質問と回答
これまでの回答一覧 (2)
ロレンゾ Lv49
暗器キャラは「紫煙の暗器」があるおかげで「近距離反撃」からのデバフ撒きができる感じです。
仮装カゲロウは守備魔防も高いので、受けからの耐久型デバフばら撒きキャラになれそうです。速さが低いので聖印「切り返し」をつけるのを忘れずに。
高難易度マップでは「果汁のボトル」に持ち替えて、奥義外しもできるので「近距離反撃」を覚えさせる優先度はやや高めで良いと思います。
ただ無属性の暗器ではないので、赤で止まってしまうのはしかたがないです。対策として青属性のパートナーをつけてあげると良いと思います。パートナーから「重盾の鼓舞」がもらえると心強いです。伝承チキでもOKです。
コメントを入力
ぽち Lv33
ヘクトルが居ないなら充分ありだと思います
隊形+キャンセルが使える時点で、遠距離反撃シーマのほぼ上位互換と考えて良いかと
配布タクミを使うだけで無課金でも漆黒とカゲロウの赤緑全距離反撃が揃うのは、重装パを組む資産が足りない人には魅力的だと思います
Cスキルと聖印で攻撃と速さの紫煙を装備すれば、全ステ-7のデバフを撒き散らかせますし、また、高い攻撃力で特効暗器が使えるのも魅力的です
今の流れを見ているとうっかりヤバい暗器が実装される可能性もあるので、重装暗器には可能性を感じています
ヒトデ+攻撃隊形とか、なんとなく危なそうです
アブソーブ、グラビティ、キャンドル、トリレンマ、の暗器版や、ブリザードのようなデバフ参照の効果、特殊な特効や殺し、そんな汎用暗器が実装されると近距離反撃カゲロウが化けそうです
コメントを入力
質問を投稿
FEヒーローズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。