エギーパーティー(エギパ)の通報のやり方です。ブロックのやり方やどんな時に通報・ブロックするかについて掲載。エギパ通報(ブロック)にお役立て下さい。
通報・ブロックのやり方
通報・ブロックの手順
順 | 手段 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() |
通報する場合は、通報理由の選択が必要です。むやみやたらに通報せず、主に不適切な発言をしている時や不適切な名前のユーザーがいる場合に使用しましょう。
マッチ中の観戦画面からも通報可能
通報は、マッチ中の観戦画面右上の通報ボタンからも可能です。ただし、自身がゴールしてからでないと通報できないので、ゴールするタイミングによっては通報が難しい場合があります。
ブロックの解除方法
順 | 手段 |
---|---|
![]() | |
![]() |
通報・ブロックするとどうなる?
通報された側がどうなるか詳細は不明
通報によるペナルティに関しては、公式から詳細は明かされていません。多くのプレイヤーから通報されている場合は、信用度が下がるかアカウントBAN(停止)になる可能性があると思われます。
ブロックするとフレンドになれない
ブロックするとフレンドになれず、フレンドだった場合はフレンドが解除されます。フレンドにならないと個別にメッセージを送れないので、嫌がらせを受けている場合などにはブロックしておきましょう。
エギーパーティー関連リンク
初心者おすすめお役立ち記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます