FEH(FEヒーローズ)のクイズマップ「幻惑のトリレンマ」の攻略記事です。攻略の手順やマップの特徴を紹介しています。FEH攻略の際、クイズマップの答えが知りたい場合にお役立てください。

「幻惑のトリレンマ」の概要
ワンポイントアドバイス
バアトルはぶちかましを3回、サイゾウは一喝を1回、マリアベルはセインツ+を1回使用してクリアを目指そう。
「幻惑のトリレンマ」の攻略手順
ぶちかましを3回使う方法
(※)ユーザー投稿を元に、編集部が画像を掲載しております。ご投稿いただき、ありがとうございました。1ターン目(残り8フェイズ)
1.マリアベル 赤竜を攻撃 | 2.サイゾウ ハーディンを一喝 |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
3.バアトル マリアベルをぶちかまし | 4.ハーディン 右へ移動 |
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
2ターン目(残り6フェイズ)
1.サイゾウ 動かず飛行斧を攻撃 | 2.ハーディン 下へ移動して待機 |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
3と4 マリアベル:森の下へ移動 バアトル:マリアベルぶちかまし | |
![]() 拡大する |
3ターン目(残り4フェイズ)
1.サイゾウ 緑竜を攻撃 | 2.マリアベル バアトルを回復 |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
3.バアトル 下の飛行槍を攻撃 | 4.ハーディン 緑竜を撃破 |
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
4ターン目(残り2フェイズ)
1.サイゾウ 歩行槍を撃破 | 2.マリアベル 重装槍を攻撃 |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
3.ハーディン 移動して重装剣を撃破 | 4.バアトル ハーディンをぶちかまし |
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
公式ヒントを使わない方法
ぶちかましを1回、一喝を1回、セインツ+を使わない方法です。
1ターン目(残り8フェイズ)

画像の配置になるようにキャラを移動。
2ターン目(残り6フェイズ)

マリアベルでグルンマムクートを攻撃。
(※ハーディンを先に動かすとダメージを受けて「大覚醒」が発動し、敵の行動が変わるため注意)

ハーディンでラウアマムクートを撃破。
サイゾウでバアトルを一喝し、バアトルでランスファイターを撃破。
3ターン目(残り4フェイズ)


サイゾウ、マリアベルの順でアクスペガサスを攻撃して撃破。

バアトルでハーディンをぶちかまして、ソードアーマーの前へ移動させる。
ハーディンはソードアーマーを攻撃。
4ターン目(残り2フェイズ)

マリアベルでランスアーマーを撃破し、ラウアマムクートに相性激化をかける。
ターン終了し、敵フェイズでハーディンがラウアマムクートを撃破。
マップと味方キャラ
マップ

仲間のキャラはこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カギとなるスキル
![]() 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に相性激化の状態異常を付与(敵の次回行動終了時まで) 相性激化…3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%、3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
![]() 自分の最大HP-現HPの50%を奥義ダメージに加算 |
![]() 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、守備、魔防+7 |
クイズマップの関連記事はこちら
クイズマップの攻略と報酬まとめFEヒーローズおすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます