このサイトは一部広告を含みます
『Honor of Kings』×『アナと雪の女王』コラボイベントが復刻開催!
アプリ
2024年06月20日 リリース済
2024年06月20日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『Honor of Kings』×『アナと雪の女王』コラボイベントが復刻開催!

最終更新 :

『Honor of Kings』×『アナと雪の女王』コラボが復刻!

2025年11月27日(木)、『Honor of Kings』において、ディズニー『アナと雪の女王』との期間限定コラボイベントが復刻開催となった。

ここから今すぐ無料でプレイ!

※以下、プレスリリースを引用

世界で最もプレイされているMOBAゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』にディズニー『アナと雪の女王』との期間限定コラボイベント再来!

▶「雪の巡り逢い」コラボスキンが復活!

▶新登場『アナと雪の女王』テーマのミニオンスキンとリンバオのアバターアイテムをお見逃しなく!

世界で最もプレイされている MOBA ゲーム*1 『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は、本年初頭にコミュニティから大好評を得たコラボレーションイベントの第2弾を実施することを発表いたします。世界中で愛されるディズニー作品『アナと雪の女王』が再び『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』の世界に登場し、幻想的な「ウィンターランド」がやってきます。今回は、「アナと雪の女王」がテーマの新しいミニオンスキンとリンバオのアバターアイテムなどの、期間限定コンテンツが登場します。

11月28日(金)から翌年2月8日(日)までの期間限定で開催される「ウィンターランド」イベントでは、スキン、背景、さらに多彩な期間限定報酬を入手いただけます。

西施の「雪の巡り逢い」スキンを無料で入手!

毎日のログインやバトルクエストをクリアすることで「ウィンターポイント」を獲得可能。これを使用すると、コラボ限定の西施のスキン「雪の巡り逢い」とカスタムボタンを入手できます。さらに、毎週土曜日には獲得ポイントが2倍になります!

限定「アナと雪の女王」コスメティックをアンロック

エルサの象徴的な姿を忠実に再現した甄姫のスキン「雪の巡り逢い」も『アナと雪の女王』テーマ祈願で登場。カスタムボタンや限定コラボ背景も本イベントの一部として入手可能です。

新ミニオンスキンとリンバオ用アイテムが登場!

11月28日(金)より、ミニオンスキン「雪の巡り逢い」がポイントガチャに登場し、栄光クリスタルとの交換が可能になります。また、リンバオ用アバターアイテムや他の『アナと雪の女王』にインスパイアされたコスメティック(リンバオのアバターアイテム、カスタムボタン、限定コラボ背景)も、ショップにてガチャから得たポイントと引き換えが可能です。

バウチャー×50またはウィッシュコイン×1で1回抽選、バウチャー×475で10連ガチャが可能です。最初のガチャは特別に半額で、25バウチャーとなります。ガチャ確率はティアごとに異なり、レジェンドスキン1%、エピックスキン6%、勇者スキン30%、デビュースキン63%となります。獲得した『アナと雪の女王』アイテムは最大2つまでフレンドにギフト可能です。

魅力あふれる峡谷を舞台に展開する「ウィンターランド」で限定報酬を手に入れて仲間と忘れられない思い出をつくりましょう。雪と氷の魔法でいっぱいの冒険が、あなたを待っています!

『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は現在iOSとAndroidでプレイ可能です。

以下URLより無料でダウンロードいただけます。

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/honor-of-kings/id1619254071

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal&hl=ja

日本語版公式サイトおよびSNS

Honor of Kings (オナー・オブ・キングス)公式サイト:https://www.honorofkings.com/jp/

Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)X: https://x.com/hok_jp

Honor of Kings Japan Esports情報局 X: https://x.com/hokjp_esports

Honor of Kings Japan Discord: discord.gg/ExBmZdRjCR

英語版公式 SNS

Instagram: @honorofkings

Facebook: @HonorofKingsGlobal

X: @HonorOfKings

YouTube: @honorofkings

Twitch: @hok_global_esports

TikTok: @hokglobal

『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』製品概要

タイトル:『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』

ジャンル: MOBA

プラットフォーム: iOS / Android

Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal&hl=ja

App Store: https://apps.apple.com/jp/app/honor-of-kings/id1619254071

配信日時: 2024年6月20日

価格: 基本プレイ無料 ※ゲーム内課金あり

権利表記: ©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All rights reserved.

*1……2020年、『Honor of Kings』は1日あたりのアクティブユーザー数が1億人に達し、中国で最も人気のあるソーシャルエンターテインメントの一つとなりました(自社調べ)。

*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』について

TiMi Studio Group が開発する『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は世界で最も人気のあるMOBA となり、登録ユーザー数は2億人を超え、毎日1億人以上のプレイヤーがチーム戦のスリルを楽しんでいます。多様なキャラクターや細部まで描かれた戦場デザインに加え、ハンス・ジマー、久石譲、ハワード・ショアなど世界的に有名な作曲家が手がけた音楽が特徴となっており、プレイヤーをユニークでカラフルな世界に引き込みます。『Honor of Kings』は、無料プレイながら、自由なプレイで公平に勝てるバトルシステムに誇りを持っており、成功はプレーヤーの費やした金額ではなく、プレーヤーのスキルと戦術によって決まります。『Honor of Kings』は、アマチュアからプロまでの競技プレイをサポートする、活発なeスポーツエコシステムの本拠地でもあります。『Honor of Kings』の詳細については、X、YouTube や Discord、TikTok をご覧ください。

Level Infinite について

Level Infiniteは、Tencent のグローバルゲームブランドです。我々は、世界中のお客様が魅力的でオリジナルなゲームをいつでもどこでも、好きなように体験できるようお届けしているほか、国内外のネットワークにおける開発会社やパートナースタジオに向けて、幅広いサービスやサポートを提供し、彼らの作品の真の可能性を解き放てるよう支援しています。Level Infinite は『PUBG MOBILE』や『Honor of Kings』、『勝利の女神:NIKKE』などの人気作品のパブリッシャーであり、Funcom の『Dune: Awakening』や『Warhammer 40K: Darktide』などを含む数々の作品の共同パートナーです。Level Infinite の詳細については、公式ウェブサイト www.levelinfinite.com/ja や公式 X x.com/LevelInfiniteJP をご覧ください。

TiMi Studio Group について

Tencent Games の子会社である TiMi Studio Group は、世界をリードするビデオゲーム開発および運営チームであり、世界中のプレイヤーに提供するエンターテイメントの質の向上に努めています。中国の深圳に本社を置き、モントリオール、ロサンゼルス、シアトル、シンガポール、上海、成都にオフィスを構える TiMi は、これまでに様々なジャンルと複数のプラットフォームにわたり、高品質で創造性の高いゲームを忠実に作り上げてきました。2008年に設立された TiMi は、『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』、『爆走ドリフターズ』、『Delta Force』など、一連のヒットタイトルを開発してきました。また TiMi は世界最大級ゲームブランドの信頼できるパートナーとして、『コール オブ デューティ モバイル』やポケモン初の戦略的チームバトルゲーム『Pokémon UNITE』、『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』、そして今後リリースを控える『モンスターハンターアウトランダーズ』などの AAA タイトルを制作しています。TiMi Studio Group についての詳細は、LinkedIn の@timistudios をご覧ください。

ここから今すぐ無料でプレイ!

GameWith編集者情報

そりすのプロフィール
そりす
東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

Honor of Kingsをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    I can't decide what's more tempting, the way you talk or the way you move.

  • ならける☆

    まぁ、MOBAゲームです。ただし玄人向け。

    キャラは全て英語で喋ります。何言ってるか分かりません。
    このゲームにはキャラ毎のそれぞれのコンボ動画が見られる機能があります。たまにナレーションが入りますが、英語です。しかし内容については動画の下部分に書かれているので、何をやっているか完全にわからなくなることはありません。
    グラフィックは軽量化を図ったため既知であるモバレやLOLと比べると若干劣ります。しかしゲームに支障をきたすほどにジャギったりはしていません。
    初めて遊ぶユーザーは3回バトルして全勝したら自分の自由に選択できるキャラが12,3体ほどになると思います。なので、何を使うべきかと困ることはあまりないかと。
    MOBA初心者にゲーム性は優しいモバレと比べると、ゲームの進行はだいぶ早く感じます。というか早いです。botが相手だと5分で決着がつくほどです。

    もう少しやりこんでみなければ分かりませんが、流石に年季の入ったタイトルはかなり遊びやすいと感じました。
    チームの分かれ方もbot戦じゃなければ同じ国同士の仲間で対戦できるので、チームの連携は取りやすいと思います。
    ただ、国籍は自由に選択できるようなので、たまに外人さんは混ざってきました。
    MOBA経験者の方にはおすすめしたいアプリです。

掲示板

Honor of Kingsに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

Honor of Kingsの情報

会社 Level Infinite
ジャンル MOBA
ゲーム
システム
MOBA
タグ
リリース
iPhone:2024年06月20日
Android:2024年06月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧