ID-0」など多くの作品で、メカニックデザインを担当。「機動戦士ガンダム00」以降はガンダム作品のデザイナーとして広く知られるようになり、立体系商品の監修なども行う。

・柳瀬敬之:メカニックデザイナー。代表作は「攻殻機動隊ARISE」、「機動戦士ガンダム00」、「コメットルシファー」、「ファイアボール・チャーミング」、「ゼノブレイドクロス」、「にゃんぼー」など、ゲーム、アニメーション、ホビーなど多ジャンルで活躍。

・ZUNTATA:株式会社タイトーのサウンド開発部門の総称。アーケード、コンシューマー、モバイルのゲームサウンド制作(BGM、効果音)を主な活動としており、他にも、アルバム制作、ライブ活動、イベント企画・制作など多岐に渡る活動を展開中。2017年で設立30周年を迎えたゲームサウンドクリエイター集団の老舗。代表作:「ダライアス」シリーズ、「グルーヴコースター」シリーズ

【株式会社コロプラ 会社概要】

コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー*『コロニーな生活』をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』、AIを活用した生成ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』など、ジャンルを問わず"新しい体験"、いわば"祖"となるコンテンツを創出してきました。

今後もコロプラは、「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げ、"新しい体験"を提供していきます。

アリス・ギア・アイギス

社名:株式会社コロプラ

所在地:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F

設立:2008年10月1日

代表者:代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志

事業内容:スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供/XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供/ライブ・エンターテインメント周辺事業およびサービスの提供/国内外の未上場企業への投資およびファンド運用

コーポレートサイト:https://colopl.co.jp/

公式Ⅹ:https://x.com/colopl_pr

公式Facebook:https://www.facebook.com/coloplinc/

公式Linkedin:https://www.linkedin.com/company/colopl-inc-/posts/?feedView=all

*位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。

【株式会社ピラミッド 会社概要】

社名: 株式会社ピラミッド http://www.pyramid-inc.net/

所在地: 東京都渋谷区渋谷3-3-2 アーバンセンター渋谷イースト

設立: 2001年9月28日

資本金: 6,630万円(2020年9月末日時点)

代表者: 代表取締役社長 柏木准一

事業内容: コンシューマーゲーム、ソーシャルゲーム、アーケードゲーム等の企画開発業務

及びゲーム関連のシナリオ及びグラフィック制作業務

「データカードダス ドラゴンボールZ」、「パタポン」、「ダライアスバースト」シリーズなど多数のゲームの受託開発を担当。2010年に「SILPHEED Alternative」でスマートフォンのゲーム市場に参入。2007年にリリースしたオリジナルタイトル「勇者死す。」を2016年にPS Vitaへ移植し、日本一ソフトウェアから発売。現在、コロプラグループの一員としてスマートフォン向けのプロジェクトを開発、運営中。

© SQUARE ENIX

© Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.

※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。

※iTunes、App Storeは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。

※Android、Google、Google Play および Google Play ロゴ、YouTubeは Google LLC の商標です。

※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。

※対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。

※アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。

※18歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。

▶『アリス・ギア・アイギス』のゲーム詳細はこちら
今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

アリス・ギア・アイギスをプレイしたユーザーのレビュー。

  • タラバニ

    まぁまぁ

  • CatRoseLotus

    星-2の要因を挙げていきます
    ・ログインボーナスが途中から無くなる
    ・共闘プレイの最中、必殺技を出すと音割れ画面硬直、終いには強制終了
    ・☆4キャラの排出率が△、リセマラもしにくい
    ・詳細は以下
    アクションゲームとしてはよく出来ていると思います
    しかし近接武器の使用率が少なく必要性に疑問を薄々感じます
    また敵がこちらの移動範囲外に飛び、近距離銃だと届かなかったりと不満が溜まります
    同キャラレア度違いも、ただの着せ替えお飾りでしかなく☆1、2の存在意義が危ぶまれます
    せめてレア度が違っても強化をすれば、ステータスが引き継ぎされるなどの面白い要素があればいいのですが...

  • Joshua-B

    キャラクター可愛い
    シナリオ気になる展開続きは2月中旬頃
    プレイフィールは慣れれば快適
    任務クリアやMOB討伐時の爽快感抜群
    音楽も疲れないし丁度いい具合に盛り上げてくれる
    調査任務で専用装備をハクスラっぽく集めるのも◎
    汎用も現在ではまだ腐ってない
    イベントも◯ 衣装かわいいしゴールドやアニマにも出来る

    専用進化に関しては☆1優先で集めて
    最後に☆4リタマラがいい感じでした
    メダルもわりと集まって258枚
    始まってすぐなので今から始める方は間に合うと思います
    オススメですよ!

掲示板

アリス・ギア・アイギスに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

アリス・ギア・アイギスの情報

会社 COLOPL
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
シューティングRPG
タグ
リリース
iPhone:2018年01月22日
Android:2018年01月22日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧