このサイトは一部広告を含みます
『運任せの召喚士』がハーフアニバーサリーを記念した豪華キャンペーンを開催!
アプリ
2024年12月11日 リリース済
2024年12月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『運任せの召喚士』がハーフアニバーサリーを記念した豪華キャンペーンを開催!

最終更新 :

『運任せの召喚士』ハーフアニバーサリー!

NC Japanが配信する『運任せの召喚士』がハーフアニバーサリーを記念したプレゼントキャンペーンを実施した。さらに特設サイトの公開や友達招待キャンペーンも開始している。

ここから今すぐ無料でプレイ!

以下、プレスリリースを引用

『運任せの召喚士』ハーフアニバーサリーを記念して豪華プレゼント&キャンペーンを開催!特設サイト「怪盗マネキのもってけ祭」の公開や友達招待キャンペーンもスタート!

エヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:林元基(イムウォンキ)、以下エヌシージャパン)は、カジュアルタワーディフェンスゲーム「運任せの召喚士」にて、2025年6月11日(水)より、ハーフアニバーサリーを記念した多数のイベントおよびキャンペーンの開始をお知らせします。

■ハーフアニバーサリー記念5大キャンペーン

ハーフアニバーサリーを記念して5大キャンペーンを開始しました。

【5大キャンペーン開催期間】

2025年6月11日(水) 12時00分 ~ 2025年7月2日(水) 23時59分まで

■ログインでもらえる記念プレゼント

【概要】

ハーフアニバーサリーを記念して、お好きな神話級召喚獣1体と交換できる「ダイヤ」3,000個や、神話級召喚獣の強化に必要な「神話玉」30個など、豪華アイテムを期間中にログインしたすべてのプレイヤーの皆さまにプレゼントします。

≪プレゼント内容≫

ダイヤ 3,000個
召喚の巻物 500個
神の涙 5個
神話玉 30個

この機会にぜひログインして、豪華プレゼントをお受け取り下さい!

■特設サイト「怪盗マネキのもってけ祭」

【概要】

ハーフアニバーサリーを記念して、「怪盗マネキのもってけ祭」を開始しました。

期間中に協力モードで累計6,000ウェーブクリアを達成した先着10名様にAmazonギフトカードをプレゼントします。

さらに、開催期間中にゲームにログインすると翌日獲得できる「ゴールドコイン」と、各協力モード(ノーマル/ハード/ヘル)をプレイして30ウェーブ以上に1回到達するごとにもらえる「シルバーコイン」の2種類のコインを使って最大1万円分のギフトコードが当たるガチャに挑戦できます。

また、「ゴールドコイン」は、「ダイヤ」3000個や、「召喚の巻物」2.,000個など豪華ゲーム内アイテムと交換できます。

インストール後にプロフィール画面に表示される「PID」を入力すると誰でも参加できるので、この機会にぜひ「運任せの召喚士」をプレイしてみてください!

≪「怪盗マネキのもってけ祭」特設サイトはこちら≫

https://events.ncsoft.jp/b25/06unmaka_motteikefes/

■4種の記念クーポン

【概要】

ハーフアニバーサリーを記念して、ゲーム内アイテムがもらえるクーポンを以下の日程で公開します。

≪クーポン公開日時&獲得アイテム≫

2025年6月11日(水) 12時00分:召喚の巻物 500個
2025年6月13日(金) 12時00分:ダイヤ 1,000個
2025年6月16日(月) 12時00分:神の涙 5個
2025年6月18日(水) 12時00分:ランダム神話級召喚獣 1体

クーポンコードは公式Xや特設サイト「怪盗マネキのもってけ祭」で公開されますので、ぜひ運任せの召喚士公式Xアカウント( https://x.com/Unmaka_JP )をフォローして、楽しみにお待ちください。

■うんまかハーフアニバーサリー記念 友達招待スクショキャンペーン

【賞品】

Apple Gift Card またはGoogle Playギフトカード 2,000円分 10名様(抽選)

【概要】

うんまかハーフアニバ―サリーを記念して、「友達招待スクショキャンペーン」を開催中です。

運任せの召喚士公式Xアカウント( https://x.com/Unmaka_JP )をフォローして、指定ハッシュタグ #うんまか友達招待 と一緒に、6月11日(水)以降に、運任せの召喚士を始めた友達と協力モードをプレイ中のスクリーンショットを添付して投稿してくれた方の中から抽選で、10名様に、Apple Gift Card またはGoogle Playギフトカード 2,000円分をプレゼントします。

ぜひ、お友達を誘って運任せの召喚士をプレイしてください。

≪「うんまかハーフアニバーサリー記念 友達招待スクショキャンペーン」のポストはこちら≫

https://x.com/Unmaka_JP/status/1932635147976798221

≪「うんまかハーフアニバーサリー記念 友達招待スクショキャンペーン」の詳細はこちら≫

https://terms.ncsoft.jp/unmaka/cp-20250611-lrd0f

■うんまかハーフアニバ―サリー記念 フォロー&リポストキャンペーン

【賞品】

Apple Gift Card またはGoogle Playギフトカード 1,000円分 10名様(抽選)

【概要】

うんまかハーフアニバ―サリーを記念して、フォロー&リポストキャンペーンを開催中です。

運任せの召喚士公式Xアカウント( https://x.com/Unmaka_JP )をフォローして、キャンペーン対象ポストをリポストした方の中から抽選で10名様に、Apple Gift Card またはGoogle Playギフトカード 1,000円分をプレゼントします。

≪「うんまかハーフアニバ―サリー記念 フォロー&リポストキャンペーン」の対象ポストはこちら≫

https://x.com/Unmaka_JP/status/1932633894391562478

■ゲーム概要

運をも支配する。新感覚カジュアルタワーディフェンスゲームが登場!
運に支配された世界で、変なものが現れた!?
ランダムな召喚で、強い召喚獣が出れば一発逆転!
確率を勝ち取れるかはあなた次第!
運も実力のうちって言葉、あなたは信じますか?

【タイトル情報】

タイトル名:運任せの召喚士
ジャンル:カジュアルタワーディフェンスゲーム
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金有)
対応プラットフォーム:App Store / Google Play
開発:Rich Alien Inc.
運営:NC Japan K.K.
コピーライト: ©Richalien Inc. Licensed to NC Japan K.K.

公式サイト: https://unmaka.jp/
公式X(旧Twitter): https://x.com/Unmaka_JP
公式YouTube:https://www.youtube.com/@Unmaka_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/unmaka_jp/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@unmaka_jp
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/運任せの召喚士/id6737588155
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ncjapan.aos.luckysummon

※当プレスリリースの内容は2025年6月11日現在のものです。諸般の事情により予定を変更する場合がございます。

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

GameWith編集者情報

そりすのプロフィール
そりす
東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

運任せの召喚士をプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    This conversation is fascinating, but the secrets whispered on skin are even more enticing. Let's explore them together.

掲示板

運任せの召喚士に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

運任せの召喚士の情報

会社 NC Japan
ジャンル ストラテジー
ゲーム
システム
タワーディフェンス
タグ
リリース
iPhone:2024年12月11日
Android:2024年12月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧