邪竜ルフレのAスキルを何にすべきか
邪竜ルフレ攻撃↑速さ↓のAスキルに悩んでおります
守備魔防の大覚醒が1つ余っているのでこれが無難かと思っていましたが
本日、鬼神の構えもストックすることが出来ました
重装パでの使用になるので重装らしく防御を固めるのか
迎撃隊形と相性の良い鬼神の構えにするのか
はたまた別のスキルでもっと良いものがあるなどアドバイスお願い致します
また、守備魔防の大覚醒にするなら迎撃隊形よりも守備隊形かと思っているのですが
その辺りの使用感などわかる方いらっしゃいましたらコメントお願い致します
これまでの回答一覧 (2)
その二つを両方入れられるなら
私は守備魔防大覚醒にします。atk60が対バフ無効以外には66までいくので火力は迎撃期待込で十分だと思います。重ルフレはres27とヘクトルと違い酷く低くないですが、突くならここが弱点です(シーダ、ファル除く)。
大覚醒はhp80以下が条件でバフ無効無視と初手の弓リンに機能しない問題はありますが、効果値+激化と違い対有利以外=緑、無にも機能する利点が大きいと思います。但し天空リカバーとの相性悪く、対有利とはいえ被ダメを0までもっていく必要あるのは注意ですけどね。
守備隊形は個人的に9割型死にスキルの地雷になりやすく、迎撃あるならなおの事不要と思います。
その壊れ個体、私のバレヘクトルと交換して欲しいぐらい裏山です。
攻撃↑ですし鬼神の構えがオススメです。重刃の鼓舞も掛けると受け時に攻撃72まで行くので、魔導士や弓リンを反撃ワンパンし易くなります。聖印に近距離防御を付けて重盾紋章で耐久を上げる事でファルシオンを除く近接キャラも殆ど対応出来るのでかなり強いです。
FEヒーローズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コメントありがとうございます。個体値調べた時は自分の目を疑いました(笑)